プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、市議会議員の選挙で

『立憲民主党の~です!』

と選挙カーが街宣してました。

国政選挙じゃないのに『立憲民主党』ってどういうことですか?

東京の都議会選挙でも同様のことがたぶんありました。

教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    地方都市にまで国政政党の立候補者を立てることのメリットはなんなのでしょうか?

    例えば、地方都市議会で自民党や立憲民主党出身の市議会議員、区議会議員、都議会議員、町議会議員が多数派になれば、有利になるからですかね?

    要するに、その地方都市で多数派であれば、もちろん国政選挙の際も、自分の政党に投票してもらいやすくなるから、政党は地方の選挙にまで影響を及ぼすということですかね?

      補足日時:2021/01/27 14:56

A 回答 (5件)

普通のことです。


 田舎に行くほど無所属議員の割合が増えますが、大都市になると個人で選挙戦を戦うのは難しくなります。
 そこそこの規模の都市なら自民党から共産党まで各政党が立候補者を立てます。
    • good
    • 1

補足を見ましたが、まず「国政政党」と言う概念自体が不適切です。

国政に参加している政党の目的はザックリ言えば「いい政治をする事」ですから、国政も地方も関係ありません。
    • good
    • 0

国政に参加している政党は地方選挙にも候補を立てます。

「国政選挙に候補を立てる政党は地方選挙には候補を立てない」などと言う勘違いがどこから出て来たかは知りませんが、不思議でも何でもありません。
    • good
    • 0

自民党や共産党も地方選挙に候補者を出しています。


立憲民主党だけではないのです。
    • good
    • 1

国会議員でなくても、その党の地方党員 なんですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!