
父が肺がんと診断されどうしたらいいか分からないでいます。父はもうすぐ70歳です。
県外に住んでおり、コロナの関係でお見舞いにも行けないと思います。
詳しいことはあまり聞いてないですが、他に転移はなく、抗がん剤も使用せず手術で取るらしいです。
父は心配かけたくない性格なので、妊娠中の私を気遣って心配しなくても大丈夫、ばかりで本当に大丈夫なのか分かりません。。転移ないし手術で取れるから大丈夫なのも本当かどうか・・・。
肺がんはがんの中でも死亡率1位ですし、肺がん=死というイメージしかなく、もうパニックになりかけています。
孫たちもまだ小さいし、いきなりこんな状況になり本当に涙が止まらずにいます。
肺がんを克服された方はいますか?
肺がんとはどのような病気なのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お優しい娘さんですね。
心配が伝わってきます。参考まで、
随分前ですが、身内が肺がんで死亡した人がいます。
元気な時はとてもヘビースモーカーでした。
タバコは健康に悪いと言われているのに好きでした。
肺細胞がガンに侵されている為か?息苦しそうで咳・痰を良く出されていました。
流石に咳が酷くなってから、タバコは止め、数年経った80歳近くで亡くなりました。手術はしていません。
色々とご心配でしょうが、今貴女に大事なのは元気な赤ちゃんを出産する事でしょう。余り心配すると、母体にも悪いでしょう。お父さんに電話を時折でもしてあげる事が一番の親孝行と思いますよ
No.8
- 回答日時:
手術ができるなら
転移ないということですから
かなり希望はもてます
この状態ですぐには死にませんよ
一旦回復して何年か後に再発やらが出るみたいです
したがって今は大丈夫と思えます
No.7
- 回答日時:
70歳であるなら、いずれにしてもそう遠くない時期に死にます。
もしも本気で心配するなら、その父が200歳を過ぎてもまだ生きていたときに「病気か?」と心配されるのが良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
治療第一選択肢が手術切除であり、転移も無く、術後抗がん剤併用の
必要も無いので有れば、ごく早期の非小細胞肺がんの腺がんと思われ
病期(ステージ)は0~1期で有ると思われます。
この場合の術後5年生存率(実質、相対)は、70~80%程度は見
込め、決して悲観的に考える数字ではありません。
100人の肺がん罹患者で、手術5年後も80人の方は元気に存命し
ている事になるので、悲嘆に暮れる数字ではありません。
お父さんは、肺がんの中でも比較的穏やかな進行速度の肺がんタイプ
であったのと、ごく早期に発見出来た事は幸運であったと思います。
胃がんや肺がんは日本人での罹患率が比較的高く、同がん種に於ける
治療実績や研究実績は非常に高く、治療成績も信頼に足り物になって
いますので、担当主治医を信頼して下さい。
貴方が今できる事で最も肝要な事は、悲嘆に暮れて毎日泣き暮らしを
する事では無く、お腹の赤ちゃんを元気に産んで、お父さんにその顔
を見せてあげる事です。
No.5
- 回答日時:
お気持ちお察し致します。
他に転移がなくひとまず良かったですね。
お医者さんより手術をする事は決まったのでしょうか。決まったのなら、今より良くなる一歩です。切除できる癌でよかったですね。
元気になるための手術であること、それ以外は考えてはいけません。お父様も元気になるために手術をうけるのです。負けるための戦ではない事。そう思ってご家族の方も手術の日を迎えられたらいーですね。私も癌に関して解ってない事があり、抗がん剤治療に入るともう難しいのかと思い込んでいましたが、抗がん剤治療で治る人もいる事を知りました。癌は治療の術がある間は間違いなく治る希望がある病気だと思っています。
No.4
- 回答日時:
私の女房も乳癌で先立たれました。
初めはどう接して良いか迷って今したが出来るだけ今までどうりに接する様に努めました。
今思うとお互いに普通にしようと思っていたようです。
亡くなってからは女房はスーパーに買い物に行っていると思っているようにしています(しかし長い買い物です)仏壇やお墓には人前では手を会わせますが一人の時は手を振っていますだって買い物に行っているんですから(長い)変な話をしてごめんなさい。ガンバってね。!
No.2
- 回答日時:
1口に癌と言っても種類もあるし
進行度にもよります
手術できるっていうのは逆に言えばまだ手術できる段階ってことです。
手術も出来ない状態ってこともありえますから。
年齢的にもそろそろ何かしらの病気は出てきてしまいますし
看病するのがお母様なら
まずお母様の支えになることを考えて気持ちをしっかりしてみたらどうでしょう?
電話で話しを聞いたり必要なものを送ってあげたり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
先生が手術後に「治らないです。余命ですが容態が悪ければ数ヶ月、長くても1年かな…5年は無理です。」っ
がん・心臓病・脳卒中
-
大腸がんの再発について 母が大腸がんの初期(ステージ1か、いってても2だろうと言われてました)にかか
がん・心臓病・脳卒中
-
抗がん剤の投与と一緒に
がん・心臓病・脳卒中
-
4
まだ精密検査を受けていないので何も病名など分からないのですが、夫が糖尿病?膵臓癌?かも知れません。
がん・心臓病・脳卒中
-
5
現在、癌の治療をしている彼
がん・心臓病・脳卒中
-
6
前立腺PSA値について
がん・心臓病・脳卒中
-
7
抗がん剤治療は嘔吐したりなどキツいと聞きますが、抗がん剤治療を受けたくないと思い、癌を放置したらどん
がん・心臓病・脳卒中
-
8
前立腺がんに関する質問です。 1ヶ月ほど前に父が、前立腺がんだと診断されました。 大きな病院で見ても
がん・心臓病・脳卒中
-
9
彼氏が癌です。
がん・心臓病・脳卒中
-
10
膵臓癌とは初期でも助からないですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
父が癌になり余命半年、長くて1年と宣告されました。 何かできることありますでしょうか。 旅行は行った
がん・心臓病・脳卒中
-
12
父親が癌で、治療方法が無いと言われました。今後どのように対応したらよいのでしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
13
ガンサバイバーの方にお聞きします。 私は2年目に入るガンサバイバーです。 手術をして後経過観察です。
がん・心臓病・脳卒中
-
14
腹膜播種の親をどうにかして少しでも元気な状態でいて欲しいという思いで、今色々ネットで療法を調べていま
がん・心臓病・脳卒中
-
15
82歳の父親は今膀胱癌で闘病中です。 今から15年ほど前浸潤性悪性ガンがわかり、当時は全摘したくない
がん・心臓病・脳卒中
-
16
これって本当ですか? 親が抗がん剤治療をしてるのでこのコメントを見てショッキングです…
がん・心臓病・脳卒中
-
17
至急! 母親が脳内出血で今朝5時に病院に運ばれました。 状態としては、嘔吐が激しく、右手だけが動き、
がん・心臓病・脳卒中
-
18
ガンのステージが戻るということはあるのでしょうか
がん・心臓病・脳卒中
-
19
膵臓癌と言われた。
がん・心臓病・脳卒中
-
20
心臓が痛くなる病気って何がありますか?
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
父が肺がんと診断されどうした...
-
5
生命保険で こちらのオプション...
-
6
基本町医者って話聞いて薬渡す...
-
7
傷ってどうやって治るのですか...
-
8
男は前立腺癌が胃癌を抜いて1位...
-
9
喉を痛めない、喉頭ガン咽喉ガ...
-
10
キンタマが冷たい!
-
11
背中に盛りあっがったホクロ(...
-
12
ホクロに歯磨き粉付けてばんそ...
-
13
癌はうつるのですか?
-
14
若いガキ(20代くらい)にがん...
-
15
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
16
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
17
末期がんでイタイイタイと泣い...
-
18
癌の彼の気持ち
-
19
抜いた髪は元に戻りますか
-
20
癌に効く温泉(栃木県)を教え...
おすすめ情報