プロが教えるわが家の防犯対策術!

電験三種の勉強を始めたばかりなのですが、参考書の方では省略されている為、どうしても分からなくて困っています。
赤枠の分数の計算式で分子の6Eと4Eがどうやって消えたのかが分かりません。
どなたか詳しく教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 参考書の問題です。

    「電験三種の勉強を始めたばかりなのですが、」の補足画像1
      補足日時:2021/02/09 23:30

A 回答 (1件)

6E/(540+96Rx)=4E/(280+74Rx)


左の分子と右の分母を掛ける。6E(280+74Rx)
右の分子と左の分母を掛ける。4E(540+96Rx)
これらは等しいから
6E(280+74Rx)=4E(540+96Rx)
↓Eを約分して
6(280+74Rx)=4(540+96Rx)

1680+444Rx=2160+384Rx

60Rx=480

Rx=8(Ω)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
スッキリしました!

お礼日時:2021/02/10 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!