
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>一軒家ってどうやって買うんですか?
不動産屋さんに行って、写真などの情報を見て、気に入った家があれば、現地に見に行って「この家を買います」と言えば売ってくれます。
>支払いはどうやるんですか?
現金があるのなら、契約時と引渡し時の二回に分けて支払うのが普通です。
現金がないのなら、銀行ローン(住宅ローン)という仕組みを使ってお金を借りて不動産屋さんに一括で支払います。
家を買った人は銀行に対して、毎月いくらというように決まった金額を返していきます。普通は20年以上です。
>自分で建てることは出来るんですか?
工務店さんに頼んで、好きなように建ててもらう事も出来ます。
また、大工の知識や技術、道具があるのなら、自分で建てることもできます。
No.4
- 回答日時:
家の売買は法で認められた仲介屋さん(不動産屋)が居ますから相談にいかれたら良いですよ!
そこで支払い方法も相談すれば簡単です。
自分で建てる!?
土地だけ買って頑張ってみますか?
測量や土工事、基礎工事、足場。棟上げ、屋根拭き、内装工事・・・・
頑張ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
無断駐車を円満解決する方法を教えて!
その他(住宅・住まい)
-
住み込み家政婦さんを探したいのですが
その他(住宅・住まい)
-
家を買ってローンを組んだとして、払い終わればまた新しい家のローンって組めますか? 二軒持ちという意味
一戸建て
-
4
家の図面で「部屋」の定義
その他(住宅・住まい)
-
5
叔母の自宅の水道管が破裂したから家に住めない
その他(住宅・住まい)
-
6
注文住宅の場合でわからないことがあります。 土地をまず買ってお金を支払ってから設計を立てて家を建てる
一戸建て
-
7
土地について詳しい方、助けてください(;_;) 2年程前に土地を購入し家を建てました。 裏の家と庭の
一戸建て
-
8
方位磁針は、変わりますか? 家を建てる時道路側が、北と伝えられたみたいなので、違う方向に玄関をしまし
その他(住宅・住まい)
-
9
モヤモヤしてます。 工務店から130坪位の土地を相場の半値位で譲ると言われ(知り合い)、家を建てよう
一戸建て
-
10
大工が家を建てて 建て終わったのに、住民が住まないのですが、 住民にここは住めない と建ててから断る
一戸建て
-
11
アパート入居時の費用や、家賃交渉について。 現在、夫婦でアパートを借りようとしている30代です。 現
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
隣の家との境界から、でてる排水管
その他(住宅・住まい)
-
13
2階に水道がないので、トイレに蛇口をつけたいと思いますが、自分でやれるものか知りたいです。
一戸建て
-
14
アパート入居率を上げるには? 二年前に10部屋のアパートで入居者が一件だけになりました。当時は外壁塗
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
念願のマイホームを買ったのに自分の家にならない… 毎日家に帰るのが辛いです。 昨年夢だったマイホーム
一戸建て
-
16
JCの恥ずかしい穴の動画詰め合わせ(無修正)というDVDを買いました。
消費者問題・詐欺
-
17
テントを建てるスペースの土地を北海道の道東で田舎に買ったらいくらくらいですか?
一戸建て
-
18
部屋はどうやって防音室にしますか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
19
真ん中の家は、次は何をなさるんでしょうか? 建築工事詳しい方お願いします
その他(住宅・住まい)
-
20
近所で今、新築中の家の事でご相談です。 入り口は市道に面して問題ないのですが、横は里道に面しており、
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住宅購入失敗で鬱に。
-
5
中古マンション 仲介手数料につ...
-
6
マイホーム現金はいくら必要?
-
7
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
8
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
9
金持ちの職業? 横浜在住です。...
-
10
外国人に不動産屋を通さずに自...
-
11
悪徳不動産
-
12
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
13
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
14
不動産の営業事務【悩んでます】
-
15
中古物件の売主さんへ何かする...
-
16
家が揺れる(建て売り)
-
17
クリーニング代で13.8万請求さ...
-
18
領収書発行の件
-
19
Qoo10という通販なんであんなに...
-
20
シンク下の収納が臭いので対処...
おすすめ情報