アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三代目の三遊亭圓歌師匠の落語が好きで、最近よく聴いているのですが、この咄家さんは有名な方なのでしょうか?

小さん、立川談志、小三治、立川志の輔、小朝に比べてどうなのでしょうか?

好みといったらそれまででしょうけど。

A 回答 (2件)

歌奴(うたやっこ)さんのころからのファンです。


もちろん圓歌さんとしても有名でしたが、歌奴さんと言う方が親しまれたかと思います。
話し方は『べらんめい』調で芸はうまかったですよ。

新大久保の駅員さんをされてたということ、どもりだったということなんかを前振りの話でよくしていました。
どもりの様子と駅員経験とを使い、東京都というのを『と、と、と、と、とうきょうときょうと、とぉきょぉ~と』とやっていたのが口癖でした。
しわがれ声で『山の穴穴穴穴・・・そぉ~ら遠く、幸い住むと人の言う・・・』という浪花節も聴くのが楽しみで、これが出ると圓歌になった後でも『よぉッ、歌奴!』『うたやっこちゃ~ぁん』と客席から声がかかり、笑みをこぼして扇子で額をポンとたたく姿は忘れられません。

他の方との関係ですが、小さんさん全盛期に圓歌さんはまだ若く歌奴さんとしての駆け出しで、NHK常連の小さんさんに対し、歌奴さんは東横ホールの寄席なんかによく出てました。
談志とは同年代ですが落語協会とのいさかいで並んだ芸は見れませんでした。
志の輔・小朝はずっと若いので年代はかぶりません。
    • good
    • 2

三遊亭圓歌師匠ですか、有名ですよ。


立川談志クラスになるのではないでしょうか。
小三治、立川志の輔、小朝よりも格上だと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!