
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
自作自演は、複数のIDを使って
ID.Aで質問
ID.Bで回答
みたいなもの
これでベストアンサーを稼いだり、釣り質問(ID.A)で否定的な回答をしてくる人たちに「お前らの考えは違う」みたいな回答をID.Bでする
そういうやり方で「論破してやったぜw」とかいう自己満足に浸る奴もいる
釣りは「回答者を騙して満足する」
自作自演は
・特定の人物が釣られるのを待って、その反応によって釣りでない揚げ足取り質問を追加する
・嘘の内容でもID.Bの回答を加える事で、質問に真実味を加える・対象の人物や反応した人が嘘吐き・・・と思わせる効果もある
そんな使い分けがある様な
No.12
- 回答日時:
そうですね。
男性の質問だったのに、同じ内容の質問で、今度は女性が質問してて、あれ?もしかしたら彼氏彼女ともgooを利用してるのかなぁ?と思ったことがありました。
また別の時に、娘さんの質問とお母さんの質問で、立場が逆だけど内容が同じのがあって、どちらの立場でも、皆さんの意見を聞いてみたい人がいるんだな…とは分かりましたが、ホントは質問者さんは、男性だったのか女性だったのか、娘さんなのか、お母さんなのか、どっちなのだろう、と思ったことがあります。
回答する時は、ほとんどプロフィールは確認しないので、気付いてないことも多いと思います。
回答する時はアイコンも見てないことも多くて、回答ボタン押して、反映された自分の回答を確認した時に、あ、知ってる人だ!と気付くこともちょこちょこあるくらいで、プロフィールまで確認するのは、知らない人に回答する時ではなく、逆に何度か回答したり、回答していただいたり、お名前を覚えて親しみを感じた方だけです。
なので、気付いてないことが多いのかな、と思いますが、んー?誰か分からないけど、何となく似てる人、知ってるような…(--;)?など、思うことはちょこちょこあります(^_^)、、
No.8
- 回答日時:
質問にせよ回答にせよ、過去の履歴なんて見ずに回答するので、その辺りで判断したことはないですが、直感的ですかね。
回答した後から質問者のニックネームを見て、回答しなきゃ良かった、失敗したと思うことがあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ここの質問の答え返してくれる人、棘の刺さる言い方の人多いですよね(ρ_;)
教えて!goo
-
ブロックを 使うのは、弱い人? 不快なユーザー、 合わないユーザーと トラブルを避ける為の 便利な機
教えて!goo
-
質問に対して、いろいろと調べて回答することは「知ったかぶり」だと思いますか?
教えて!goo
-
4
グレード S や AAA などの表記
教えて!goo
-
5
趣味が この 教えて!goodの方 に質問です。 このサイトがなくなっても 生きて行けますか?
教えて!goo
-
6
午前中に投稿した回答に、good が60個もついています。他の回答者にもgood が80個もついてい
教えて!goo
-
7
goodの多い回答は、ベストアンサーを与える判断のひとつになりますか?
教えて!goo
-
8
思わず笑ってしまった面白い曲を教えてください (つ∀<。) (*•ᴗ・-)و ̑̑☆。.:*・゜"
邦楽
-
9
いつも回答専門の人でも 時には名前を変え 質問することもありますよね? そう信じたい そっちの方が面
教えて!goo
-
10
回答者によって、返答を雑にする質問者どう思いますか?
教えて!goo
-
11
おしえてgooの質問、ハンドルネームの質が共通してるような・・サクラじゃないですか?これ
教えて!goo
-
12
不快な質問者や回答者ってどういう人ですか??
教えて!goo
-
13
BAって必ずつけなきゃダメだと思いますか? 私は解決した際には回答を締切ってしまうのですがこれは失礼
教えて!goo
-
14
教えて!gooで、他人の質問や回答の削除依頼を出したものの通らなかったことはありますか? また、削除
教えて!goo
-
15
教えてgooへの仮登録ってできなくなったんですか? そもそも仮登録ってどうやって登録してたんですか?
教えて!goo
-
16
教えてgooの不満、教えて♪
教えて!goo
-
17
ほんと思うけど人のプレイも見ないで過去の質問とか探っては上から目線での回答とかしかできない奴しかどの
教えて!goo
-
18
嫌いなユーザーが居なくなったと喜んでいるユーザー
教えて!goo
-
19
人の質問に答えず批判だけ
教えて!goo
-
20
あなたが回答するにあたって、毎月のグレードやポイントを意識して回答されてますでしょうか? その為に、
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教えてgooは、質問を締め切った...
-
5
何時でもポジティブになる方法...
-
6
教えて!goo の 質問のアレコレ
-
7
気になった質問を見つけた時、...
-
8
まだ起きてる方!! ご回答頂け...
-
9
明るいテンポの失恋ソング教え...
-
10
このサイトは信用で出来ますか...
-
11
教えてgooは釣り質問が多すぎま...
-
12
BOX freshやってるんですけど、...
-
13
USBメモリからHDDに、データを...
-
14
質問が、期限により自動締め切...
-
15
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
16
そうだね。と回答する人って答...
-
17
偉そうに苦言や説教ばかりする...
-
18
僕の質問はASDの常同行動?
-
19
マイページの出し方がわかりま...
-
20
僕ってなんでこんなにみんなか...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます
通報欄に「自作自演」という項目があります
勝手な想像ですがこれは違反行為の為に「自作自演」が有るのだと思います
このうその質問は自作自演にはあたらないでしょうか?
少し意味合いが違いますかね?