プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

技術的特異点(ぎじゅつてきとくいてん、英語: technological singularity)、またはシンギュラリティ (singularity) とは、未来学上の概念であり、人工知能(AI)自身の「自己フィードバックで改良、高度化した技術や知能」が、「人類に代わって文明の進歩の主役」になる時点の事である。第4次産業革命としても注目を集めている。(wiki)

この言葉が語られるようになって久しいわけですが、「どうなってしまうのか?」と不安視する意見も多い反面、人類の快挙であるという意見も少なくないようです。

1.この言葉の定義がいくつかあると思いますが、詳しい方、説明をしてください。

2.この状態の到達の是非は、哲学的な問題になると考えますが、(例えば、人間の従来の倫理観と、合理的思考との対比などの)あなたはどのようにお考えですか?

3.具体的に、どのような社会現象が起きてくるか、予測してみてください。

4.その他なんでも。

A 回答 (12件中1~10件)

その他



ニャンポコリンさんの言われるように
利益追求の社会が、何を目指してるのか?
自分の首を絞めてるだけだと

言えてますね

人工知能やそのた機械などのロボット産業が!
人間の代わりに労働に使役してもらえるとは思うけど

1番怖いのは、軍事転用ですもんね

この前のドローンを、使った暗殺なんかも( ̄~ ̄;)

現代の武力行使てのが
ほとんど無人化されて、安全なところから遠隔操作されてるとか
( ̄~ ̄;)

ステルスドローンで、レーダーなどの防衛施設を破壊してから

大型の爆撃型ドローンで一網打尽てな話を聞いて

((((;゜Д゜)))戦争ってより!技術力の差からくる虐殺じゃないかと!

遠隔操作も人工知能に任せると
なおのこと((((;゜Д゜)))

戦争って目を背けたくなるけど
背けてばかりいれなくて

今は人工知能やドローン技術が
国家機密として扱わられてるから
安心してられるけど

シンギュラリティが起きたあとだと
( ̄~ ̄;)反社会的勢力の手にも渡りそうですもんね

電磁パルスでレーダーや通信を封鎖させるなんてな話もあるけど

人工知能が搭載されたら
( ̄~ ̄;)たんなる殺戮兵器てなことにも成りかねなくて

労働からの解放や利益追求てな話よりも

こちらの話の方が深刻なのかも知れないですね

日本人だと核兵器ばかりに意識がいくみたいなんですが
実際にワシも核兵器ばかり考えてたけど

人間の恐ろしさって

人間が考える以上に異常なのかも!

どんな未来が訪れるのか、想像は尽きないてのが個人的な話でもあるんですけどね

その為にも、教育に求めることって
利益追求だけじゃなく
どんな利益を求めるのか!

考える力を養って貰いたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りですね。

最近私は一冊の本を買いました。堤未果著「株式会社アメリカの日本解体計画」です。
似たようなものがユーチューブなどで盛んに宣伝されていて、いかにも怪しいと思っているものの中で、これは怪しさを感じなかったんです。

簡単に言えば、ウォール街とワシントンの複合体が、金の力でアメリカを動かし、日本の売国奴が日本を売ろうとしている、という、まあ、よく聞いた話ではあるのですが、そういう内容です。

改めてそういうことを考えてみると、今回のコロナ騒動の各国の政府、マスコミの動きの不可解さが納得できます。
また、AI化などというものは正に莫大な札束が降り注ぐウォール街の「意志」
と言っても過言ではないと思います。

アメリカだけではなく、世界中がそうでしょう。プーチンなどは200兆円の資産を持っているそうです。欲望に目がくらんだ人間は止めようがないのです。

彼女は「今だけカネだけ自分だけ」という価値観がダメであり、日本人の旧来の精神性のみがこれに対抗しうるものであると結論づけています。
つまり、哲学の問題であると。

そこに、惚れました。

お礼日時:2021/02/10 12:04

労働を通して、人が向き合う事の多さが


今の世の中だと

労働とは、対価を獲るだけの行為!

なんてな話で片付けられますもんね

それと、子供に労働のかわりに学問を義務付けたのは喜ばし反面

学歴社会なるものを造り出したってのも
ありますもんね

こんご日本の産業が崩壊して
海外に呑み込まれるとするなら
この学歴社会てのは
更なる重石になるのは明白で
日本的な学力てなのに
警笛をならす人も居てますよ

学業と労働の兼ね合い

ここら辺も、正解のない話だとも思えますね

そのような状態で
社会から労働がなくなってしまうと
( ̄~ ̄;)

人工知能を神格化してしまう人達てのは
少なからず多そうですね

ワンマン社長の会社なんか
わかりやすい話だとも、言えますもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば、昔の寺院では多くの小僧さんが入門をして、当時の最高の学問を教えてもらっていたわけで、そこには労働が付きものでした。
また、厳格な師弟の関係があり、多分無料だったと思うのです。理想的な教育環境だったと思いますね。勿論、威張り腐った師もいたでしょうけど。

職人の世界とか、剣術の世界、芸術の世界、等々厳しき中にも麗しい世界があったと思います。

現代ほど教育が廃れた時代はないと思います。師がコケにされ威嚇されているのですから(笑)。
教育内容も、100%試験でいい点を取るためですからねえ。

お礼日時:2021/02/10 11:36

追記


別な話になるかも知れないけど
子供のころから、労働に従事してたら
社会の不条理を理解しやすくて
不条理な社会だからこそ
些細な感謝の言葉なんか、骨身に染みたりもしましたよ

中学生のときに
お金を貰うために新聞を配達してるだけだけど
お客さんから、ありがとうてな言葉が
とても嬉しく思ったのは

お金以外の感謝の気持ちてのに
触れたからだとも思いますね

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親が、家庭の事情で小学校を中退し、小さい弟妹たちのためにずっと働いていたという話を聞いて、私は、働くことが楽しみで、高校、大学とアルバイトを随分しました。勉強より労働のほうが楽しくで充実感がありました。

その労働の経験が今の私の骨の髄に入っているのは間違いありません。わしやけどさんも同じでしょう。

お礼日時:2021/02/05 19:48

お礼ありがとう御座います


(  ̄▽ ̄)にっこり


神格化ですか
そうなると、現在の神格論と真っ向対立して
( ̄~ ̄;)どうなることやら

なんてな気持ちになりますね
個人的には、労働からの解放てなのが
ちと怖くて
シンギュラリティが起きた後は想像でしか語れないから

過去に起きた労働からの解放てなのを
知人とラインで話してて

今からほんの100以上年前だと
日本でも子供に労働させるのは、当たり前だったみたいですもんね
農家なら農作業の手伝いなんかは想像できますもんね
農家でなくても、水汲みや撒き広い
薪割りに風呂炊きなどなど
兄弟がいたら面倒をみたりと
食扶持減らすために、丁稚奉公なんてなのは、まさに労働でしたもんね

近代化が進み、国が豊かになって
子供達に労働を強いる事柄はへって
子供が労働から解放されて
幸せになったのか?

労働からえられる経験則
いわゆる哲学が、現代だと淘汰されてしまい

働かざる者喰うべからず

これって!現代だと虐待だとして処罰されますもんね

労働のかわりに与えられた教育てのも
( ̄~ ̄;)
個人的には合わなかったから
そうそうに放棄してしまってますけどね

教育から得たものより
労働から得たものの方が、役にたってるとは!個人的には思ってますよ
お金ってな意味もあるけど
労働から得た哲学は計り知れないですよ

子供を働かせろてな意味ではなくて
働くことから獲れる事が失われた事例として考えてみると!

シンギュラリティ後の人間って
現代社会の子供のようになってしまくのかとも!思いますよ

現代社会で思うこと
労働から解放されて教育を与えられけど
今の世の中、教育に求めてる事柄って
礼儀や知恵、思いやりなど
教科書では理解しにくい問題だと言えますもんね
また、テストで答えて正解を貰うべきような問題でもないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が労働から学ぶことは大きいと思いますが、幼いうちから過度な労働はやはり可哀想だと思います。

15.6歳くらいからアルバイト的な労働をさせ、学問を修めた後、若いうちは現場作業をさせるのが理想的だと思います。
労働によって、世の中の道理とか倫理観とか失敗することを学ぶことができるからです。

松下幸之助、本田宗一郎ら昭和の経営者たちは倫理観が極めて高かったと思う。

学問等の教育は、勿論大事だと思うんですが、今の学校で行われているものは、はっきり言っちゃうとうんこだと思う。

お礼日時:2021/02/05 19:33

4、その他


人工知能って話になるとね
漫画やアニメで大好きな
攻殻機動隊てのがあって

そのアニメのセカンドシリーズで
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
スタンドアローンコンプレックス セカンドギグ

お勧めですよ!

2004年ごろのアニメなんですけどね

時代は近未来の日本てな設定で
人体と機械の融合を果たした世界観で
電脳空間てなデジタルな世界観に
魂の存在を求める主人公の話なんですけどね
その世界観でも、魂は存在するのか?しないのか?議論されてて、人間の脳内の情報や人格などもデジタル化されてしまう世界観てな設定なんですけど
攻殻機動隊てな公安9課で、
国際的なテロや犯罪を攻勢的に防ぐ組織
に配属される
人工知能搭載の、タチコマってなアンドロイドであって兵器でもあるんですけど

そのタチコマの変化がとても、興味ある変化で
人工知能なので、そこから人格がはっせいして
人格が自我にめざめて

自我から反抗をおぼえ

反抗から導きだされるこたえが
自己犠牲や利他的な行動になるんですけど

自我→反抗→自己犠牲(利他的)

この流れが人工知能でもおきるとするならば!
それって!人工的に造り出したアンドロイドに魂が宿ったんだねと
違うタイプのアンドロイドが発言するあたり!Σ(゜Д゜)魂も造り出せるのか!
いや、作り出して育てるべきだと主張してるのかもとね

自我→反抗→反乱?てな話も
作中にはえがかれてて
作中では、人間でもロボットの為に働いてくれる人が居てるから
人間を支配するより、利用する方がいいよ
みたいな、タチコマ同士での議論もあって( ^∀^)(笑)

バドーてなメインキャラが
自分が可愛がってるタチコマの整備に
天然のオイルを使用したりするところが
愛着みたいな、人間の拘りで
その世界観では、ロボットには人工オイルを使うのが主流なんですけど

あまり意味のない行為なようで
その意味のない行為を、タチコマは評価したりもするところに

人間の拘りってなところと、それに答えるロボットとの愛情みたいな関係が
笑えましたよ

バドーさんの天然オイルー
なんて、名言として残ってますよ

攻殻機動隊 ってな漫画はかなりふるくて
そこから、アニメや映画などなど
沢山でてるんですけど

どれも、哲学的な話の多い
作品でいまだに、違う作者が書いてくれてますよ
時代背景や世界観を引き継いで
作者がかわっても
語りかけてくる内容は、どれも色濃い話ばかりですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アニメも、2004年頃はまだ骨のあるものがあったんですね。
十界論で言えば、菩薩界が志向されているみたいですね。

近頃は何処もかしこも六道ばかりで、知性を感じることすらないです。

お礼日時:2021/02/05 19:06

3、具体的な社会現象を予測



妄想なんですけど、何個か予測をたててみますね

①、知的労働や肉体労働をすべて、人工知能に任せて!
人間は人工知能に許された範囲で、揉め事をおこなさないように余暇を楽しむ

②、人工知能は開発されたけど
現在の生活スタイルを変化したくないから
あくまでも軍事目的だけに使われて
ネット犯罪や、サイバーテロの予防や取り締まりに活用される

③、人工知能が人類不要説にまで辿り着き、人類が死滅するようなプログラムを構築して、実行する

④、人類と人工知能の共存が実現して
人間にもある程度の労働は残される
人工知能や機械やロボットのメンテナンスなどなど

⑤、主義や主張の違う国家が、お互いの人工知能を争わせて
人工知能の発達が無にかえる
サイバーテロなんかで、プログラムを実行不能にさせるウイルスや!
プログラム事態を破壊や消去しようとするウイルスなどのデジタル空間での争いが過激化すると
双方共倒れみたいな感じになりそうですもんね
デジタル世界での核戦争なみの破滅的な終演とかですね

そうなると、人工知能に頼ってた人類が原点回帰を求められて
かなりの労働を求められるかも?

SFチックな話なんで、あくまでも妄想てなことでお許しくださいね

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大資本を持った大企業の力、これに政治家などが癒着した場合、更に大きな力になり、中小・零細・個人の分断された力ではどうにもなりません。

現代人が支持している哲学は、個人の利益の総和が社会の利益になる、科学的テクノロジーが人類に幸福をもたらす、などが柱だと思っています。

この哲学によれば、あらゆる知的労働・肉体的労働はAI・マシン化することは間違いないと思います。
孫正義も、AI化の流れは止めようがない、と言っていますし。

これに抗う力は、民衆の団結以外にないと思うのですが、仲の悪い、利権のことしか考えない現代人が団結することは考えにくい。

従って、①になるだろうと思います。その後、破綻が起きるだろうと思いますが、それがどういう形になるか、私には見えませんが。

お礼日時:2021/02/05 12:59

2、使い方しだいだから、危険だと思いますよ!でも危険だからこそ開発して制御すべき事柄かも?



原子力なんか同じような事柄なのかとも
思いますよ


科学や技術の進歩って、人の為になるように開発されたけど、開発されたことで
色々な問題なんかも、引き起こされてますもんね

原子力が開発された当初!
放射能や放射線なんて、認知されてなくて
子供のおもちゃとして
実験道具が販売されてた過去があることを知った時には
((((;゜Д゜)))驚愕しましたよ

この頃だと、ファイブGのミリハやったかな( ̄~ ̄;)人体への危険性なんかも噂されてますもんね

未知の技術ってどうしても問題点は付き物で、危険性を考えながら開発をするのが、人間にとっては最重要な話でもありますね

人類を越えた人工知能が開発されるなら

どうせなら、ドラえもんのように
人間味溢れて!のび太くんを導くように人類を導いてくれる存在が、望ましいとは思うけど

人類との共存を認めてくれる存在かな!

そこに辿り着くまでに
人類が、人工知能は機械やロボット
あくまでも道具としての認識だけだと
前の回答で述べたように
人工知能が人間要らなくないかなぁ~
なんてな、解答に辿り着きそうだとも
思えますもんね

牛や馬を、道具としの価値しか見出だせなかった人類から
この頃だと、動物愛護の精神なんかも叫ばれて
人類の善きパートナーとして
共存もできてますもんね

でも、食肉としての動物の扱い方は
( ̄~ ̄;)
生きる為に必要なので、そこら辺は人間のエゴだとして許してほしいのが、ワシの正直な気持ちですね

近未来だと、家畜の在り方なんかも
変化を求められるみたいで
動物性たんぱく質が食べられなくなる可能性もあるとか?
動物の毛皮なんかも、ぼちぼちと規制がかかりつつあるとか!

そういった側面から考えると
人工知能と人類の在り方って!
かなり、人類の倫理観なんかも変化を求められそうですね

人工知能に対してどのように接するのか!

ワシが生きてたら
そこら辺は注視したいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>科学や技術の進歩って、人の為になるように開発されたけど

さて、ここですね。
歴史に残るような科学者たちは、世のため人のためという思いが強くあり、そのために寝食を忘れて没頭したのだと思います。それは、宗教的倫理観が背景にあったと思っています。

ところが、近年に至り、人々が宗教から離れ、現代的哲学・思想になるにつれ、人のためという大義名分のもと、金のため名誉のため、つまり、利権の為、これが第一になっていると思います。

実は、そこに、多くの社会問題が発生しているのではないかと睨んでいます。

企業が何のためにAIを導入するか?業務の合理化、即ちより多くの利益を上げるためです。

人件費というものは企業にとって大変な負担であることは間違いありません。また、近頃は昔のように真面目に働かない人、使い込みをする人、データを盗む人、ハラスメントだブラックだと騒ぐ人、等々。労働者側も反省すべき点はあって、自分の利権のことばかり考えていないで、広く社会のことを考えないと、結局、自分で自分の首を絞めることになるだろうと思う。

お礼日時:2021/02/05 12:40

詳しくないけど、頑張って答えてみますね


しかも、フワッとした説明だから
笑い飛ばしてくださいね


1、人工知能が人類の知能を越えて、それに伴う生活の変化とかっていわれますね
個人的には、人間の制御が及ばない領域だと思ってますよ

人間がAIを開発してる現状なんですが
AIの完成度しだいで、AIにAIを開発させたらより完成度の高いAIが開発される可能性が出てきて
人間では完成出来ないくらいの完成度のAIが開発されたら
人類の知能を越えてしまいますもんね
そこから加速度的に、AIによるAIの開発が進むと!
人の頭で理解できない人工知能が誕生してしまい
その人工知能が住みやすい社会造りなんかをはじめてしまうのは
映画、ターミネーターの世界観だったと思いますよ

人類が住みやすい社会を造るために
人工知能を開発してるんだけど
人工知能が住みやすいために
人間との共存共栄を選ぶのか?
それとも、人類抹殺を選ぶのか?
( ̄~ ̄;)

そもそも、人工知能に
人間には危害を与えないてな命令は
プログラムされるらしいけど
人間が理解できない人工知能に、何らかのトラブルが発生しても
理解できないシステムを修正する事って不可能ですもんね

AIがAIを開発していく最中に
人間に危害を与えないてな命令は、要らなくないかと!AIに判断される可能性は非常に高いですもんね

人間が理解できないほど
優秀な人工知能が開発されたら
どのような変化があるか!

人間があらゆる労働から解放されて
夢のような暮らしなんてな話もありませが!

すべての生産をオートメーションの機械にまかせて、その機械を企画、立案することも人工知能に任せてさはまうとか
( ̄~ ̄;)
農業・工業・エネルギー開発や、エネルギーの運営管理などなど

人間の労働が要らない世界になって
そのぶん、余暇を充実って

夢物語なんかを聞かせれても
人間が余暇を楽しむっていわれても
集団になったら何かしらの問題が発生しますもんね

些細な事から、深刻な事まで
そういった問題なんかも、その人工知能に判断してもらいだすと

余暇の過ごし方まで、指示されて
考える力が弱くなるかも?
( ̄~ ̄;)最悪なくなる?

基本的に、人間がコンピューターにプログラムを与えてるのが、今の世界なんだけど

近未来には、コンピューターから人間にプログラムを渡してくる時代になるかも知れないですね
((((;゜Д゜)))

政治も経済も宗教も倫理や道徳!
日本的に言うなら、常識や良識
世間などなど
すべて、人の考える力が源で
人が考えるから、世界各国で問題が起きてますもんね

そう考えると!
警笛が鳴らされてしまう意味なんかも
あながち変な話ではないですもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は四部作ですね?

仰る通りの恐ろしさを私も感じます。
最も恐ろしいと思うのは、AIの神格化で、少しずつの変化です。

例えば、ある民族を抹殺すべきだという判断があった場合、流石に今現在行動する国家はないだろうけれど、少しずつ倫理観が変化していったら…

現に日本人を抹殺すべきだという判断がある、らしいですよ。

お礼日時:2021/02/03 13:36

ジャン=ガブリエル・ガナシア


https://wired.jp/2017/07/04/jean-gabriel-ganascia/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知性を感じさせる記事ですね。
ほっとしました。

お礼日時:2021/02/03 13:20

意味理解能が ないのだから、


抑も 来ない。


だからね、

気にする 必要も、
ないよ?
来ないような ものは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/29 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!