
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昨晩でこの季節でしたら、暖房さえつけすぎてなければおそらく大丈夫でしょう。
卵は腐った時臭ってきますので、万が一腐ってたら食べててわかると思いますし、レンジで火も通した様ですのでお腹痛くなることは多分ないと思います。
ただ、あんまりやらない方がいいかもですね( ˊᵕˋ ;)夏場なんかはコンロにそのままおいてる味噌汁なんかもあっという間に酸っぱくなりますし、冬場も油断禁物です。今度から気をつけましょうね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
玉子丼にトンカツをトッピングしたら、なんと言うのですか?
レシピ・食事
-
うちの叔母は昔、洋食時、フォークの背にライスをナイフでペチペチ固めて食べてました!年配者の中には、こ
その他(料理・グルメ)
-
サバってなんでうろこがないの?
食べ物・食材
-
4
吉野家は何故チーズ牛丼という商品がないのでしょうか? いつも牛丼にトッピングチーズでお願いしています
ファミレス・ファーストフード
-
5
551の豚まん。東京圏でも十分人気商品になりそうですが、出店してきません。なんだか「約束があって東京
ファミレス・ファーストフード
-
6
これは流石に食べ過ぎですか?
レシピ・食事
-
7
もうすぐ貝の旬が来るそうですが、美味しい貝や美味しい食べ方のおすすめを教えてください。 最近、貝にハ
レシピ・食事
-
8
ナスのみそ汁について 母親の作るナスのみそ汁がいつも黒いです。出来たてでもすでに黒いし、しばらく置い
レシピ・食事
-
9
縞ほっけと真ホッケ、どちらが美味しいのですか?
食べ物・食材
-
10
親子丼を作ろうと思うのですが あいにく、徒歩圏内にあるディスカウントストアに 三つ葉がありません。
レシピ・食事
-
11
天津飯
食べ物・食材
-
12
豚の角煮ってダイエットに良いんですか? お友達に豚の角煮はお肌も綺麗になるし豚の脂は悪い油じゃ無いよ
食べ物・食材
-
13
アニサキスについて。 スーパーで売ってる魚にも割とアニサキスがいると聞きました。 実際にアニサキスが
食べ物・食材
-
14
何故作業着は下賤でスーツは偉いと思われるのですか? 中卒高卒の土方、工員ならともかく大卒院卒の設計士
その他(職業・資格)
-
15
鉄のフライパンですが2、3回使って亀の子たわしで洗ってそのまま置いて置いたら赤茶のサビのような?のが
食器・キッチン用品
-
16
世の中には例え検挙されて多額の罰金を払ったにしても周囲の声を聞かずに「飲酒運転が止められない」人って
その他(ニュース・時事問題)
-
17
「ぴーなっつ最中」 皆さんは 食べたことありますか? 私は昨日初めて食べました。 それがあまりにも
お菓子・スイーツ
-
18
しゃぶしゃぶの食べ方について 先日彼氏とチェーン店でしゃぶしゃぶ食べ放題にいったんですが食べ方におど
食べ物・食材
-
19
鶏もも・胸肉・ササミを全て使う料理はありますか?
レシピ・食事
-
20
豚を生で食う
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
5
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
6
ゆでたまごが半熟に・・黄身を...
-
7
調理卵 ゆで卵だけどうして硫...
-
8
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
9
ゆで卵の茹で湯
-
10
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
11
目玉焼きとは洋食?和食?
-
12
半熟卵お弁当に入れて大丈夫?
-
13
割った卵の使い方
-
14
ウニの瓶詰め利用法
-
15
生卵に2~3cmの噛み終わっ...
-
16
凍ったタマゴは大丈夫?
-
17
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
18
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
19
茶碗蒸しが固まらない・・・。
-
20
古い生卵を食べてしまったら?
おすすめ情報