プロが教えるわが家の防犯対策術!

実際、原子核を覗いてみると陽子は1088個の電子と1087個の陽電子から構成され、中性子は1089個の電子と1089個の陽電子から構成されていますからね。

もちろん陽子や中性子だけでなくπ中間子を含め全てのバリオンやメソンも同じく電子と陽電子の2つで構成されていますからね。

質問者からの補足コメント

  • 訂正:
    1088個の電子と1087個の陽電子 → 1088個の陽電子と1087個の電子

      補足日時:2021/02/11 08:43

A 回答 (2件)

>陽子は安定だからです。



粒子・反粒子が衝突すれば当然対消滅しますが、なぜ粒子・反粒子でつくらられている陽子が安定しているのでしょう?
そのメカニズムをご教示下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>陽子が安定しているのでしょう?

物理の法則には最小作用の原理とゆー基本原理があり、この原理によって物質の安定状態が決まるからです。
もちろん素粒子物理の世界もこの基本原理に従うからです。

お礼日時:2021/02/11 08:31

>実際、原子核を覗いてみると陽子は1088個の電子と1087個の陽電子


>から構成され、中性子は1089個の電子と1089個の陽電子から構成さ
>れていますからね。

なるほど、
でも電子がひとつ多ければ陽子はマイナスになるはずですが、プラスなのはなぜでしょう?
それに陽子内の電子と陽電子が対消滅しないのはなぜですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それに陽子内の電子と陽電子が対消滅しないのはなぜですか?

陽子は安定だからです。

お礼日時:2021/02/11 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!