
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前こういうことがありました。
うまく時間を潰せて完璧に時間がズレた時はラッキー☆って思えますが、
一緒になっちゃった時に気にせず…っていうのは最初は難しいですよね;;
でも、気にしないのがホントに一番だと思います。
私は超スキな歌手のMDを電車に乗る前から聞いて、その人というよりも周りから離れました☆
スキな歌手ならやお気に入りの本とかなら、その世界に没頭出来るし!嫌な人のことも考えなくて済むし!
理由なく嫌だなぁ…って思っちゃう人は
その人の良いトコ探しをするのは大変だとおもうので、
その嫌な人がそこまでする人でなければ、
好きな事をして、通勤の時間も有意義に使ってみてはいかがでしょうか??
やはり気にしないのが一番ですね。
仕事中は我慢できますが、帰りまで一緒は、しんどいです。
気にせず、自分の通勤時間を作ろうと思います。
No.6
- 回答日時:
わかります。
顔を合わせたくないなあと思うときほど、ばったり会っちゃうんですよね。
ひとつ、方法があります。
ただ、これは熟練が必要です。
ばったり会ったら、まず、何も考えず、にっこりする。にっこりするだけです。
何も言わない。立ち止まりもしない。ただにっこりして、忙しそうに通り過ぎる。
通り過ぎることができない状況だったら、さっと本を開く。
最初ににっこりすることで、気が楽になります。あとはもう、その人のほうを見ない。その人のことを考えない。
ばったり会ったとき、「しまった!」と思わないことです。
とりあえず、にっこり。(^^♪←最初の一回が難しいですが、もし、やれたら、自分をほめてあげましょう。
2回、3回、となっていくうちに、その人の存在があまり気にならなくなっていきますよ。
せっかく仕事が終わって、楽しい時間が始まるのに、そんなことでくよくよするのは、損ですよ。
No.5
- 回答日時:
私も以前同じ事を考えていました…残業手当が付くわけでもないのに何故?と言う感じ…
ある時こう思うようにしました。『私(sameid)はおそらく職場で一番苦手とされているであろう人種だ』と…
自虐と言いますかね…そのように開き直ってみた所、多くの事に対し辛いと思わなくなりました。
『嫌いな人と自分は帰らなければならない、可愛そうな自分』ではなく
『私のような人と帰らざるをえなくなった可愛そうな相手』と言う感じですね。
無論その人間と最後まで同じルートではありませんから、別れる地点で逆に自分を褒めてやるわけです。
『よく笑顔でがんばった!感動した!ご褒美として発泡酒ではなくビールを進呈♪』なんてね…
『嫌な事があった後は自分にプチご褒美』これで結構うまくいくのではないでしょうか
ありがとうございました。
私もよく人間関係がうまくいかなくなると、いいや私は変人(?)なんだから、変わり者と思われていいや、職場では、と思うようにしています。
平日は我慢、休日に、楽しむ、最近こうしてます。
No.4
- 回答日時:
その苦手な人に対して何か弱点があるから、一緒にいるのが嫌なんですよね。
逃げるのが嫌なら弱点克服!
克服できるまでは逃げていたほうが精神衛生上良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
今はお辛いでしょうが…今現実に立ち向かって自分なりに解決策を見つけておくと、将来同じようなことがあったとき、「前にもこんなことあったし、前みたいにひどくないから今度は楽に乗り切れるぞ」って思えるようになるかもしれません。
「上には上がいる」で、世の中にはもっと酷い人がいっぱいいますからね。
だから、そういうときのための「練習」と思うのも悪くはないかもしれません。
どこか他人事のような回答になってしまいましたね…
マイナス思考から抜け出せなくなってしまったら、下記のURLを訪れてみて下さい。
参考URL:http://www.happy-lifestyle.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 毎日が退屈で仕方ない 退職した主婦65歳 5 2023/08/10 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について相談です。社会人になってやれる仕事はたくさんしてきましたがいじめがあったり職場に馴染めず 1 2022/12/11 22:05
- カップル・彼氏・彼女 至急です。 付き合って8ヶ月の同棲してる彼氏がいます。向こうは土日休み、私は月火休みです。 彼に距離 1 2023/05/17 07:08
- その他(病気・怪我・症状) 人を待てない病気ってありますか? 4 2022/05/17 01:50
- その他(悩み相談・人生相談) ASD.ADHD.軽度知的障害です。 私は、仕事がとにかく続きません。人間関係で上司や先輩と揉めたり 3 2022/08/04 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) コミュニケーションが苦手な人は職人以外でどんな仕事がありますか?でも旗を一日中たってふったり機械にも 4 2023/04/06 14:42
- 会社・職場 20歳社会人です 今年の4月から社会人になりました個人病院(美容)の事務につきました。 同期もおらず 1 2023/04/28 06:57
- 会社・職場 職場で苦手な相手1人にだけ態度が変わってしまうことに自己嫌悪になってます。 すみません、長文ですが悩 4 2022/06/03 19:05
- アルバイト・パート パートの仕事が辛い 5 2022/08/16 08:59
- 会社・職場 給茶機等の掃除の仕事について。 求人で黙々と1人でできる仕事と謳われていて応募しましたが、少し迷って 5 2023/02/03 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
会社・職場
-
仕事帰り社内の人と同じ時間になったら一緒に帰りますか?
会社・職場
-
帰り、一緒に帰りたくない
会社・職場
-
-
4
職場の同僚と 一緒に帰りたくありません。 一人でさっさと帰ったら だめでしょうか?
会社・職場
-
5
ちょっとわからないのですが、職場で2人同時に仕事が終わる時、一緒に帰らないのはなぜですか? ずらされ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
職場の帰り道、同じ方向に電車を乗る同僚が2人居ます。いつもは一緒に帰ってました。ですが数日ぶりに他の
会社・職場
-
7
職場の先輩と毎日の帰り道、しんどい。
大人・中高年
-
8
一緒に帰りたくない
学校
-
9
帰宅の時間が一緒になっても、わざと時間をズラして帰る女性は、その人が嫌いだから時間をズラして帰宅する
片思い・告白
-
10
女子って 好きでもない(無関心や嫌い)人に一緒に帰ろうと誘われた時、断りますか? 心の優しい人なら断
片思い・告白
-
11
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
12
会社でなかがよい女性とたまに一緒に帰るときがあります。お互いの肩と肩ぶつかりながら帰ります。会社でも
会社・職場
-
13
異性と一緒に帰りたくない? 彼には好意がある?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
女性の皆様、女性の心理を知りたいです。 同じ職場の同僚で同じ部署で、2週間に一度くらいの割合で、一緒
片思い・告白
-
15
通勤中に話しかけてくる職場の人について悩んでいます。 私は通勤中などは一人でゆっくり音楽聞いたりしな
会社・職場
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
男性に主に質問です。 職場に気になる女性がいる場合 その女性が帰るときお先に失礼します。とそこまで大
その他(恋愛相談)
-
18
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
-
19
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
20
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
「これからもついてきて」とは ...
-
めっちゃ可愛い後輩部下から「...
-
物を近くに置いてくる女性
-
本当に忙しくて別れた方
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
好意??
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
市役所の福祉課に配属。民間よ...
-
男性が車で女性を送る心理
-
職場の人がお尻を叩いてきました。
-
O型にしか見えないと言われまし...
-
脈あり?社内の同僚とのチャット
-
ご近所さんと一緒に仕事をする...
-
職場の年上既婚女性を好きにな...
-
学生の彼氏に不満MAXです。
-
彼女いるけど職場の後輩がすぐ...
-
突然帰った派遣社員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
本当に忙しくて別れた方
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
男性が車で女性を送る心理
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
物を近くに置いてくる女性
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
市役所の福祉課に配属。民間よ...
-
彼女の洞察力にびっくりします...
-
スマホをよく触る男性
-
O型にしか見えないと言われまし...
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
職場の年上既婚女性を好きにな...
-
LINE交換しとけば良かった…
-
A型の人とB型の人の仕事仲間
-
職場恋愛は絶対にしないという...
-
「もうたぶん誰とも付き合わな...
-
同じ職場にいる元彼と新しい彼...
-
「俺の事は気にしないで」の意...
-
脈あり?社内の同僚とのチャット
おすすめ情報