
なんて答えたら良いのかわかりません。
先日、約半年前に離婚した元夫にもう一度結婚を前提にやり直せないかと言われました。
付き合うかどうかについて答えを迫られてるわけではありません。しかし近いうちに結論を自分から言わなければならないと思っています。
しかし今の私は復縁を持ちかけられたことが夢であったのか、
そう思うくらいに頭が混乱しています。
友人や両親に相談することもできないため、
似たような経験談、叱咤、アドバイスなど頂き、
冷静になりたくて投稿した次第です。
以下長文ですが経緯と私の所感です。
私 25歳
元夫 34歳
子どもはいません。
私と元夫は私が18歳の時に付き合い始め
2年の同性を経て2021年2月に結婚、同年10月に離婚しました。
私にとって初めての彼氏でした。
離婚の原因は大まかにいうとお互いを理解することができなかったためです。
夫は私の感情が昂った時にすぐ泣き、怒り手がつけられない。
大人なのに理性的に話せない所が嫌い。
私は夫の私に対する服装や体型の冗談がキツい所が嫌い。
付き合いは長いのでそういった面がお互いにあることは理解していたつもりでした。
しかしどちらかが精神的に余裕がない時は必ずケンカになりました。
それでも日が経てばお互いに謝り、相手が謝ってくれたことに対して許し、生活していました。
思えばここが甘かったのかもしれません。
どちらも根本的に欠点を治すことができていなかったのです。
離婚の申し出は元夫からです。
ささいなケンカきっかけで私が家を2~3日出て帰った後、離婚の話になりました。
言われた直後は私自身昂っていたため
離婚を考えると答えました。
しかしその直後にやはり離婚なんて考えられなくて
意見を変え、別居を提案しました。
私がもう他人のものになってもなんとも思わないのか、
もう一緒に暮らすことはできないのか、とも聞きました。
それでも良い。もうお願いだから離婚してほしい。
そう言われました。
加えて一度離婚を承諾した直後にやっぱり離婚は嫌だと
意見をころころ変えるところが信用ならないとも言われました。
当時彼は仕事が大変な時期で不安障害と診断され、
余裕がないことから私とよく衝突し、それもまた彼の精神衛生を悪くさせ、自殺も考えるほどであったようです。
わたしは彼がそこまで追い詰められていたことを全く知りませんでした。
私と一緒にいることが彼に死にたいと思わせる要因のひとつであれば
私は彼に生きてほしい。私よりも精神的に大人な人に出会って幸せになってほしい。
そんな思いで離婚を承諾しました。
先日2人で食事をしました。
帰り際結婚を前提にやり直せないかと言われました。
彼は私に未練があるようです。
将来のことを考えた時に私とだったら、と考えてしまう。
もう少し結婚生活を頑張れたのではないか。
私と一緒にいられない人生だったら未練がない。
今すぐにでも死んで良いと思ってる。
私はただズルいと思いました。
まだ一緒にいたいと思う気持ちを堪えて離婚したのに。
どうして当時聞く耳をもってくれなかったのか。
そんな気持ちでした。
また正直に言うと私は少しだけ嬉しいと思ってしまいました。自分が憎いです。
私には今同じ職場に彼氏がいます。
離婚直後の私を励ましてくれました。
仕事もプライベートも私の支えになってくれます。
彼は本当に優しい人です。
彼の謙虚なところが私は好きです。
そんな彼がいるのにこのまま元夫と会うことは
彼に恩を仇で返すことになります。
しかし私は元夫と関係が途絶えることが耐えられません。
離婚したけれど、もう一緒に暮らしていないけど、
一生話すことがなくなるのは嫌です。
仮に元夫と友人として関係を続けても
元夫は私と復縁を見据えています。
それは元夫に対して残酷であると思います。
もうどうしたら良いのかわかりません…。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
「そんな自分本位な理由と死ぬ死ぬ詐欺が通用すると思ってる所が、気持ち悪い」って、言ってやればいいww
あと、「半年程度で意見をころころと変えるところが信用ならない」ってブーメランも追加でw
つか、無理なんでしょ?
他人なんだから、キッチリ切り払いましょうよ。
なんなら、弁護士を入れて接触禁止に持ち込めば良いよ。
ブーメラン…そうなんですよね。言われた側はすごく覚えてるものですが彼は忘れてしまったのかな…。
もう他人なんですよね。そう思えるにはまだ時が足りなかったようです。すこし冷静になりました。
No.10
- 回答日時:
ええ!?離婚半年で今カレいて元夫と復縁???
どんだけですか、ウケますよ。
何だか長々と書いていますが、今カレと再婚で、元夫とは不倫セフレで良いのではありませんか、そうすればあなたの欲望は満たされるでしょう?
美辞麗句を言ったところで、端から見たらその程度の話です、半年でこれでは節度がなさ過ぎです、そりゃあ親や友達にも相談出来ません、軽蔑されるだけですから、身近な人には知られない様にして下さい。
大体、この話が今カレの耳に入ったらどうします?
嘘を言いながら秘密にしないとマズいですよ。
今の彼のことを考えたら明確ですね。日が経って冷静になりました。
セフレなら空いてるけど?って言ってやりたいですね笑たくましくありたいものです。
No.9
- 回答日時:
私は18年前に狂った近隣トラブル女と離れて姑とも距離を置くために家を買って引っ越して欲しいと散々お願いしてました。
それも引っ越す前に近隣トラブル女の嘘や私にひどい事をした加害者達の悪事を教えて欲しいとも元夫にお願いしてましたが無視。それを全部しててくれてたら出て行ってませんが、この時にもう元夫の方が私を拒絶してましたし、別の方と再婚後私を更に陥れました。もうこの時点で終わってるんです。私は2度と戻りたくない。3階建ての小さな家安い家を買い親子3人だけで暮らしたいと思ってたのはもう戻れない過去の話ですから。No.7
- 回答日時:
難しく考え過ぎ。
同棲から結婚までして、お互いに駄目だった相手ですよ。
一旦離れたからと言って、良い感じには為らんでしょう。
元旦那に言われた「もう少し結婚生活を頑張れたのではないか?」って事は「頑張らないと続かない」「お互いに無理をすれば続けられた」って事ですよ。
「ズルイ」と思えた貴女なら分ると思いますが、どう考えても無理でしょう?
「仮に元夫と友人として関係を続けても、元夫は私と復縁を見据えています。
それは元夫に対して残酷であると思います。」
って言うけど「感情が昂った時にすぐ泣き怒り手がつけられない。大人なのに理性的に話せない所が嫌い」と言われて、離婚した相手ですよ。
その辺も納得して離婚届にサインしたんですよね?
こんな過去の黒歴史を引き摺る必要は無いんじゃないの?
「元夫に対して残酷」?
それは違うだろww
忘れようと努力してる貴女の前に、のこのこ姿を現して泣き言を言う元夫が「情けない男」を演じてるのを見て、貴女が罪悪感を感じてるだけの事ですよ。
んで、見方を変えると失敗から始めるんだから、赤の他人から始めるよりも難しいよ。
あと、親族関係との修復と、次は無いと言うプレッシャー。。。
完全にマイナススタートですよ。
仮に元旦那と再婚したとして、、、
今回の元旦那の醜態を見た貴女は「尊敬」や「信頼」出来ますか?
少しでも、引っ掛かる物が有るのなら、元旦那との連絡を完全に絶った方が、お互いの為だと思う。
つかさぁ、、、
次の未来は、違う未来を見たくないンかな???
とか、思うわwww
過去は過去で切り捨てて、もう少し我が侭でも良いんじゃない?
「尊敬」や「信頼」…できないです。それなのに再婚しても歪ですね。
そうまでして違う未来を捨てることはできないですね。過去の思い出に囚われてるのだと思います。連絡を絶つことも考えたいと思います。
No.6
- 回答日時:
勝手な自論ですが、37歳男性が大人になり切った28歳の女性に惚れるのは普通のことだと思いますが、27歳が18歳に惚れた時点で、その男性が良い意味だけで純粋な善人でない限りは上手くいかないと思います。
それによってあなた自身の成長も阻まれたんだと思います。
私はもう50代ですけど、この世代の私でも、18歳はもちろん、25歳当時も子供ぽかった。
アラサーくらいになってようやく内面的にも大人に近づいた。
それまでに色んな経験をして、拠り所(彼氏とか)も無い状態の時期もあり、彼氏がいても、そのことで友達に些細ながらも迷惑をかけたりして、そんな自分のことを反省もし、それでも、最初の結婚は離婚に終わって、もっと大きな迷惑をかけた。
あなた、離婚したことで親御さんなど近しい人たちに迷惑をかけたご自分の責任をちゃんと考えましたか?
彼の為を想って不本意ながらも離婚に同意したのだとしても、離婚したら結婚したこと自体も間違いだったわけで、結婚を祝ってくれた人たちに申し訳ないと思うべきだと思うし、離婚したくせにまだ会いたいなんて、何言ってんの?って話ですよ??
元夫さんは、離婚したってなにも楽にならないからあなたに執着しているんだとしか思えないです。
世間知らずで他の男性も知らなかったあなただからこそ、弱音も吐けるんだと思います。
18歳に惚れるわけだわ、と思うくらいに弱い男だと思いますよ。
・・・たぶん、元夫さんはあなたのことをまだ18歳だと思い込んでいるくらいだと思います。
純粋そうには見えるけど、自殺をほのめかす時点で弱くて無責任でもあるし。
本人には自覚は無いでしょうね=性質が悪い純粋さですよ。
今の彼氏にもあなたの悪い面はまだ見せていないでしょう?
わざと見せる必要はないけど、今の彼氏が大人な男性なら、元夫さんとは違った反応をすると思うし、あなたはそれだけでも衝撃を受けるかもしれませんが、受けるべきだと思うくらい、あなた自身がまだまだ成長する必要があると思います。
それは、元夫さん以外の人たちとの関わりの中でしか出来ないことだと思います。
結婚を祝ってくれた人たちに申し訳ない…
すごく思いました。これで復縁しましたなんてとても言えません。
私もまだ離婚したことに整理がついていないから、まだたまに会いたいのだと思うのかなと思いました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私なら、復縁要請の際に、
「復縁してくれないなら死ぬかも」
という脅しをしてくる人とは縁を切ります。
自分の負担になるのもそうだし、
相手も自分との関係でおかしくなっていると思うから。
>友人や両親に相談することもできない
それはなぜでしょうね?
あなたは元夫に情は残っているものの、
自分でも、
「そんな復縁はおかしい。幸せにはなれないだろうな。」
と気がついているからでは。
親しい人、あなたのことを思ってくれる人たちから見れば、
きっと猛反対されるだろうなって薄々分かっているんじゃないですか?
>元夫と関係が途絶えることが耐えられません
とは言え、離婚してから半年間は関係が途絶えていたわけでしょう?
「今彼と付き合い始めてからも、
裏でコソコソ元夫と連絡取り合ってました!」
だとまた話は違うんですけど、それはないのでは。
だったら大丈夫です。
半年が、一年になり、数年になり、
そうやって次第に「過去のこと」になっていくと思います。
そうです。幸せになる未来が想像できないです。
過去の楽しかった頃に戻すように頑張らなきゃ、というのが近い感情です。
もう家族や友人に迷惑かけたくないです。
まだ半年ですし、整理もついていないことがわかりました。
冷戦になろうと思います。
No.4
- 回答日時:
厳しい回答になりますが…
無理だと思いますよ。
まずご両親が許さないと思います。
普通のご両親なら、元ご主人との復縁は許さないですよ。
ご両親に相談出来ない位、ご両親にも沢山心配掛けて、迷惑を掛けたはずですからね。
もし復縁するなら、正直全て捨ててまでしなきゃいけないリスクが生じますよ。
若さ故に理解出来なかったこと、受け入れられずにぶつかることもあります。
うちも若い頃、一度経験してるので…
離婚して半年、気持ちの整理が少しずつ着き始める頃、元ご主人は本当にズルいと思います。
例えやり直したとしても過去にされた事、お互いに持ち出したりしないって自信あるんですかね?
人間、そんなに簡単には【絶対!】変わりませんよ。
これは絶対に。
今現に彼が居るんですよね?
元ご主人とは違い、貴女の事を本当に大切にしてくれる男性。
別に元ご主人に対して、変な気持ちがないなら彼に対して罪悪感を抱く必要はないかと思いますけど、逆の立場…今の彼が貴女と同じような事をしたらどう思うか、あと元ご主人に他の女性が出来た場合、どちらにショックを受けるのか…それで大半は貴女の本当の気持ちが解るんじゃないですかね?
元ご主人が本当に必要としてるのって、本当は別の女性と一から始めるのが正直面倒なだけじゃないかなって。
貴女なら一度結婚してるし、今ならお互いに【大人】だと思ってるから、あの時はダメだったけど、今ならいけると【勘違い】してると思いますよ。
簡単に言うと貴女は元ご主人に【なめられてる】って事です。
敢えて言いました。
ごめんなさい。
あと個人的回答ですが、同じ人と復縁して上手くいってる夫婦、うちの周りには全く!居ません。
結局またバツが増え、今度は子供が出来、子供が不幸になってますよ。
同じ女性、同じ男性と結局した知人曰く…
「今度こそ大丈夫だと思った、気持ちが少しでも残ってたし、気持ちが高揚してたのもあった、やっぱりこいつじゃないとダメだと思ったら、やっぱり過去の事は忘れられないし、些細な事でも結局は過去のこともあるから許せなくなってた」と。
多分貴女もそれになる可能性が非常に高いと思います。
今の彼を大事にしてください。
本当に人生支えてくれた人ほど、貴女にとって必要な人間だと思います。
結婚生活例え元ご主人を支えられなかったとしても、それはそれ、これはこれです。
人間キャパがありますし、それ以上求められても、出来ないものは出来ませんし。
貴女は相手をしあわせにするより、誰かに支えて貰って始めてしあわせと感じられて、その人の為に生きよう!と思う人生を歩まれた方がきっとご両親も安心すると思います。
うちはそうで、前は自分が悪い、自分が出来なかったからと責めました…そうじゃなくて、うちは愛されて、支えられて初めて自分の存在の意味を受け入れて、相手の為に頑張ろうと思えると気付きました。
敢えてすみません。
家族や親戚、友人にすごく迷惑かけました。もうそれはできません。
そう思いつつ、たしかにもう7年近い付き合いになるので
復縁するなら次は大丈夫そうだと勘違いしそうになります。
しかし人は変わらないですからね…。
冷静になろうと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
まだ別れて半年、整理できるまでしばらく距離をおきたい。
それが答えだと思います。
お話しの流れをざっと読みました。あなたと元夫との今までの関係をまだ整理できていないと思います。今の状態でまたお付き合いしても良い結果にはまずならないです。
別れてまだ半年なので.、1〜2年は時間を空けて、今の彼との関係を深めていき元夫との関係を整理した上で、まだ元夫の事が忘れられない、また一緒に暮らしたいと思えたら一緒になればいいし、ならなければ今の彼と一緒になればいい。
どうしていいかわからない状態では行動に移してはダメです。どっちに転んでも良い結果にならないです。
落ち着いて時間が経つのをゆっくり待って下さい。
そうすれば必ず答えが勝手出てきます。
そうですね…まだ整理できていないです。
整理できていない中で状況が変わったので混乱したのかもしれません。
焦らないこと、大事ですね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
元夫とは、頑張らないと一緒にいられない人です。
そして、
過去の後悔や反省は、今明らかになったから出来ることであって、今後、気を付けたからと言って簡単に出来るようになるわけではありません。
すれ違いが起きる度に『こんなはずじゃなかった』という言葉が頭をよぎることでしょう。
それに、元夫さん、結局自分のことばかりじゃない。
前とかわってないんじゃないの?
自分を基準に考え離婚したいと言い出し、あなたの気持ちは二の次で離婚したがってましたよね。
今度も同じ、あなたの気持ちは二の次で、あなたと一緒にいられないなら未練がないとか死んでもいいとかご自分の幸せばかり優先。
頑張らないと続けられない間柄なのですから、相性はあわないのかも。恋愛するには良いけど、結婚相手としてはだめなんじゃない?
過去の良かったときの事に執着しないようにね。
結婚するなら、自然体でいられる人との方がよいですよ。
結婚と恋愛は別物ですから…。
頑張らないと一緒にいられない…その通りと思います。
そしてこんなはずじゃなかったと思うたびに辛くなりそうです。
人は変わらないですしね…。
>恋愛するには良いけど、結婚相手としてはだめなんじゃない
自分でも結婚生活での中で薄々気づいていたことを思い出しました。
冷静になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
まもなく12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性です。
離婚
-
元夫が離婚後すぐに再婚、再婚相手は子どもを出産
離婚
-
妻と離婚したいです。 私は現在45歳、妻は53歳で専業主婦をしています。結婚して15年になります。
離婚
-
4
妻18夫38です。最近妊娠もしたこともありけっこんしました。 自分が浅はかな考えだったことに後悔して
離婚
-
5
旦那への気持ちがないので離婚したい
離婚
-
6
離婚になりそうです。現在二歳の子を持つ30代の専業主婦です。長文です。 子どもの事が原因で喧嘩になり
離婚
-
7
離婚が決まり悲しくてしょうがないです。 どうすればいいでしょうか。 耐えられません。
離婚
-
8
借金旦那
離婚
-
9
既婚38歳男です。同じ歳の妻と13歳の息子がいます。妻と離婚したいです。その理由は妻がセックスを週3
離婚
-
10
離婚して9ヶ月目です。 元ダンナから、 「一緒の部屋で寝てないから夫婦とは思えない、 枯れたくない。
離婚
-
11
精神病が原因で離婚、子供を手放すことになりました。病気の為、短時間しか働けず給料は8万円少しです。離
離婚
-
12
旦那の風俗通いが許せません。長文です。
離婚
-
13
まもなく2月に12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性で
離婚
-
14
別れた旦那に物資支援するのはおかしい?
離婚
-
15
死にたがる夫
離婚
-
16
旦那と離婚話をしています。結婚して1年半、子供はいません。マンション購入して半年になりますが、その頃
離婚
-
17
離婚後、復縁
離婚
-
18
再婚を考えていたのですが。。。 あることをきっかけに、価値観の相違が明らかになりました。 理解はして
再婚
-
19
離婚について
離婚
-
20
妻と離婚裁判をしました。 親権は妻と言うことで離婚しました。 私は実家に住み、妻が今までの家に住んで
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻と離婚したいのですが、全く...
-
5
既婚男性39歳が彼氏無し19歳に...
-
6
嫁が知的障害ということを隠し...
-
7
夫が逮捕、離婚しようと思って...
-
8
離婚してすぐに付き合う男性に...
-
9
セックスレスです。話し合いを...
-
10
自営業の夫を支えていますがや...
-
11
新婚ですが、結婚生活がつらい...
-
12
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
13
離婚したばかりの男の人って・・・
-
14
男性が家を早く出て行ってと言...
-
15
離婚したい夫、口も聞かず、ご...
-
16
新婚で離婚。毎日つらいです。
-
17
誰かと人生を歩むのが怖いって...
-
18
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
-
19
ダブル不倫をされました。 夫と...
-
20
5歳と3歳の子が離婚しないで...
おすすめ情報