アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナで下がったのでそれを回復させるためにカンフル剤をたくさんうったから
はねているだけですよね?

実際、経済の規模とかそういうのは株価1万8000円頃よりも1万2000円分も
発展したということではないですよね?

経済規模としては、今後も下がった部分から上がるとしてもちょびっとあがるぐらいだと思うのですが、

嘘から出たまことでプラシーボ効果みたいなものでガチであがって株価4万とかになって
バラ色の世界になるかのうせいもあるんですかね?

アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*)

A 回答 (6件)

株価の上昇と経済の活性化は今の時代は違うと思う


お金の使い道のない人が買ってるだけで
一部の投資家が儲かってるだけで貧困の格差がうまれるだけ
一般人には恩恵もないまま下がるだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ピケティーの公式通りになるということですかね?
( ・`ω・´)

お礼日時:2021/02/15 17:47

日本の株価上昇の最たる要因は中央銀行が株を買って売らないからです。


売買しないで買いだけ入れるビックプレイヤーがいれば、大きな上昇圧力になります。

ちなみにこの中央銀行の行為は実体経済に何の有効性もありません。大企業とその株主にお金をプレゼントだけで、株式市場を大きく歪めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなのですね。
(´・ω・`)

お礼日時:2021/02/19 13:20

コロナで下がったのでそれを回復させるために


カンフル剤をたくさんうったから
はねているだけですよね?
 ↑
そうです。
が。
バブルがなぜ起きたか、御存知ですか。

プラザ合意で極端な円高になる。
それで不況を怖れた政府が、大規模な経済対策を
したのが原因です。

コロナも似ています。




実際、経済の規模とかそういうのは株価1万8000円頃
よりも1万2000円分も
発展したということではないですよね?
 ↑
コロナ直前は、上場企業はバブル期を
上回る空前の利益を出していました。
単純比較すれば6万行ってもおかしくない
といわれていました。




経済規模としては、今後も下がった部分から上がるとしても
ちょびっとあがるぐらいだと思うのですが、
嘘から出たまことでプラシーボ効果みたいなものでガチで
あがって株価4万とかになって
バラ色の世界になるかのうせいもあるんですかね?
 ↑
ここら辺りは判りません。
歴史は繰り返すのが、単なる小バブルで
終わるのか。
結果が出ないと判りません。
人智を越えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。(*´ω`*)
手堅く行った場合だと、200万突っ込んだ場合だと
200万が300万に増えるとか
200万が400万になるとかなので
億万長者になって生活が天と地ほど変わるとかじゃないんですよね。


自分の生活が向上してちょっと余裕が出るぐらいなんですよね。

大化けさせようとしたら、ギャンブルスタートしてやるしかないけど、
討ち死にの可能性高いし。。。(*´ω`*)

結局、今回もスルーしそう(´・ω・`)

お礼日時:2021/02/19 13:19

>実際、経済の規模とかそういうのは株価1万8000円頃よりも1万2000円分も発展したということではないですよね?



うん。時短要請やロックダウンやらで生産性は確実に落ちてるはず。株価が上がってるのは主にアメリカの低金利経済政策によるもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お金という玉を仕入れるコストが下がったから
打ちまくって積極的に戦って行く作戦をとるようになったってことですか?

お金の仕入れコストが下がったことと、
お金を預けていても利息つかないから投資しようというふうになっているということですかね?

(*´ω`*)

お礼日時:2021/02/15 15:58

株高の影響は世界中の政府がコロナに対応するために積極的に金融緩和して、溢れだして行き先を失ったお金が株に殺到しているからです。



株価の未来についてかたるのは「鬼が笑う」領域ですので
リスクヘッジをしっかりとして、堅実に投資をすることが大切でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
打出の小槌じゃないから、

じゃぶじゃぶお金出すのには副作用もともないますよね?( ・`ω・´)

そうじゃなきゃ、いつでもじゃぶじゃぶお金出してりゃいいという
話になっちゃいますものね。

じゃぶじゃぶ出したお金はツケ払いですよね?( ・`ω・´)

お礼日時:2021/02/15 16:00

下がらないようにという金融当局の施策



ワクチンに関して日々情報が更新されている事への期待感

三万円ってのが大きな壁で
超えたとすると今度は急速な揚げに対する警戒感とか
利益確定の動きがあるからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コロナとワクチンについても謎なんですが、

コロナ前が100だとするとコロナの影響で60ぐらいになったと
するじゃないですか、それがワクチンができると100に
戻るということですよね。

60から100に戻る過程で需要が集まるサービスや商品、資源や機材、
設備、が需要があると思うのでそういうのが売れるというのは
理解できるのですが、

元に戻るだけでなぜもうけがでるのですか?

ふと、おもったのですが、
60に下がったところがあり、60にさがるところを下げずに100を
維持したところが、新しく事業をはじめて40を稼いだときに
140になり、

そういう140の企業と60が固定してプアーになる会社というふうに
わかれて、

140のところにとうしすれば儲かるという仕組みなのでしょうか?
( ・`ω・´) ?

お礼日時:2021/02/15 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!