プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験

おととい受けた大学の問題にほぼ確で
間違っている問題がありました。
英語の問題です。
このアプリでも聞いたし、外国人の友達にも聞いたのですが

(B) toが余る。入る場所がない

ということでした。

こういう場合ってテストはどうなるんですか??

1、みんなここの問題は満点扱い

2、もう一回テストを受けさせられる

ちがうのがあれば教えてください!!

「大学受験 おととい受けた大学の問題にほぼ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • この問題は解けませんよね??
    (ア)の方です。

      補足日時:2021/02/05 08:34

A 回答 (10件)

出題ミスは、毎年、いろんな大学で発生しています。

ですが、ほとんどは外部(受験生や受験産業関係者)からの指摘で発覚します。出題者は「これで間違いない」と思い込んでいるし、周囲は「間違えるはずがない」と思い込んでいるので、気づきにくいのです。
また、大学入試でこのレベルの英語の出題がある大学ならば、受験生は出題ミスに気づかず、受験産業は出題チェックをしない(もっと難関の有名大学のチェックから先にやる)ので発覚しない、発覚が遅れる可能性があります。
大学が出題ミスに気づかず、誰も指摘しなかった場合、出題者が間違えて設定した正解(本当は正解なしでも)が正解として扱われ、それ以外は誤答として採点されます。
出題ミスの可能性を指摘するならば、速やかに行うべきです。自分で指摘するのが気後れするなら、高校の先生に相談して、高校から問い合わせしてもらうようにしてください。塾や予備校の先生でも良いです。
入試の採点と合否判定、合否発表が済んでからの出題ミス発覚だと、採点のやり直しと合否判定のやり直しになります。採点のやり直しの場合、出題ミスの箇所は正解ないし採点の対象外にするといった措置が執られるかと思いますが、その結果、合否判定に影響が出ることもあります。
出題ミス発覚前でも合格していれば良いですが、もし出題ミスによる採点で不合格だった場合、後から合格だったと言われてももうとっくに他の大学に手続きして入学した後で、今さら言われても…ということになることも結構あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、、、
電話でもよろしいのでしょうか、、、。

お礼日時:2021/02/05 09:10

とても良くわかりました。



今まで私はtoは何かに向かっていく方向性のある前置詞というイメージで捉えていたのですが、

URLの説明にあるtoのコアイメージが
「向かい合っている」「相対している」というのを理解するとしっくり来ました。

このようなくくりも知識にはなく、また新しい発見ができ、とても参考になりました。

参考URL
https://eikaiwa.weblio.jp/column/study/english_s …


とても勉強になりました。

ありがとうございましたm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ!!
こちらこそありがとうございます!!
URLもありがとうございます!!
確かに向かい合っているといえばなっとくいきますね。
本当に色々とありがとうございました!!
翻訳家の夢がんばってください!!

お礼日時:2021/02/06 00:05

申し訳ございますせん、(1)の位置を完全に見間違えてました。

definitelyのあとはneedしかないので、(1)はnice musicのmusicですね。

ところでお手数でなければ(2)がtoになる解説が知りたいですm(_ _)m
まだまだ私も知識不足だと思い逆に質問させていただきたいです。

質問が締め切りになる前に、
宜しくお願い致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

dance to musicで音楽に合わせて踊るという意味で、
to dance to (music) for
という感じでmusicが隠れているらしいです。

だからto for と前置詞が続いても大丈夫ってことかな(?)

すみませんあまり理解しきれてないので、このくらいの説明しかできません!!

お礼日時:2021/02/05 23:33

私は教師でもなんでもありません^_^;


まだまだ先は長いですが翻訳家になるために毎日勉強中の身です…

文法上問題がないと言われると、別の角度から見て( )がひとつ多いと言う認識に切り替えて答えは
(1)need
(2)dance と答えるのが正解でしょうか…

この問題は(1)(2)に入る答えだけ求められているのでtoが余るか余らないかは論点では無いような気もします(^.^;

いかがでしょうか…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1はCのmusic2はBのtoが正解らしいです。

We difinitely need some nice music to dance to for the party tomorrow.

お礼日時:2021/02/05 21:14

No.6です。

お礼コメントを読みました。

>7、8日にまだテストが残っているそうで、担当者が席をはずしていて、かつ、準備も忙しいので、それが終わったあとに連絡をくれるとのことでした。

あー、事務らしい対応ですねえ。事務室に出題関係の担当者がいまいなくて、いまここで即答できないから、後で回答します、ということですね。だから電話よりも、担当者が時間のあるときに対応できるメールや文書のほうが良いのですけどね。
まあ、担当者に伝えられた後、どう対応するか、大学内で出題者と出題ミスかどうかの確認と対応の協議で、あなたへの回答までには少々時間はかかるでしょう。
回答までにあまりにも日数を要するなら、5日に問い合わせた件はどうなったかと、再度連絡すると良いと思います。電話で問い合わせるときは、電話口に出た人の名前も確認するとよいですよ。
入試というのは人生を左右する大事なことですから、問い合わせに気後れする必要はありません。
    • good
    • 1

No.5です。

電話でも良いですが、できればメール等、問い合わせ内容が記録として残る形で問い合わせた方が良いでしょう。
なお、文科省のほうでも出題ミスの問い合わせ窓口を設けています。このひな形を使って、文科省ないし大学にメールを送ると良いでしょう。
・大学入試問題のミスに関する窓口について
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senbatsu/14 …

なお、「ミスと考える根拠」については、その英文の「あるべき正しい文章」を書いて、問題文の「to」が余る(重複している)ことを指摘すればよいかと思います。空欄および選択肢の設定ミスという部類かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応大学側に電話したところ
7、8日にまだテストが残っているそうで、担当者が席をはずしていて、かつ、準備も忙しいので、それが終わったあとに連絡をくれるとのことでした。

お礼日時:2021/02/05 09:28

私も一生懸命問題を解いてみましたが不明でした^^; 


definitelyは程度を表す副詞なので、動詞の前、もしくはbe 動詞の後となりますが、この場合はdanceかneedの前にしか置けませんもんね… 

テストの誤問題や教科書の珍回答というのは学生の頃、私には結構あった気がしますが、今の時代はどうなんでしょう…

私が採点者ならこの問題については全員が正解したものとして採点すると思います…

出題側の確認ミスで、もう一度再テストとはならないと思いますが…

もし再テストとするなら、あと一問だけ追加テストとして、一問だけ記載された紙に回答する形のテストにしてほしいですね、笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話をしてみたところ文法上問題はないらしいです。笑
めるぱーさんは教師とかやられてる方ですか??
それだと自分も安心するんですが、、
受験が終わるまでに答えがわからなかったら学校の先生にも聞いてみようと思います。

お礼日時:2021/02/05 18:15

マークシートの該当外の部分なので、そのまま採点され、満点扱い、再試験はないと思われます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

該当外ですが、一応並び替えなので問題を解くときに混乱するんですよね、、

お礼日時:2021/02/05 09:08

確実な根拠があるなら,それを付して大学の入試本部(募集要項に連絡先は書いてある)に手紙を出せばいいだけです。

どうするかは大学が決めます。ここで質問しても正解は得られません。僕がある作題を担当したとき(英語ではありません)にも試験の翌日に受験生から疑問が文書で出されました。大学側が発表している作題の方針からははずれていないことを説明する文を返信しました。採点や結果には何の影響も及ぼさないクレームでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
根拠というと難しいですね。
ただ、これは英語を学んでいるひとが見れば一目でちがうとわかる問題だと思います。最初はまさか大学が間違うなんてあるわけないと思っていたのですが、他のひとに聞くことによって確信を得ました。

手紙ですか、、。まだ受験が終わってないので終わって落ち着いたら大学側に言ってみようと思います。

お礼日時:2021/02/05 08:37

③受験料一部返金。



お願い致しますッ!
不合格でいいですからッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは合格した場合はもらえないということですか??

不合格の人全員に一部返金なのですか??

お礼日時:2021/02/05 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!