アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

答えに納得がいきません。
高校入試の数学の問題なのですが、
答えは23となっているのですが、解説の中で△ACDの面積は24となっているので、答えのままで行くと、△CEFの面積は24-23=1になってしまいます。自分は△CEFの面積は3だと思うので、問題の答えは21だと思います。どこが間違っていますか?解説をそのままコピーします。


❮解説❯
図2で,△BCE:△BED = CE:ED = 1:3より, △BCE=1/3△BED=1/3× 27 = 9 となり,△BCD = △BCE + △BED = 9+ 27 = 36 である。また,△ACD:△BCD = AD:DB=2:3より△ACD=2/3△BCD =2/3×36=24 となり,△ABC = △ACD + △BCD=24 + 36 = 60 となる。次に,
点Dを通り BF に平行な直線と辺 AC の交点を G とする。DG // BF より,
AG:GF = AD:DB=2:3, GF:FC=DE:EC=3:1だから, AG:GF:FC=2:3:1となり,FC:AC=1:(2+3+1) = 1:6である。これより,△BCF:△ABC=1:6だ
から, △BCF=1/6△ABC=1/6 ×60= 10 となる。よって,〔四角形ADEF]=△ABC-△BED-△BCF
=60-27-10=23である。

「答えに納得がいきません。 高校入試の数学」の質問画像

A 回答 (3件)

> どこが間違っていますか?



△CEF の面積は 1 で合ってる。
△CEF = △BCF - △BCE = 10 - 9 = 1 だから。
    • good
    • 0

>自分は△CEFの面積は3だと思うので



その根拠は何ですか?
    • good
    • 0

>自分は△CEFの面積は3だと思うので


3だと思う根拠が示されていないので、
>どこが間違っていますか
と言われても答えようがない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!