
私が要らない服を売ろうかなと話していたらお友達が売って欲しいと言ってくれたのでお友達でその子の事大好きなのでお金は取らずにあげることにしました。
結構沢山あるので母に運転を頼むために話したら金を取れいっぱいあるんだし勿体ないメルカリで売った方がいいどうせまたあげたら新しい服買うんだろ等言われて辛いです。お友達だしお金は取らないし全部自分のお金で買ったのになんで言われる必要があるのかお小遣いもないのになんでそんな事が言えるのか着たい服を着てはいけないのかなにかあげるたんびに文句を言われなくてはいけないのかと言いましたところ食事代、他にお菓子だって買ってきてあげて買ってきてる私が馬鹿らしいねと言われました。それを当たり前だと思ってるの?と言われました。当たり前でしょだなんて一言も言っていません。
母も父も私のすることやること否定から始まり次にお金。
彼氏が出来た時もお金はあるか、なんの仕事か?工場等派遣だと貶し、公務員だと応援する感じです。プレゼントもらった時は高いの?いくら?等もう苦しいです。
親の手で走らされてるハムスターみたいです。
私はペットかなにかでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
戦争映画やドラマで名作なのって第二次大戦だと絶対にヨーロッパ戦線だけで太平洋戦争は駄作ばっかりなのは
戦争・歴史
-
ご意見を聞かせてください、私の母は田舎のお母さんとしては立派だと思います。料理は美味しいし、真面目だ
父親・母親
-
先ほど自転車にぶつけられました。わたしは車です。 初めてのことでしたので、わたしの対応が正解だったか
その他(交通機関・地図)
-
4
学歴が低い人は例えお金持ちになったり権力を掌握しても、一生その「汚点」で高学歴者から見下されてしまい
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
子連れ再婚です。 夫は新築の家を建ててすぐに離婚しました。今、その家に住んでます。私はインテリアが趣
夫婦
-
6
蹴る殴るのいじめは良くないしたとえ相手に原因があろうともこれはいじめを超えた犯罪だというのはすごく理
いじめ・人間関係
-
7
里子になるには
その他(家族・家庭)
-
8
カッとなるとすぐ手が出る子供について。 小学一年生の男児を育てております。もうすぐ二年生になるという
子育て
-
9
子供のインフルエンザの予防接種って受けたほぉがイィですか?4ヶ月になる息子がいるのですが県から6ヶ月
子育て
-
10
洋画は字幕と吹き替えどちら派ですか?理由も気になります! いつも字幕だったけど最近話が入ってこないの
洋画
-
11
純粋な恋愛ができるのはせいぜい大学生位までですか? 社会人になると恋愛市場では経済力や社会的地位ばか
その他(恋愛相談)
-
12
1歳4か月の子供の言語発達について
子育て
-
13
大人の発達障害について わたしは40代独身です。 ずっと昔からまわりと違う感覚や考えのことが多々あり
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
高齢者に対して
その他(社会・学校・職場)
-
15
遅刻や寝坊する奴って社会不適合者ですよね?
大人・中高年
-
16
見る人が見たら妊娠できない体ってわかるものなのでしょうか?例えば、小柄で子供みたいであったり、お尻の
妊娠
-
17
【レストランについて詳しい方いませんか?】 私の誕生日祝いに、イタリア料理のお店に連れてってあげると
飲食店・レストラン
-
18
打ち解けない親
父親・母親
-
19
専業主婦・専業主婦をしていた時代がある方にお聞きしたいです。 長文で半分愚痴になっていますが...よ
夫婦
-
20
先月入社したばかりで環境にも仕事にも少しだけなれてきて、楽しみ方もわかってきた頃に仕事で失敗してしま
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性はほとんどの人が男の人を...
-
5
1、法律的には自分が正しいと思...
-
6
日本長者番付 社員や社会に還元...
-
7
どうしてお金がないと愛が買え...
-
8
どうしてお金がないと愛が買え...
-
9
このたび第一子妊娠したのです...
-
10
資産家で○億の土地とかお金を持...
-
11
お金持ちに多い悩みって何ですか?
-
12
元婚約者の人と小室親子の音声...
-
13
不幸話を教えてください
-
14
自分の過去の行為に罪悪感を感...
-
15
人にどんな事をされたらその人...
-
16
義理両親からの大金の援助
-
17
怒っている理由を話してくれな...
-
18
何かしようとすると邪魔される。
-
19
社長をされてる旦那様がいらっ...
-
20
二年前に家具家電を譲ってもら...
おすすめ情報