A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
y=2a+1/2a では、意味が通じません。
複数の解釈が出来ます。パソコンでは 注意が必要です。
・y=2a+1/(2a) 、
・y=2a+(1/2)a 、
・y=(2a+1)/2a 、どれですか。
又 a は何を表していますか。
それによって、グラフは全く違う形になります。
No.4
- 回答日時:
判らん部分が多い謎の質問。
まず最初に、グラフを描く平面は ay座標系なんだろうか?
xy座標系であれば、a は定数ということだろうから
y=定数 のグラフを描くことになり、x軸に平行な直線である。
ay座標系に描くか、または式中の a が x の間違いであれば...
次に、式の確認が必要。
y=2a+(1/2)a であれば、これは y=(5/2)a ということだから、
グラフは原点を通る直線になる。
y=2a+1/(2a) であれば、 y=2a と a=0 を漸近線に持つ
双曲線がグラフになる。
それ以外の式のはずだったのなら、どんな式のはずだったかを
書いてくれないとどうにもできない。
No.3
- 回答日時:
もしかして、『2a』は「2x」のまちがいではありませんか。
【まちがいなら】
傾きが2で y切片が 1/2a の直線です。
【その式が正しいなら】
xの関数でaが定数なら、y軸に平行は直線です。
No.2
- 回答日時:
y(a)=2a+1/(2a)
a が変数なら、両方のグラフを書いて、足したものを想像してみるとよいですよ。
あとは、微分をすでにならっているなら、微分=0として、極小値、極大値のaを求めたりすると、さらに良いですし、a→±∞ の時にy=2aになるとか
そういうことを探っていくとよいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2. 1 2022/04/27 12:25
- 数学 関数の極値と微分係数の関係について 6 2023/04/23 14:35
- 数学 α,β,γはα+β+γ=πを満たす正の実数とする。 A=2sinαsinβsinγ B=(β+γ-α 1 2022/06/24 20:20
- 数学 数学 2次以上のグラフの接線グラフ上の{a,f(a)}の接線は y=f’(a){x-a}+f(a) 1 2023/08/16 17:08
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校でクラスメイトの性格の悪い女子(Aさん)に嫌なことを言われました。 1時間目の家庭科の授業で、 3 2023/08/11 00:25
- 数学 写真の参考についてなのですが、 この方程式が重解をもつaの値は0と27と書いてあるのですが、 上図の 3 2022/11/03 08:52
- Excel(エクセル) エクセルについて/Excel グラフを作りたいのですが、エクセルが苦手でうまくできません。 グラフの 1 2022/07/28 00:35
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
ゴンペルツ曲線の式
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
グラフの類似度について
-
数学の進研模試について質問で...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
-
f(x)>0とはどういうグラフなの...
-
EXCEL グラフの軸長の設定
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
高校数学2年 三角関数のグラフ...
-
グラフの書き方
-
EXCELで緯度、経度を入力して、...
-
y=x^2をフーリエ級数展開すると...
-
grape でグラフの範囲どう指定...
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
(高校数学) 放物線y=(x-2)^2とx...
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
増減表について
-
数学
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
AUCの求め方
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
おすすめ情報