プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本のIT担当大臣の桜田と言えば国会でUSBの事について聞かれた時に「使う時は穴に入れるらしいんですけど細かい事はわかりません」と冷や汗流しながら答弁してましたが、台湾のIT担当大臣はIQ180のAppleの顧問を歴任の秀才という事です。
現在最も世界競争が激しく安全面の確立と同時に広げていく必要のあるITですが、どちらの大臣の方が適していると思いますか??
桜田大臣だと思う方は彼がIT担当大臣に選ばれた理由と良い理由も教えてください。

「日本のIT担当大臣の桜田と言えば国会でU」の質問画像

A 回答 (8件)

日本の大臣は苦情処理係ですから誰でもいいんです。


能力のある人をあのポストに置いたら、それこそ潰されちゃう。
    • good
    • 1

出た杭は打たれる。


本気で仕事する大臣は更迭されるのが日本の政治。
裏の闇を見て見ぬふりできる人が座れるポスト。
    • good
    • 0

当時は、海外から高く評価されていましたね。


「PC、スマホ、ネットさえ利用しない。最高の情報セキュリティだ!」

大臣は、看板に描かれる絵なので、誰でも良いのです。
その「絵」が仕事をするわけではありません。
実際に仕事をするのは、後ろに控える役人なのです。
あのか弱い小柄な女性でさえ「防衛大臣」に任命されたのです。
    • good
    • 0

日本には唐鳳氏のような天才を受け入れる風土がないので


政治的な根回しがうまいほうが適していると思います。
また唐鳳氏はユーモアセンスがあり、国民はそれを好意的に
うけとめていますが、日本は政治家がユーモアをもちだすと
一斉にたたきます。唐鳳氏は日本だったら成功しないでしょう
    • good
    • 0

桜田議員は当時69歳。

1975年25歳で桜田建設を創業、日本にはまだパソコンは伝来していない。わが国のパソコンの元祖、NECの「TK-80」の発売は翌年の76年。

さらにパソコン市場を確立した「PC-9801」シリーズの発売は82年、桜田議員が柏市議になったのが87年だ。弁当箱のような「携帯電話(TZ-802)」発売の年でもある。

衆議院議員に初当選した96年は、インターネットが本格普及するきっかけになったMSのOS「Windows 95」発売の翌年。このあたりから、ようやくサイバーセキュリティ問題が顕在化することになる。

起業から政界への転身で激忙の日々を過ごす中、自らパソコンに触れる時間がなかったとしても不自然ではない。

またメディァもメディアである、事情を知りつつ当の本人を揶揄するよりも、政府の指名責任を問うべきなのに。

年齢だけ考えても、69歳のサイバーセキュリティ担当大臣という布陣はふさわしいとは言い難い。感覚的にICT(情報通信技術)が理解できる、50代以下のより若い年代の人物に任せるべきだった。
    • good
    • 0

現在最も世界競争が激しく安全面の確立と同時に


広げていく必要のあるITですが、
どちらの大臣の方が適していると思いますか??
 ↑
桜田さんです。
タンさんは外国人ですから、日本の
大臣には相応しくありません。




桜田大臣だと思う方は彼がIT担当大臣に選ばれた
理由と良い理由も教えてください。
 ↑
多くの外国はトップダウンの国です。
つまり、上が決めて下が従う、という方式
です。

日本はボトムアップの国です。
下でわいわいやって決めて、上がハンコを
押します。

だから、大臣は素人でも務まるのです。
いや、なまじ詳しいと、邪魔かもしれません。

菅直人元総理が、311で余計な口出しして
邪魔したのはまだ記憶に新しいところです。

いざというときに責任取って腹を斬る覚悟が
ある人の方が、日本の大臣には相応しいのです。
    • good
    • 0

国民にできる事は、


IQ180の悪人じゃないって事を祈るしかない。
    • good
    • 0

USBメモリーも高容量化が進展し、ビデオテープのようになっていますが、映像を記録すると数ギガバイト(G_byte)すぐとんで無くなる。

最新のパソコンの全容量でも大した時間入れっぱなし保存は出来ないような。  国会にも、取り扱い分野の整理整頓は不可欠なのかもしれない。各種ビデオレンタル入り浸りも人生許容時間的にオカシイ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!