
やっぱり4年制大学じゃないと?
私は県内2位の学力の高校に進み、中学時はかなり成績が良かったと自負しています。
この高校も国公立大学へ進学!!という感じの進学校でした。
しかし、高校3年間は部活や遊びに費やし、どんどん落ちこぼれていきました。
2年生くらいの頃には部活が休みの日は休んでいっか、と行かず、昼から行こうくらいの感覚で遅刻したり、もうダラダラ過ごしていました。
流石にやばいと思い、3年生になってからは元の生活に戻りました、が
センター試験の結果は5割くらい、
もちろんこんな成績では大学は選べません。
他の高校の友達などに就職する人や専門、短大に進む人はいましたし、私自身絶対4大進学!!と思っていたわけでもないので、
Fラン大学行くくらいなら専門へ行って早く就職してしまおう、と思いました。
(当時一級建築士になることが目標だったため、専門や短大なら4年実務後取得権利獲得、4大なら2年実務後取得権利獲得、というように最短で取れる年齢が一緒ならどちらでもいいやと思った)
しかし、親には高校で部活をやり切って頑張ったんだから、勉強し直して国公立大学進学しようよ、と言われて浪人する事に決めました。
今は共通テストを終え、2次試験まで最後の追い込みをしています。全然試験に対する意欲が無くなったわけではないのですが
ただふと、浪人しないでどこでもいいから適当な大学に進めば良かったのかと疑問に思いました。
要は4年制の大学に進めば、どんな大学でも就職には関係ないのかな?と、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつ確かに言えることは、可能な限り上位のところに進学すれば、選べる選択肢が増えるということです。
高卒は高卒を受け入れてくれるところにしか、FランはFランを受け入れてくれるところにしか進めませんが、上位校はそれらすべてを選択肢にすることが可能です。
あなたが大学生活4年間で何か就きたい仕事を見つけたとき、就職活動で有利なのは上位校。出版社に就きたいと思ってもFランは聞いたこともない下請け企業に行くか、零細の出版会社に行くしかありませんが、上位校なら知名度のある大手出版社すら狙えます。
そういう意味では浪人した限り、手の届く範囲の上位校を狙ってください。大学はある種の「肩書き」ですよ。
No.3
- 回答日時:
私は某国立大卒ですが、高卒の友達がいまして、彼は一年間企業に勤めていましたが、大卒であることの必要性を痛感したということで、一念発起し、その後早稲田大学に合格しました。
何れにしても、自分が後悔のないように、今自分にできることを努力する姿勢が大切かと思います。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
美大の偏差値の計算普通におかしいですよね。芸術の世界をどうやって計算してるのですか?もし学問の大学と
大学受験
-
名古屋大学と青山学院大学はどっちが賢いですか?
大学・短大
-
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
4
春から県内の私立大学に推薦で合格し、bf大学に進学します。母子家庭などの金銭面で県内しか進学出来ず、
大学・短大
-
5
志望大が地方国立の人文科なんですけど 正直まったく行きたくないです… でも頑なに周りはそれを推してく
大学受験
-
6
旧帝大と早稲田は、入るのが難しいのはどちらだと思いますか?
大学・短大
-
7
同一都道府県内で考えた場合、なぜ国立大が入試難易度トップになるのはなぜか。 複数の都道府県にキャンパ
大学・短大
-
8
学歴論争の長文投稿の考察
大学受験
-
9
大学辞めたいです 毎日パソコン見るだけで苦痛ですが、将来のためにやめるべきでは無いですよね?? 高卒
大学・短大
-
10
英検なしで 大学受験合格した人っていますか?
大学受験
-
11
公務員試験(高卒)全落ちしてしまった高校三年生です。 今の時期から大学受験に切り替えるのは厳しいです
大学受験
-
12
東京大学と上智大学は、月(東大)とすっぽん(上智)ですか? 自分は東大に合格して現役ですが、上智に進
大学受験
-
13
偏差値45から関関同立は目指せますか?
大学受験
-
14
大学に入学金を振り込まないと高校側にバレますか? 例えばの話ですが、私立に合格し、国立に落ちた場合、
大学受験
-
15
偏差値44の公立高校から 55の国公立大学は可能でしょうか? 入学高一からです。
大学・短大
-
16
私は現在大学1年です。 私の通う大学は偏差値が35の学校に特待生として通っています。 なぜ現在の大学
大学・短大
-
17
知り合いが、専門学校卒業なのに堂々と「俺大学行っていたよ」と言っています。でも専門学校卒業だよね!っ
大学・短大
-
18
国公立の看護学部はなぜ馬鹿にされるのですか? このアプリでも大学進学についての質問をしても大学で学ぶ
大学受験
-
19
都民です 東京都の人としかあまり関わった事がないので疑問なんですが、早稲田 慶應やGMARCHなどの
大学・短大
-
20
大学って世話してくれる先生とかいるんですか?文系とか理系でちがいありますか?担任みたいな人です。 教
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
6
日本大学の補欠について
-
7
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
8
偏差値40というと、どの程度の...
-
9
「年次」と「年時」に使い方に...
-
10
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
11
世間では日東駒専クラスなら十...
-
12
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
13
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
14
今日センターが終わって、自己...
-
15
国公立の底辺の大学って、世間...
-
16
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
17
専門学校に入った人はどんな人...
-
18
放送大学卒業って、何か強みに...
-
19
首席ってどうしてわかるのですか?
-
20
福大か西南か
おすすめ情報