
2000年頃に出来た運送会社です。
会社のサイトから求人情報が確認出来ましたが、転職サイトやハローワーク、トラック求人には一切載っていませんでした。
募集はしてるけど、転職サイトやハロワ、ドライバー求人に載っていない企業は良いところが多いんでしょうか?
その会社は独自の会社説明会を月に3回(土曜日)行っています。フェイスブックにもその模様が載っていました。
仕事内容としては、地場から中長距離まであり、東北から九州までです。
部品工場から~営業所・倉庫へ建材、 精密機械・金物などを配送です。
以下が募集要項に載っている内容です。
·Gマーク、グリーン経営認証を取得。
安全の取り組みなど総合的に評価いただきました。 今後もより働きやすい会社を目指して精進していきます。
·転職をお考えの方!ぜひお気軽にご連絡を
ムリのない範囲で勤務日数など調整可能。
「休みをしっかり取りたい」
ご家族イベントなどでのお休み希望も配慮 「今の仕事より身体の負担が少ない仕事をしたい」
·当社の仕事は配送件数が少ないのが特徴
転職者の方からは「前職よりかなり身体がラク」という声も。
もちろん設置や取り付け業務はありません、
·70%以上がドライバー未経験で入社
70%以上がドライバー未経験で入社し活躍しています。 準中型~大型まで自己負担なしで免許を取得(会社補助) ご希望に応じて4トン・大型車へステップアップできます!
賞与はなしも、無事故手当(年に最大2万円)、自分専用トラック手当(月1万円)が貰え、無事故を2年以上続けると倍増と載っています。
大型も、4tで長く経験(無事故)すれば挑戦可能。中長距離は自己申告で臨めます。
現在30歳で独身です。
大型免許とフォークリフトは取得していますが、業務未経験です。
こういう会社はどう感じますか?
皆さんの回答お待ちしてます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全くのこの業界には素人ですが、少し人生を長く生きたものとしてアドバイスにならないかもしれませんが、好条件過ぎるものには裏があると思います。
この会社がどうかわかりませんが、今のご時世で社員を増員するのは、相当な成長企業か社員の離職が多いところでしょう。会社説明会とかやっているとは大きい会社なんですかね?資本金とかどうなんでしょう?あなたが転職サイト、ハロワ、ドライバー求人に乗っていない事で不安を感じるならば、私はお勧めしません。意外と直感って当たるんですよね。特にあなたのようにその業界で働いている方にはそういう感があると思います。あとは、会社説明会に行って、その辺の疑問も担当に直接質問してみるのも良いかもしれません。あまり上手くないアドバイスですが、頑張ってくださいね!転職が上手くいく事をお祈りしています!(^ ^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
5
事務補助 志望動機
-
6
登録制の単発バイトで働くこと...
-
7
派遣から正社員になります。1年...
-
8
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
9
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
10
55歳無職これからどうしたらい...
-
11
派遣社員が退職する時も、お菓...
-
12
フルタイムのパートってありなの?
-
13
派遣、パートで一生生きていく...
-
14
車で20キロの職場ってどう思...
-
15
今日(3日目)で仕事の辞めた...
-
16
通関士の方教えてください。
-
17
「仕事ができないふり」をして...
-
18
図書館の仕事がきついです
-
19
ハローワークで、求人に応募し...
-
20
今どき飛び込み営業ってどうで...
おすすめ情報
給料は2t〜大型で25万円から40万円(休みでも出る、長距離で大型だともっと上)