アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ大量にいる高齢者の保険料、いい年して社会にもでない専業主婦やニート、ひきこもり、
税金払いたくないからといい年して扶養内でしか労働しない人間、こんなやつらの世話をなんで
きちんと社会にでて社会保障費を払わされている人が世話しないといけないのでしょうか?

定職について扶養家族を抱えていない人の8割以上は納めている税金よりはるかに損して
むしろ保険料を払わず10割負担で医療うけた方がよほど安上がりだそうですけど。

例えば胃が痛い、医者にいった7.800円とられます、保険きかなくても10割負担でも3,3倍程度なので2500円程度ですからね。
歯がいた歯医者にいった1500円とられた、10割負担しても5000円程度ですからね、
むしろ、保険料なんてはらわされず10割負担で払った方が私なんてよほど安上がりですし。

なぜ社会のお荷物の専業主婦だのニートだのひきこもりだの、いい年して納税の義務を放棄して扶養内でしか働かない人間などの医療費まで
赤の他人が負担させられないといけないのでしょうか?

好き好んで無職しているのだから、てめぇ~~らの世帯の人間が世話すればいい話ではないのでしょうか?

A 回答 (3件)

健康保険診療の3割からの逆算の10割では、健康保険なしでの治療は受けられません。



健康保険での医療費というのは、点数から計算していますが、1点あたり10円で計算し、その3割などとして負担します。
しかし、健康保険小ない人の場合には、自由診療での治療となり、同様の点数での治療費計算で合っても、1点20円や30円などと高額になります。
さらに医療機関側も半分以上を公的な団体である健康保険団体から支払われる安心もあることでしょう。自由診療で治療後に医療費が払えないなんて言う患者が続発することでしょう。診察でお金払い、検査でお金を払い、駐車でお金を払いと細かく会計していかないと不安になってしまいませんかね。
それとも受付時に今現在の財布の中身を見せ預けて治療を受けますか?

健康保険の制度もいろいろでしょう。
専業主婦などとありますが、その主婦は夫の社会保険で恩恵を受けており、国保加入の方からは助けてもらっていません。当然健康保険団体によっては国からの支援を受けており、その財源が税金からということもあるかもしれませんがね。ただ、その多くは、健康保険団体が徴収した保険料を運用して得た利益も含まれますし、健康保険団体が実施する健康増進のサービスやイベントなどから医療費を抑えていたりもします。

国保の方々については、基本となる保険料は収入に応じてのほか、扶養の数などにも応じて保険料を徴収していることでしょう。ですので、負担していないというのは言いすぎでしょう。社保と違い、うぎゃーと生まれた瞬間から保険料が発生するのですからね。無職でも保険料がかかっています。

納税の義務は、収入や所得に応じるもの、財産の保有によるものなどで各種定めがあります。無職だからといって税負担していないわけではありません。

最後になりますが、健康保険も保険制度の一つです。
健康保険は医療保険ではありますが、医療保険以外の保険制度の部分もあるでしょう。
若くて大病も大怪我もなければ、10割負担もよいのかもしれません。
しかし、そのような人が大きな病にかかったり、大きなけがをした場合の治療費となったら、今のように月々などで分散して負担して居ての3割などの負担であれば払えるものの、それをしていなかったら高額な医療費を一括で払わなくてはならず、医療を受けられずに亡くなるなどということもあり得ることでしょう。
特に3割負担といっても、上限があり、高額療養費などと言われて、収入の割に高額な医療費となった場合には、返還されたり、そもそも負担しなくて良い制度も健康保険です。
極論を言えば、ご質問者様は医療費または保険料を払えない人は価値がなく、死んでもよい存在だということとなります。あなたのご両親が定年退職したら価値がなく死んでもよい存在でしょうかね。今まで働いてきたからこそ支えてもらう側になるという考えもあることでしょう。専業主婦も夫がそれに代わって生活を支える稼ぎを見出しているわけですから、おかしくはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご質問者様は医療費または保険料を払えない人は価値がなく、死んでもよい存在だということとなります。  ← 他人からみたら、そういう存在でしょう、専業主婦にしてもニートにしてもひきこもりにしても、他人や国からみて、それらがいて負担が増えても税収、GDPなどが増えることはなく、国庫金の減少、一人当たりのGDPの減少ぐらいにしかなりませんし。
人権とかのかんれんで、それらの人間にも他人の税金等から社会保障や医療をあたえないといけないという事だとおもうけど。

お礼日時:2021/02/01 21:03

質問者さん 貴方は、勘違いしているよ。



貴方が、給料どれくらいで、
社会保険料を、どの程度、毎月、支払っているか?知らないが?

貴方の、払っている社会保険料の一部が?
他人様の社会保障費に回っている?
他人様に使われている?

このような、考えは、大間違いですよ。

貴方が、生まれる時に、貴方の母親の入院費用であったり、
親の収入からの扶養控除であったり、
今後の、貴方が、高齢になった時の、社会保障費であり、
その多くは、高額所得税やら、消費税から、賄われています。

これが、理解出来ると、一般サラリーマンである、貴方の払っている、
社会保障費が、他の人々に転用されていない事が、誰でも理解出来る。

貴方は、他の方々に、恩恵を与えている立場では無い。
貴方は、他の方々から、恩恵を受けている立場なのだよ。


~~~~~~~~

よい、質問を、有難う御座いました。

では、また、お会いしましょうね。

BY 逆転地蔵


    • good
    • 2
この回答へのお礼

あの、消費税できたのなんてまだ25年程度だとおもうのだけど

お礼日時:2021/02/01 21:00

10割の金額は保険ありきでその金額なんですけどね。

自由診療になったらそんなこと言ってられませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アメリカとかどうなっているのですか
あっちは自己責任で自分のはいっている会社なり
自分で保険会社なりにはいって
払っている保険額におうじた医療をうけるという
公平といえば公平な医療ですよね。

お礼日時:2021/02/01 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!