
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
条件分岐の方法のみの回答です。
以下のようにしてください。
msgboxの個所を○×を入力するように変えてください。
Public Sub sample()
Dim wrow As Long
Dim result As Boolean
result = True
For wrow = 1 To 10
If Cells(wrow, "C").Value <> "○" Then
result = False
End If
Next
If result = True Then
MsgBox ("全て○のケースです")
Else
MsgBox ("1つでも×のあるケースです")
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
ある列のセルに特定の文字が入っていたら他のセルに決まった文字を入れる
Word(ワード)
-
-
4
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
6
EXCEL VBA で指定した範囲に入力があるかどうか?
Visual Basic(VBA)
-
7
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
8
Excel vbaで特定の文字以外が入っている時、メッセージを表示させるプログラムについて
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルマクロで特定の範囲が空白という条件
Excel(エクセル)
-
10
VBAで「セルに何か入っている場合」
Windows Me・NT・2000
-
11
vbaで指定したセルより下の行を指定する方法について vbaの質問です。 例えば、「C6」セルより下
Excel(エクセル)
-
12
VBAで特定の文字が入力されたセルを選択
Excel(エクセル)
-
13
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
14
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
【EXCEL】【VBA】空欄は飛ばして処理する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
16
同じ作業を複数のシートに実行させるにはどうしたらいいのでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
17
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
18
(VBA)Excelの特定の範囲にデータがあるかないかを調べたい。
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBAで、ある指定した文字を含む行だけを選択したいのですが、、 例えば、1〜20行目までに"12207643"
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
入力したところまでを自動的に...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
マイナス同士の前年比
-
【vba】指定範囲の中に任意の文...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excelで土地面積の計算
-
バーコードが読み取れない原因...
-
excel入力セルをクリックしただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
エクセルで有効桁数を確認する方法
-
入力したところまでを自動的に...
-
【vba】指定範囲の中に任意の文...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
IF関数1と6なら「〇」それ以...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
マイナス同士の前年比
-
ExcelVBAでセルを編集状態にす...
-
excel 関数にて文字を0として認...
おすすめ情報