アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オリンピックについて、無観客で開催との報道があるが、観客のいないオリンピックは、選手だけでなく、国民も、盛り上がらないので、下記の方法で開催しては、どうでしょうか?

(1)観客は、海外からウイルスを持ち込む危険を排除する為に、日本に居住している人に限定する。

(2)オリンピックの入場券と、PCR検査を連動させ、観客は、直前にPCR検査を受診し、陰性証明を取得していることを条件とする。

(3)加えて、オリンピックの入場券と、GPS機能付きのアプリを使用することも条件とし、入場者は、入場後、2週間程度は、GPSで居場所を把握されることを承諾するのを、入場の条件とする。
※GPSで、個人情報を把握するのに異論があるかもしれないが、入場の条件に限って使用するのは許容されるでしょう。

(4)観客とアスリートとその関係者の接触は、一切、厳禁とする。

(5)海外から来るアスリートとその関係者は、出国72時間以内の検査で陰性証明を取得し、さらに日本の到着空港での検査を実施し、選手村と競技場の外から出ることを厳禁とする。
もちろん、日本の大会関係者やボランティアに対しても、事前にPCR検査を実施する。

普通に考えれば、多くの観客を入れて開催することは感染拡大の懸念があるので、無理でしょうが、日本の科学やデジタルの技術を駆使して、日本がコロナに打ち勝ったことを、世界に示すべきでしょう。

上記の前提として、早期に、現在の感染者数を限りなくゼロに近づけ、「緊急事態宣言」を早期に解除できる状態にし、3月25日からの聖火リレーを予定通り開催できる状態にすることです。

※聖火リレー
https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/

A 回答 (6件)

政府発表によると医療関係者・高齢者・高齢者以外の基礎疾患を有する人達以外の国民の1回目のワクチン接種開始予定が6月です。


ワクチンは2回接種する必要があり1回目と2回との間隔は3週間〜4週間必要です
とすると五輪開催時期では全ての国民がワクチン接種を完了していない可能性が大です
無論感染者数が限りな0であるのは望ましいですがワクチン接種スケジュールを鑑みるとそれはさすがに厳しいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有り難うございます。

日本のワクチン接種開始が遅れたのは、官僚や政府の非常時への対応不足ですよ。

ファイザー社は、米国、ドイツ、トルコ、アルゼンチン、ブラジル、南アフリカの16歳以上の約4万4000人を治験し、去年11月18日に95%の有効性を確認した。米国ではこれを受け、11月20日に申請、12月11日には承認された。
英国は、治験中からデータの供給を受けて時間短縮を図り、11月下旬に申請され12月2日には承認した。

一方、日本は、去年7月にファイザー社とワクチン供給で基本合意していたにもかかわらず、
10月にファイザー社と日本での臨床試験を開始。12月18日にファイザー社が厚生労働省に承認申請し、1月に日本人160人に対して行われた治験データをまとめ、1月中旬頃の承認となる予定です。

つまり、米国、ドイツ、トルコ、アルゼンチン、ブラジル、南アフリカ等が治験を行った時に、日本も参加しておれば、アメリカや英国と同様に12月にも承認できたのです。

結局は、非常時であり、しかもオリンピクの開催が左右しかねない時に、日本が平時の対応しかできなかったのは、政府の責任です。

肝心な時に、GO TO キャンペーンしか考えていなかったのは、政府が無能としか言いようがありませんね。

※なぜ日本のワクチン接種は遅れているのか!? G7で接種がスタートしていないのは日本だけという惨状
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0107/jc …


IOCは、「日本の人々を守るためにも」五輪選手らは訪日前にワクチン接種を求めているようだし、
まぁ、日本政府が無能でも、国民が真面目なので、何とかなるのではないでしょうか??

※五輪選手らは訪日前にワクチン接種を…IOC「日本の人々を守るためにも」
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210127- …

お礼日時:2021/02/05 00:11

一つだけ


感染症数を限りなく0に近づけるとの条件を外さない限りその他の条件をクリアさせたとしても五輪は開催出来ませんね
予定通りワクチン接種が行われたとしても少なくとも五輪開催予定日頃では相当数の感染者が見込まれるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

GO TOキャンペーンも再開せず、変異種を抑え込むことが出来れば、現在のペースで順調に感染者が減少すれば、7月には、感染者はかなり減少していると思っていますが、完全にゼロにするのは無理でしょうね。

しかし、テニスの全豪オープン(OP)の件もあるので、いろいろなケースを想定しての準備が必要でしょうね。

※全豪OP出場選手ら500人以上隔離、ホテル従業員がコロナ感染
https://jp.reuters.com/article/health-coronaviru …


ただ、開催時点で、多くの人がワクチンの接種が完了し、集団免疫ができておれば良いのですが、無理かもしれませんが、万一、集団免疫ができておれば、リスクは大幅に軽減できるのではないでしょうか。

もっとも、マラソンの開催場所が、突然、札幌に変わったように、
開催の決断も含めて、観客の人数の最終決定は、日本には無く、IOCにあるようですね。

お礼日時:2021/02/04 22:30

COVID−19の後遺症の肺へのダメージは選手生命に関わるわよ

    • good
    • 1

普通に考えれば、多くの観客を入れて開催することは


感染拡大の懸念があるので、無理でしょうが、
日本の科学やデジタルの技術を駆使して、
日本がコロナに打ち勝ったことを、世界に示すべきでしょう。
 ↑
賛成です。
手間暇費用さえかけれいずれも可能な
政策です。

世界に模範を示す、ということもありますし、経済の
活性化にも繋がります。

付け加えるなら、人体に無害で
コロナを無効化する紫外線LED、
というのが既に開発され
一部の日本メーカーは量産を始めています。

空港などの出入り口、観客席をこのLEDで埋めつくす
ことも検討すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

ご指摘の「人体に無害で、コロナを無効化する紫外線LED」があるのですね。

※コロナを「99.99%」不活化 殺菌用LEDを量産へ
https://www.asahi.com/articles/ASNDQ6WS0NDKPTLC0 …

他にも、「次亜塩素酸水の噴霧」の装置があるようですね。

※次亜塩素酸水の噴霧でウイルス・菌に効果 ニプロ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD291WN0Z20 …


これらを、おっしゃるように「空港などの出入り口、観客席をこのLEDで埋めつくす」ことが有効かもしれませんね。

ただ、これらは、人の表面に付着するウイルスを無害にできても、体の中のウイルスは、無害に出来ないので、
PCR検査に頼り、それをすり抜けるウイルスは、GPSアプリで追跡するしかないでしょうね。

お礼日時:2021/02/03 23:13

(1)海外からのウィルスは防げても、日本に感染者がいる限り、意味がない



(2)PCR検査後に感染する事も珍しくないし、後から陽性になる人も多いので危険性は変わらない。

(3)その人の足取りは分かっても、リレー形式で感染は広がっているので、アウトブレイクする。

(4)アスリートの方が感染リスク低くなる可能性はあるかな?

(5)感染リスクは低くなるのでしょうが完全ではない。

観客数をかなり減らさないと難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「観客数をかなり減らさないと難しい」は、おっしゃる通りかもしれませんね。
ただ、現在のペースで順調に感染者が減少すれば、7月には、感染者はかなり減少しているのではないでしょうか。

その前提で、マスクを義務付け、PCR検査を実施し、アプリの追求も加えれば、ある程度の観客を入れることも容認できるのではないでしょうか。

開催時点で、多くの人がワクチンの接種が完了し、集団免疫ができておれば良いのですが、無理かもしれませんね。

お礼日時:2021/02/04 22:20

>下記の方法で開催しては、どうでしょうか?



(1)参加選手が、ウィルスを持ち込むのはOKで!
 日本に居住している人もウィルスを持ち込みOK!

(2)偽陰性、偽陽性はスルーでしょうか?
潜伏期の場合 陰性だけど感染させる可能性ハゼロじゃない
(発症する2日前から発症後7~10日間程度が感染可能期間)

 PCR検査連動も良いけど
観客は、会場入り前 2週間は、監禁!外出禁止!

(3)いいんじゃない
GPS機能付きのアプリを自宅に置いて
外出すれば 自宅にいる事になるし

(4)トレーナー、監督、チームメイト、家族も禁止で

(5)海外から来るアスリートも、
競技入り前 2週間は、監禁!外出禁止!
大会関係者やボランティアも!

 そして、トレーナー、監督、
チームメイト、家族との接触禁止!

 日本の科学やデジタルの技術より
日本のアナログ的な伝統文化を
アピールした方が、インパクトあると思うけど

 聖火リレーに関しては、
障がい者が、使っている「分身ロボット」を
聖火リレー仕様に改良して、聖火ランナーにしたらインパクト抜群!!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!