
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
硫酸バリウムはともかく、硝酸バリウムは水にそこそこ溶けるので、同じ議論にはなりません。
それと、「酸性水溶液」や「塩基性水溶液」だけでは情報不足なので判断できません。たとえば、酸性水溶液といえば、H2OとH3O+(あるいはH+)が存在することは言えても、それ以外に何らかの陰イオンが存在する必然性があるわけで、それを無視した議論はできません。たとえば、硝酸バリウム水溶液に硫酸酸性の水溶液を加えれば、硫酸バリウムの沈殿が生じます。また、炭酸ナトリウムの水溶液(塩基性)を加えれば、炭酸バリウムの沈殿が生じるかも知れません。
結局、様々な知識から総合的に判断する必要があるので、あなたが書いているような単純な話にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
1mol=22.4Lといわれてますが、では金や銀の原子が6×1023乗個で22.4Lになるのでしょう
化学
-
化学 気体の状態方程式
化学
-
塩酸を水に溶かした場合、水溶液には、H2O. H +. Cl −が存在してるのですか? それともH2
化学
-
4
このような物体はありませんか?なかったらない理由を教えていただきたいっす。
化学
-
5
68の問題で、「イオンの総量は〜×2。これが〜」とあるんですが、どうして2をかけるんですか?
化学
-
6
錯イオンについて質問です。なぜ、金属単体ではこのように水のイオン反応式が必要になるのでしょうか?
化学
-
7
水酸化ナトリウムの電気分解
化学
-
8
銅葺きの屋根や銅像が青緑色になるのは,銅が酸化されているのか還元されているのかどっちですか?
化学
-
9
NH4ClとH2Oを混ぜてNH3ができる方法はなぜ実験で使われないのですか。
化学
-
10
炭酸水の破裂
化学
-
11
【化学】塩のカチオンって何ですか?
化学
-
12
このNH3とHCLを混合すると NH3+H3O⇄NH4+H2Oという式になるのですが、何故H3OやH
化学
-
13
このNH3とHCLを混合すると NH3+H3O+⇄NH4++H2Oという式になるのですが、何故H3O
化学
-
14
水素パウダー入浴剤ですが、その水素は硫化水素なんですか?
化学
-
15
電子親和力について質問です。 電子親和力の大きさは、原子核にある陽子の数で決まるから、同一周期だと原
化学
-
16
硝酸について
化学
-
17
このNH3とHCLを混合すると NH3+H3O+⇄NH4++H2Oという式になるのですが、何故H3O
化学
-
18
化学についての質問です。 C(黒鉛)+O2(気体)=CO2(気体)+394kJという式において、黒鉛
化学
-
19
化学基礎です!分かる方解説よろしくお願いします! 硫酸バリウムは水に溶けない性質があるので、硫酸バリ
化学
-
20
岩石の毒性はどの程度ですか?岩石を熱して焼き肉をするのは安全ですか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
比重算出
-
5
pKa のリストを探してます
-
6
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
7
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
8
加水分解
-
9
生薬の確認試験について質問です。
-
10
硝酸銀水溶液に塩化カリウム水...
-
11
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
12
酸度の計算について
-
13
CH3COONa水溶液のPHについて
-
14
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
15
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
16
湿度調整について
-
17
水溶液の液性を教えてください
-
18
アセチル化について教えてくだ...
-
19
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
20
pHの高い順番に並べよ。という...
おすすめ情報