
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もうね、メンド臭いの。
昔、RPGとか夢中になってやってたことあるっちゃああるんだけど、今そんな気力がないの。
正直、ムービーとかも邪魔でかったるいし。しゃべんなくてもイイよ、とか思うし。
余計な事しなくていいからスキップさせてよ、とか思う程度にはなっています。
世相的にも、昔は、バブルだったし、経済的にも余裕あったし、だから個的な時間もまだ余裕があった。
今なんざ、不況以降、ブラック企業が云々、「働き方改革せよ!」とか言う世の中ですし、とにかく個的に使える時間が少ない。
でもこの辺だと、大人であるとか、子供であるとか、あまり関係ないかもなぁ。
例えばさ、90年代くらいだと一番人気があったゲームのジャンルってRPGなんですよ。時間かけても解きたい、ってヤツが山ほどいた。
今だと、シューティングでしょ?東方とか言うヤツ。個人的にはやった事ねぇんだけど、一番人気のゲームジャンルがシューティングになってる、ってのはビックリした。結局、クリアしようが途中でヤラれちゃうだろうが、「時間がかからん」のね。皆ゲームに時間かけたがらない。
まぁ、だから、ある種時代の要請で好まれるジャンルが変わるのかなぁ、とか言うのはありますねぇ。

No.4
- 回答日時:
絶対的な理由ってのはないので憶測でもいいですよね?
大きい要因は時間でしょう。
日本は一旦働きに出たら(社会人になったら)朝起きて会社行って家に帰って寝て朝起きて…の繰り返しで世界の国々と比べても自由な時間がほぼありません。
更に最近のTVゲームはコストパフォーマンスも重要視され、昔だったら「平均プレイ時間数時間。後は好きな人が周回プレイしてるだけ」だったものが、今は「基礎を習得するまでに十数時間。平均クリア時間が50時間以上。やりこませ要素を入れたら100時間以内では絶対不可」ぐらい時間がかかる。
例えば演劇や映画などは「2時間限度説」があります。これは椅子に座って1回で集中して視聴できる平均限界時間らしいですが、TVゲームは途中セーブ・ロードがあるとはいえ、一つの作品を最後まで遊ぶのに映画や演劇の数本分時間がかかります。
これは流石にだるい…。
もちろん自分に激ハマりで自ら率先して遊べる人はいいですが、「せっかく買ったから」「クソゲーっぽいけどもったいないなら」という気分でやると遊びという娯楽のはずが、プレイさせられる苦行に変わってしまいます。
またゲーム内容よってはオンライン多人数同時プレイゲームがありますが、そこで仲良くなった場合。
当然次の冒険にも勝手知ったる仲で行きたい所ですが、自分にも相手にも時間の都合というものがあるはずなのにどうしても「相手の都合に合わせてしまう」という気遣いが出てしまいます。
また気遣いで言うとチーム内で揉め事が起こったり、あいつが嫌いこいつはヤダなんていざこざも出てきます。それに巻き込まれる徒労感は半端じゃないです…。
ゲーム本編以外にもミドルウェア表示時間。
昔だったらゲームの電源入れた瞬間にタイトルが出て、スタートボタン押したら即ゲームが始まる。
しかし今はゲームエンジンと呼ばれる本来各メーカーが世界観として作っていたものを汎用ツールで作るように。
代表的なのがアンリアルエンジンやUnityとかです。
さらに「ゲーム中にシームレスに動画を利用できるツール」とか昔なら効率よく圧縮解凍できて画質も良くて容量も抑えられる映像コーデック(90年代ゲーム機のシネパックとか)を自ら開発すると時間と人員が大幅に掛かるのでこれらを使用する条件として数秒程度ロゴの表示を義務付けられたりします。
そうするとゲームを始める時点で
「ゲーム機の電源ON→メインメニューまで数秒」→「DISC(HDD)読み込み→数秒から数十秒」→「ミドルウェアロゴ各種→数秒~数十秒」→「OPムービー→飛ばせるまで数秒」→「タイトル→選択してロードするまで数秒~数十秒」→「ゲームプレイ」
とこれだけ時間がかかります。この時間を待ってるだけでうんざりしてプレイ意欲が削がれる人もいるようです。
まぁ、「めんどくさくなる理由」を思いつく限り書いてみましたが、基本は人それぞれです。
「大人になってゲーム?恥ずかしwww」と思う人もいますし、上記の理由のどれかに当てはまってやる気が失せる人もいます。
また、ゲーム開発者だとゲームで遊ぶより自分で作る方が何倍も大変だけどそれ以上の楽しさがある、など別のより面白い趣味や娯楽があるのでゲームの些細な面倒くささが嫌になる…ってのもありますね。
かといって今更ファミコン引っ張り出してきても自分が特段思い入れのあるゲーム以外はいくら短時間でサクッと遊べるとはいえ、かったるくてやってられませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
「新世紀エヴァンゲリオン」の二番煎じと言えばなんですか?
アニメ
-
あなたが思う最高のアニメを教えて下さい。
アニメ
-
日本のアニメを実写化して 大コケした映画は何ですか?
アニメ
-
4
誰かわかる人回答お願いします。記憶を頼りにアニメを探して欲しいです。 ・2007年代に見ました。その
アニメ
-
5
このアニメはなんですか?
アニメ
-
6
漫画の実写化には賛成ですか?反対ですか? 私は反対です
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
7
あなたが今までで一番インパクトのあったアニメ主題歌は?僕は「花さか天使テンテンくん」の「クラスで一番
アニメ
-
8
このアニメの題名を教えてください。
アニメ
-
9
おすすめのアニメ教えてください
アニメ
-
10
これなんのキャラか分かる方いますか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
11
昔見たアニメなんですけど、 女の子が結構出てきて温泉?お風呂?に入るシーンがあって、脱衣所で胸の話を
アニメ
-
12
自粛中のオススメアニメ教えてください
アニメ
-
13
このアニメは何て言うアニメのキャラクターですか?
アニメ
-
14
アメリカのロボットものといえば
アニメ
-
15
面白いアニメを探しているのですがなかなか見つかりません。私の好みはホラー系?グロ系?アクション系やミ
アニメ
-
16
このキャラが隣で気絶していて、周りに誰もいなかったらどうしますか?乱暴する度胸はなくても、この巨乳を
アニメ
-
17
個人的進撃の巨人て私が17年間生きてきて出会った漫画で1番奥深くてもう言葉に出来ないくらいめちゃくち
マンガ・コミック
-
18
エヴァンゲリオンってなぜみんなシンジ君に冷たくインパクトについて説明してあげないんですか?
アニメ
-
19
アニメ化してほしいおすすめの作品を教えてください
アニメ
-
20
画力がずば抜けてる漫画家は誰だと思いますか? 絵の好みではなく絵のうまさ、画力です。 個人的には鳥山
マンガ・コミック
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
https://littlestar.wp-x.jp/du...
-
5
アニメ、漫画、ゲームの好きな...
-
6
おすすめのアニメ教えて頂きた...
-
7
私はとあるアニメコンテンツが...
-
8
皆様のおすすめアニメを教えて...
-
9
伏線がよく出来ているアニメ作...
-
10
アニメで普通のシーンは作画よ...
-
11
マンガ・アニメは二次元。では...
-
12
サザエさんとフネさんは、専業...
-
13
Macでできること教えてください。
-
14
切島鋭児郎がインターンとして...
-
15
「やくならマグカップも」のア...
-
16
少女向けアニメ、漫画などの格付け
-
17
「しんだ・しんだ・かわいそう...
-
18
主人公がめっちゃ最強なのに何...
-
19
「こと」の使い方。
-
20
主人公男に超デレデレしてるキ...
おすすめ情報