A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追伸ウミネコ104です。
no2住基カードは、有効期限までは有効に使えます。
また、写真付きの証明証等がない場合は、携帯契約する会社により、2点または補助書類(金融機関の預金通帳及び届印)を揃えるように言われます。
以下は(ドコモから抜粋)ドコモの個人の場合
①運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの。国際運転免許証除く)
②マイナンバーカード(個人番号カード)
・マイナンバーを取得・保存することは一切ございません。
③身体障がい者手帳
④精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
⓹療育手帳
のいずれか1点
・クレジットカード
キャッシュカード(一部ご利用になれない店舗・金融機関があります)
のいずれか1点(契約者ご本人名義)
⁂上記をお持ちでない場合は、「預金通帳+お届け印」が必要です。
キャッシュカードによる口座振替手続きが可能な金融機関はキャッシュカードによる口座振替申込みの受付でご確認ください。磁気ストライプのないキャッシュカードはご利用になれません。
キャッシュカードによる口座振替手続き、またはクレジットカードによるお支払い手続きの際は、カードの名義人のご来店と暗証番号のご入力(キャッシュカードのみ)が必要となります。
以下に該当する場合は、契約者のご家族であることが確認できる書類をご用意ください。
契約者のご家族名義のクレジットカード・口座振替でお支払いになる場合
契約者のご家族が契約する回線を代表回線として一括で料金を支払う場合
未成年者のご契約で、契約者ご本人名義の「キャッシュカード」などをご用意できない場合は、親権者同伴の上、親権者名義の「キャッシュカード」などをご用意ください。
外国人住民の方については、「②マイナンバーカード(個人番号カード)」「⑦住民基本台帳カード(顔写真があるもの)」の有効期限まで3か月未満の場合、または「⑧在留カード(または)外国人登録証明書」で在留期限まで3か月未満の場合は、契約者ご本人名義のクレジットカードでのお支払いとなります。
⁂上記をお持ちでない場合
⑥健康保険証
保険者番号および被保険者等記号・番号・枝番(QRコード含む)を取得・
保存することは一切ございません。
⑦住民基本台帳カード(顔写真があるもの)
⑧在留カード+外国発行パスポート ※(または)外国人登録証明書
※在留資格が「永住者」の場合は、外国発行パスポートは不要です。
のいずれか1点と、補助書類※1をお持ちください。
⁂次に該当する場合、下表の補助書類は不要です。
クレジットカードでお支払いの手続きをされる場合
キャッシュカードでお支払いの手続きをされる場合(ただし、「⑥健康保険証」の場合は補助書類が必要です。この場合、契約者ご家族名義の補助書類でも可能です。)
詳しくは本人確認書類の種類およびお支払い手続き方法による補助書類要否についてをご覧ください。
上記以外の本人確認書類(官公庁から発給・発行された書類)でのお申込みについては、事前にお問い合わせください。
未成年者
未成年者の本人確認書類
+親権者の同意書
+親権者の本人確認書類
「本人確認書類」は、個人に準じます(補助書類は不要)。
契約者が小学生以下の場合、親権者名義での契約となります。
No.2
- 回答日時:
被保護者の契約等について
被保護者は、契約等する場合は、契約に必要とする書類を提出することで契約をすることなります。被保護者だから言うことで、特別な種類等は必要としませんので、普通にできることです。
携帯電話の契約等でも、身分証明証が必要となりますが、運転免許証など写真付き証明証(住基カード)などで契約をすることができます。公の証明証等がない場合は、住民票及び公共の電気及び水道ガス料金支払いの領収書などでも有効ですが、携帯電話窓口で問い合わせをすることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
バイト先からアルバイト登録で...
-
5
税法で7年の保管が定められて...
-
6
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
7
バイトは受かったんですけど書...
-
8
人の机の上の書類は見ますか?
-
9
入社書類を忘れました
-
10
封筒の中身の書類の向きって?
-
11
提出書類をミスってしまいました
-
12
住民登録(転入届)と印鑑登録は...
-
13
中古車屋の事務、仕事内容。
-
14
市役所が住民の住所を間違えた場合
-
15
履歴書等 郵送が遅れてしまっ...
-
16
生計同一関係に関する申立書の...
-
17
印鑑証明書 発行について
-
18
公文書などを提出する書類の日...
-
19
契約書の改ページについて
-
20
郵便局留めの身分証明書
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
マイナンバ-は、ひと月掛かるので早く作りたいのですが。
住基カ-ドは現在使えないのでは?
挙げた3点で使えるか分かりますか?