
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだ23歳、やりたいことやれる年齢だと思います。
あと10年後だったら、婚期が…とか考えますが、たとえ33歳でも、自分がやりたいことをやるのがいいと思います。私もオバサンナースですが、学生時代をやはり都会への憧れもあり埼玉県で過ごしました。(地元は東京から新幹線で2時間かかる)。
若かったし楽しかったです。でも、根本的に田舎のが自分は落ち着くので卒業後は今は地元の地方で仕事して暮らしてます。
若いうちですよ、色んな経験ができるのは!
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/28 00:08
ほんとですか。オペ看してて特殊なので3年間、、もしくは2年間は同じ病院で働こうと思ってます。24.25歳で都会に出て大丈夫なんでしょうかね。この年齢はきっと友達がどんどん結婚していく年齢だと思うのでとても不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地元の社会福祉協議会か隣の市...
-
5
東京か地元どちらに就職するか...
-
6
現在大学3年生で就職活動をして...
-
7
地方銀行員は一人暮らしできな...
-
8
33歳再上京について
-
9
その勤務地が良い理由
-
10
23歳で上京は遅い?
-
11
就職は地元か県外か(それぞれ...
-
12
東京か地元か
-
13
東京から関西に就職を決めた方...
-
14
女の全国転勤について。 今、就...
-
15
仕事(第二新卒)、生き方につ...
-
16
新卒の銀行員の配属先について
-
17
ある地方銀行への入行を希望し...
-
18
上京理由
-
19
21歳男です、地元の隣の県に就...
-
20
親の反対と上京。
おすすめ情報