A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
仲間を守る為には、やられる前に、やらなければならない時があります。
略奪を企んで攻撃される可能性もあります。最悪仲間を目の前で殺され、従うように脅しをかけてくる。 話しても通じない相手がいるのです。綺麗ごとだけでは生きられないそんな世界が広がっているんです。本当に怖いのは人間なのかも。
ウォーキング・デッドの話ですよね。
No.15
- 回答日時:
今の世の中
経済戦争で侵略がさかんに行われてますよ
軍事力に頼らない侵略行為てのも
沢山ありますからね
世の中って
結局は争うためにあるから
侵略する人も居たら
侵略しない人も居てますね
必要だと思う人は、侵略してくる
歴史も改竄して、自国の都合がいいようにしてきますもんね
No.13
- 回答日時:
侵略するは必要ありません。
生きる為の防衛で戦争する必要がある場合はありえます。生きる為には自国の領土/資源/国民の生命と財産を防衛して守れば良いので、生きる為に侵略する必要は無いのです。
地球の隅々まで人間は広がり地球から溢れ出ようとしています。地球と言う有限のスペースでは全人類が生きて行くのは無理があります。人類は宇宙に進出して拡散して行かねばならないのです。
幸いな事に月にも火星にも豊富な水があります。この水や氷を太陽電池の電力で電気分解すれば、呼吸に使える酸素とロケットの燃料となる水素が得られます。月や火星に食料生産プラントを作り、牛豚鶏などを飼育し、魚介類などを養殖し、これらと人間が排出する二酸化炭素と水で、穀物/野菜/果実/海藻/家畜の飼料などを栽培すれば、地球にいるのと同様の豊かな食生活が可能になります。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44158040U …
https://www.cnn.co.jp/fringe/35146771.html
https://astropics.bookbright.co.jp/korolev-crater
宇宙から降り注ぐ宇宙線から住民を守るには、地下に都市を建設すれば良いのです。月には地下都市の建設に最適な巨大な空洞/洞窟があります。
https://www.sankei.com/life/news/171018/lif17101 …
金星の表面は高温高圧ですが分厚い大気の上部は気温も気圧も穏やかです。ここに浮遊都市を作れば多くの人々が住む事が出来ます。そこには金星の浮遊生物が生息しているかも知れません。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO64125270T …
下記のブログを是非、御覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …

No.12
- 回答日時:
為政者が「生きるため」と 人々を戦争に駆り立てることはよくある。
奪い奪われ 殺し殺され 命を無駄にし 恨みと憎しみを育てる。
人がその習性を克服しない限り 人類の未来は閉ざされたままだろう。
No.11
- 回答日時:
この世を制するのは力ですから、よい大学に入るのには人より優る学力がいりますし、出世には仕事ができる能力で同僚を圧倒しないといけません。
生き残り出来る会社には競争力がありますし、国家間の力関係は政治力・経済力・科学技術力・軍事力…など多くの力で決まりますからねぇ。
いきなり戦争で侵略する以前に力を振るう多くの前段階があります。
No.10
- 回答日時:
そりゃ、場合によっては必要に
なることもあるでしょう。
やらなければ、確実にやられる。
そういう場合は、侵略戦争も
必要になると思います。
攻撃は最大の防御なのですから。
いわゆる、自衛のための侵略戦争です。
ただ、現実には、何処の国も、米国のような
国も、自衛の為と称して、単なる侵略戦争を
しかける場合が多いです。
イラク戦争などその代表です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
キリスト教で 神が全ての生命を創造した という考えについてどう思いますか? 私はあまり賛成出来ません
宗教学
-
皆んなが働かなくてもいい世の中にするにはどうすればどうすればいいと思いますか?今出来る事は何があるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
豚を生で食う
食べ物・食材
-
4
国民健康保険税を払わなくてすむ方法ありませんか?
その他(税金)
-
5
俺が「宇宙人なんていない」と言うと「宇宙人がいないと証明してみろ!」と言う奴が必ず出てくるんですが、
宇宙科学・天文学・天気
-
6
なぜ世間はニートを批判するのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
人生はやりなおせるか
高齢者・シニア
-
8
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒の30歳です。 私も大した学歴で
大学・短大
-
9
思わず笑ってしまった面白い曲を教えてください (つ∀<。) (*•ᴗ・-)و ̑̑☆。.:*・゜"
邦楽
-
10
先生が手術後に「治らないです。余命ですが容態が悪ければ数ヶ月、長くても1年かな…5年は無理です。」っ
がん・心臓病・脳卒中
-
11
一夫多妻が法律で認められたら
メディア・マスコミ
-
12
昨年10万円給付がありましたが、もし、日本国民全てに一人あたり1億円や10億円などといった大金が支給
その他(ニュース・時事問題)
-
13
山の暮らしに憧れていますが、一人で山に住み税金も払わず自給自足の生活は日本で可能でしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
14
貯金なし 借金あり(60万リボ) で人生絶望な32歳
預金・貯金
-
15
AI、コンピュータやロボットに奪われない仕事ってありますか?
AI・ロボット
-
16
デジタルって。
デジタルカメラ
-
17
生活保護は恥だという夫に嫌悪感
倫理・人権
-
18
原子力航空母艦はあまり意味ない
戦争・テロ・デモ
-
19
生活保護の受給者が増えてなにが悪いの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
信仰上の理由によりワクチン接種は受けられません
医療・安全
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
5
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
6
第一次、第二次世界大戦
-
7
この絵を説明して下さい!
-
8
サンフランシスコ平和条約と講...
-
9
単独講和と全面講和の差がよく...
-
10
貨幣価値
-
11
北海道出身の人は、先祖は元々...
-
12
阿南惟幾について
-
13
日本兵の死亡率は?
-
14
「ぱっと見たもの向こう側にあ...
-
15
何故アメリカは日本降伏を聞こ...
-
16
日本がイギリスに宣戦布告した...
-
17
戦争中、普段通りの生活をして...
-
18
日本は何故日中戦争に勝てなか...
-
19
小学生でもわかる第二次世界大...
-
20
【戦争の対義語が平和ではない...
おすすめ情報