プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まだ、両親存命なのにこんな話をすること自体、親不孝かもしれませんが、
考えておかないといけない重要な問題だと思ったので質問しました。

お墓買うおかねがないです!!( ・`ω・´)

100万とか200万とか(´・ω・`)

無理ゲーです。親不孝でしょうか、自宅で仏壇かっておいておいてもいいかなぁと
思うのですが、そうすればお金かからないし。

自分のなかで、なんか駄目なことしている気がしちゃうのは常識にしばられているからでしょうか?

また、親戚のおじさんとかおばさんとかに文句いわれないかなぁという
心配もありますが、

疎遠の身内にいまさら見栄はってもしょうがないなぁという気もします。

見栄はるのに200万じゃなぁと。

自分が月収40万とか50万とかの普通ぐらいの収入があれば買えますが、

自分は精神障害者で障害者雇用で働く手取り12万の身分なので、
お墓かえないぁ、、、(´・ω・`)

樹木葬とか散骨とか納骨堂とかでもいいのですが、(´・ω・`)

うーん、永代供養とかでも100万ぐらいしますよね。
永代供養で安いとこ探しても、
縁もゆかりもないところに埋葬してしまっては意味わからなーとも思うし。(´・ω・`)

そう考えると自宅に安置するのがいいかなーという結論なんですが、

親不孝ですかね?

アドバイスよろしくおねがいします。( ・`ω・´)

A 回答 (14件中1~10件)

別に親不孝でも何でもないよ。


自分の入る墓の用意ができないのは「子不幸」ともいえるのでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´ω`*)

お礼日時:2021/02/12 22:15

宅墓はどう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自宅の庭とかに墓をつくるということですか?
(´・ω・`)

自宅に墓を立てるというのは問題ないのですか?
自分の敷地ならいいのでしょうか?(´・ω・`)

お礼日時:2021/02/12 22:20

自分の入る墓ぐらい自分で用意するのが筋だと思う。

全然親不孝じゃないよ。
とりあえず、手取り12万で埋葬しようと思ったら、共同墓地とかじゃないと現実的に無理だと思
う。
親御さんがどれだけ遺産を残してくれているかによるけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親は介護とかが今後必要になるかもしれないので
そういうののお金を考えると、今住んでいる、実家が残る
ぐらいですかね、、、(´・ω・`)

お礼日時:2021/02/12 22:26

何か勘違いされていませんか


ご両親だけでなくご先祖様を尊とみ、供養するお気持ちがあれば
器など必要とはしません。菩提寺にお骨を預け、そこに通い
てを併せるだけでも十分なのですよ

また、永代供養を修めれば 何もしなくて済むと言うのも間違いです
永代供養は、この先自分達が没しても、菩提寺が存続する限り
供養をお願いしますと言う意味ですから
これにより、お墓・お仏壇が要らない。年忌法要はやらなくてもいい。
等とは 違うのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
供養の気持ちがあればカタチにこだわる必要もないのかもしれませんね。

お礼日時:2021/02/12 22:43

私の場合 兄弟も子供もいないので要らないと思っていました


ネットで調べて私の近所のお寺で相談したらお骨と位牌を引き取ってくれました。一周忌の法要とでお布施5万円包みました。
親不孝ですかね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなことないですよ。
回答していただいたアドバイスにもありましたが、
供養する気持ちが大事なようです。

お礼日時:2021/02/12 22:52

今時、お墓建てる人はそんなにいないと思うよ。


骨だって、今は海に流すようですし
親の骨を自宅に置いたり、寺に預けても、いずれそれは誰もみなくなります。
うちは、納骨堂に親の遺骨は預けてますが、こういう遺骨の管理で一番困るのは子供達になるんですよね。
私が死んだら骨は海に流してもらってもいいと思ってます。
なので家には親の写真だけしか置いてません。
義理の兄もそれでいいと言ってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父の兄弟の叔父達が裕福な人たちなので
きちんと墓ぐらいたてないのかとか言われないかなぁーと
心配になったりします。

まぁ、口を出すような常識のない人たちではないのですが、
心情的にできないのかと思うだろうなぁと
自分が感じでわるいなーというふうに感じる

見栄のようなものが自分のなかにあるので、

これは父がもしなくなったらそれを供養したいという気持ちからではなく
世間体などのような自分の体裁についての気持ちなので

きちんと、お金がないので自宅でしっかり毎日供養します。
自分が年老いて面倒をみれなくなったら散骨しようと思います。

というふうに決心したほうがいいかと考えるようになりました。

もしくは、父や母がなくなったらそれから自分の生活費を切り詰めて
お墓を買う準備をするとかいろいろと方法はあると思うので

考えて行こうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/12 22:57

うちは親父が三男なので親父が死んだときに新しい墓を母が建てました。



で、母は遺言でハワイ沖に散骨し、遺骨の一部はペンダントにしてもらいました。

今から思えば、一緒の墓には入りたくないという母の計画的犯行だったのかもしれません(笑)

散骨は、本人の意思にもよりますが、非常に安く後々法事などの手間もないので非常におすすめです。

お墓と言うものは故人のために建てるものではありません。子孫が先祖に会いに行くためのものです。だから建てなくても親不孝にはあたりません。

うるさい親戚が口出しするのなら話は別ですが、墓にこだわらなくてもいいですよ。

なお、永代供養を受け付けてくれるお寺さんもあります。これは供養塔が団地みたいに区画化され、その一区画を永久に借りるというもので、もちろん供養もしてくれます。これはお墓より相当安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親がずっと生きているような気分で生きていて
当たり前のようにすごしているので、

両親の年長の方の兄弟はなくなる親戚も多くなってきているので

親戚はみな地方に住んでいるので、父や母が年賀状とかお歳暮とかお中元とかで軽くつながっている以外はほとんど会ったりすることもないので

自分の見栄や体裁を気にせず、家で供養して散骨や納骨堂、永代供養などでいいかなぁと考えてます。

見えはってもしょうがないですしね。

大体、親戚は月収50万以上はもらっている普通の正社員のサラリーマンとかにくらべ自分は精神障害者になってしまってやっと障害者雇用で月収手取り12万で働く貧困身分なんだから、納得されますよね。
(;´∀`)

口うるさい親戚といっても父より年上でもう80とか85とかの人たちだし
その人たちの意向を聞いて墓立てたところで自分の体裁とかだけを
満足させるだけで、
自分の生活をしっかりしていくことの方が大事だし、故人になったときに
両親もその方がよろこびますよね。

お礼日時:2021/02/12 23:59

追記だよ。


かつては「先祖代々の墓」がある家も多く、お墓の心配などしなかったんだよ。
そして、最近は「お墓は作らなくてもいい」という人も増えているので。
私もその一人だが、私が死ぬと保険金が「500万」もらえることになっているがね。
でも、「墓はいらない」といってあるから。
「海への散骨」にしてあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先祖代々の墓というのを詳しくないのですが、

分家で独立して居を構えた場合は本家の親戚の墓に入れてもらって
墓を利用させてもらうということはできないのですよね?

先祖代々の墓って本家というかその家の主筋がついで行くものですよね?

お礼日時:2021/02/13 00:01

宅墓は家の中に作るもので、宅墓で検索すると何件か出てくると思います。

お値段も1/8ぐらいになるんじゃないかと思います。(半額以下は確かです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
7万ぐらいから買えるみたいですね。
割としっかりと小さな墓石でできた墓ですし
お墓っぽい感じですね。(*´ω`*)

お礼日時:2021/02/13 00:08

ご両親とよく話合ってください、


お墓だけの問題ではなく
お寺さん(菩提寺)
お葬式も関係があります

あと生きているうちにお墓を建てるのは縁起がいいらしいです

たくさん話し合うほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
話し合ってみます。(*´ω`*)

お礼日時:2021/02/13 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!