A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
嫌いですね。
ガラケーでよい。web閲覧はパソコンを使えば、情報量が遙かに違いスマホなんて使えない。
バッテリーの持ち、携帯性の良さなどガラケーの方が使いやすい。
今は3Gのガラケーですが、3Gが停波になっても4Gの折りたたみ式携帯(ガラホ?)を使います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
料金面でガラケーの方がお得というのでしたら別ですが、
それ以外でしたらスマホの方が便利に感じますよ。
私は携帯電話そのものが好きではなく、
持ち始めたのも遅かったですし、スマホ移行も遅い方でした。
京セラのK002という極薄のガラケーを愛用していました。
今は出先で地図を見るのも、買い物をするにも、
スマホでサッと情報を調べられる利点は大きいですよ。
私はsimフリーで安い回線を利用していますので、
ガラケーよりも月額料金が安くなりました。
バッテリーの持ちが悪いことが唯一の難点ですが、
それ以外でデメリットを感じたことがありません。
ぜひ、使いこなしてみてください。
旧世代の道具と心中するのは、得策とは言えないですよ。
ではでは。
No.4
- 回答日時:
私は、スマホにしましたが、「スマホが嫌い」です。
結局、携帯というのは、電話の機能があればいい、と
盲信しているので、スマホなんて、意味がない。
大体、スマホで出来ることは、PCで出来る。
しかし、ガラケーが無くなる、とかのメーカーの脅しに
負けて、スマホにしました。
しかし、別にスマホの利用に必要性も感じないので、
未だに電話機能しか、使用していません。
個人的な感覚では、スマホを持ち歩いて、常時触っている
ような連中は、人間として「退化」しているように思います。
頭を使い、足を使い、不便な中、工夫することを忘れれば、
人間は「退化」します。
・・・・と、言う負け惜しみをしている今日このごろです。
No.2
- 回答日時:
全員ではないと思いますが、好きになるような環境だから嫌いになりにくいとも言えますよね。
だって、現代ではスマホ環境がとてもよく、さらになくてはならないです。
さらに、使いたくなくても使わざる得ないという環境もありますからね。
その上で考えるとわたしはあまり好きではないかもなぁ。
なんというか、スマホ自体はそんな嫌いではないかもしれませんが、スマホにおける、ウェイトが重すぎますね。
使い方というか、電話、ゲーム、SNS、買い物からネットバンキング、さらにマイナンバー…数えたらきりがないです。
なんでもかんでもスマホにしてしまう使い方の環境が好きじゃないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
結局 ワクチンは接種しても収束はしない?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
子供のスマホ代月15000円って普通ですか?
SoftBank(ソフトバンク)
-
うちの叔母は昔、洋食時、フォークの背にライスをナイフでペチペチ固めて食べてました!年配者の中には、こ
その他(料理・グルメ)
-
4
【10年前の東日本大震災の福島第一原発事故は民主党ではなく自民党が対応していたら変わっ
地震・津波
-
5
テレビアンテナについて
その他(生活家電)
-
6
新聞配達などで使う、バイクのカブは何がメリットなんですか?
その他(バイク)
-
7
借家でエコキュート導入
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
8
バックれてしまったアルバイトの給料が振り込まれていない場合、連絡して振込をお願いしてもいいのでしょう
会社・職場
-
9
昭和の歌謡曲で好きな曲はありますか?
演歌・歌謡曲
-
10
住所に必ず付いている1丁目や5丁目6丁目は、何を基準として決めているのか?詳しく分かる人に教えて頂け
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
これはいつの時代のクーラーですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
老人向け「簡単スマホ」は本当に簡単か。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
私の家は作りが変わっているので 宅配の方が来る際インターホンに気付かず、 家のドアをノックする人が多
その他(生活家電)
-
14
昔の時計の時刻合わせ
時計・電卓・電子辞書
-
15
森会長の後継も高齢ですが、 人気ないんですかね、オリンピックの会長って
オリンピック・パラリンピック
-
16
大相撲になぜ屈強な黒人力士がいないのかな⁉️( ;∀;)
相撲
-
17
こういう田舎に住んでみたいですか? それとも不便そうだから無理ですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
野球でグローブはめて人差し指を出す理由は何ですか?
野球
-
19
年金受給者が働くメリットがあるのか?
その他(税金)
-
20
Windows10が登場したころのOSの容量を教えてください。だいたいでかまわないです。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学で遠隔授業でzoomを使うの...
-
5
新着はPCで20ページまでしか出...
-
6
携帯SHOPと代理店
-
7
機種変更について
-
8
6.2インチ以上の安いスマホって...
-
9
スマホVRゴーグルとps vr違いを...
-
10
chromecastについて聞きたいです
-
11
スマホのマイページって何
-
12
PCなしで、microSDカード から ...
-
13
緊急事態です。親にスマホ見て...
-
14
スマホを持ち歩くには
-
15
スマホの時報ブザーを消したい。
-
16
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
17
スマホを盗んだり落ちていたも...
-
18
SoftbankからLINEMOへ
-
19
DMMの電子書籍について
-
20
動画をスクリーンショットする...
おすすめ情報