アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

抵抗制御と界磁添加励磁制御の違いは何ですか?

A 回答 (2件)

こんばんは、電車運転士をしております。



No.1の方の回答に誤りがあります。
弱め界磁制御と界磁添加励磁制御は、別物です。

⚪抵抗制御
複数の回路と抵抗器(電気を熱エネルギーに変え、廃熱として捨てる)を設け、主電動機の回転数を調節するやり方。
主電動機は回転数を上げると、逆起電力が発生し回転を邪魔しようとするので、主電動機の界磁側の電磁石にも抵抗を設け、界磁側の電気を減らすことで回転数を上げるのが「弱め界磁制御」。直巻電動機を使い複巻電動機ではないので界磁側を弱める事しか出来ない。

⚪界磁添加励磁制御
「抵抗制御のクルマで直巻電動機のクルマでも回生ブレーキが使えるようにしたい」(←ここがキモ)ので、MGやSIVで別に電源を確保しておいて、界磁巻き線電流を制御し界磁を強め、実質分巻特性として電機子の逆起電力を大きくし、回生制動を行うやり方。

基本的に抵抗制御と同じ。
ただ、直巻き電動機で回生ブレーキ出来るようにしたいから、界磁のコントロールに一工夫した方式。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。詳しく説明して頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/01/29 10:28

電車は、抵抗を段階的に短絡させて加速、直列と並列を切り替えてさらに加速させます。


ただ、モーターの回転数が上がると、逆起電力が発生、いくらモーターの駆動電流を高めても、回転数が上がらなくなります。
そこで、回転数を上げるため、逆起電力を減少させるのが、界磁添加励磁制御(弱め磁界制御)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/29 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!