
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
イーロン・マスクも本気です。
中国でテスラの現地生産だけじゃなく充電器の生産も始めます。充電インフラの整備もやります。安川電機もまた新しくサーボモーターの工場作ってます。暫くバブルに乗ってもいいじゃない。No.5
- 回答日時:
中国人が中国株を買うのでしたら良いのでは・・。
現在は株が高いですから・・。
日本人が中国株を買うのは注意が必要ですが・・・。
中国企業は日本のように財務公開がされてもでたらめなところがありますし、そこには嘘や隠しがることがあります。
また、共産党という一党体制で国家にも様々な隠しがあり、日本人にはわかりません。
中国企業は共産党とつながりがあり、アリババのジャック・マーのように党を批判することを言うと、拉致監禁とリンチ、最後には殺される可能性も有ります。
日本の上場企業は四半期ごとに決算公開が義務で、日産のように嘘や隠しがあっても、かなり高い確率で情報流出して嘘はばれます。
そのくらい日本の情報は流通しており、企業や国家でもそれを抑えることは難しいですが、中国は違います。
中国人はそれ理解しているし、中国株の性質もわかったうえで取り組まれていますから、いいとは思いますが、一つ気がかりなのが、30万円の残高で1歳の子供がいて株というリスク商品に手を出すことです。
本来、株のようなリスク商品はお金持ちが取り組む金融商品ですから・・。
信じる気持ちがあれば少しは救われますが、結果は見えていますよ・・。
周りから見れば他人事ですし、まさに損をした場合、その資金が他人に回るという非情な世界が投資というものです。
勝てる可能性が1%はあるから取り組まれるのでしょうね・・。
お気をつけて・・。
No.4
- 回答日時:
NYダウもドイツDAXもインドSENSEXも過去最高値を更新しましたから強気で大丈夫ですよ。
世界経済は戻った、このまま世界経済は順調に行くと、強気で大丈夫ですよ。
ただ良いところで冷静になって降りてください。
No.3
- 回答日時:
中国の株式も上海や香港の証券取引所に上場されていて、毎日株価がつき取引もあり、株価もインターネットで確認できるものもあれば、私的な取引の非上場の株式もあります。
まずはその内容がどのようなもので損益がどうなっているか、単に「良い的なことを言っていた」とかいうことでなく、具体的な資料等できちんと現状を明らかにしてもらい、それを把握してください。
信じてよいかどうかはわかりませんから。
No.2
- 回答日時:
未来の事など、誰にも分らない。
誰であれ、明日にも、何らかの予期せぬ出来事によって、
この世を去ることだって有りうる。
心配しても、精神的に損するだけです。
心配するより、もう、株、買ってしまったンだから、
後は天運しだい。
儲かる事を、楽しみにしましょう。
例え、大損して、丸裸になったとしても、
明日は、明日の風が吹く。
その時は、貧乏暮らしから、やり直しすれば良い。
人生、何が起きようとも、ケセラセラで生きましょう。
人の、幸不幸とは、その人物の心が作り出した、幻影で有る
この世は、天空の雲のように、
常に、変化を続けながら出現と消滅を繰り返している。
幻影、この世の全ては、幻影で有る。
森羅万象、この世の全ては、極めると逆転する
これを、究極の哲学【陰陽逆転の法則】と呼びます。
BY 逆転地蔵
。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
老後資金としての金融資産の運用
外国株
-
資産が3000万円くらいあり全てS&P500に連動する投資信託に入れてます。 証券会社の倒産・繰り上
不動産投資・投資信託
-
最近亡くなった身内の相続してお金が入ったが、何故か、銀行さんから、投資信託や国債の勧誘が多くなった。
債券・証券
-
4
投資ってした方がいいと思いますか? 理由もお願いします ちなみにしない方がいいと言われた時理由で成功
不動産投資・投資信託
-
5
投資信託の組入銘柄を自分で買えば、手数料がかからないので、その方が良くないですか?
不動産投資・投資信託
-
6
日経平均株価3万円超えはバブル期とどう違いますか?
株式市場・株価
-
7
100万を1億以上にしている人たちが増えていますが
日本株
-
8
老後不労収入を創るベストな方法
その他(資産運用・投資)
-
9
旦那が大金持ちなため、青山のタワマンの最上階に住んでいます また、いくつも投資用のマンションを持って
不動産投資・投資信託
-
10
投資資金が1300万円あります S&P500の投資信託に入れたいのですが‥高値で買いにくいです‥ ①
不動産投資・投資信託
-
11
ずーっと保有(配当金目的で)するつもりで、 武田薬品を株式を持ち続けるのは、 やり方の一つですか?
日本株
-
12
(株初心者)株が失効した理由を教えて下さい
株式市場・株価
-
13
マンション投資のローンについて
不動産投資・投資信託
-
14
株の空売りってどーすれば 出来ますか? 証券会社に口座をつくってある程度 お金を入れておけば可能です
株式市場・株価
-
15
社会人3年目、25歳女です。大学の奨学金が残高、有利子480万(利率0.2%)、無利子200万あり、
その他(資産運用・投資)
-
16
投資信託 3ヶ月で800万が920万になった
不動産投資・投資信託
-
17
こんばんは。 株の事がよく分かりません。 やってみたいのですが。 例えば、4月の緊急事態宣言頃に除菌
株式市場・株価
-
18
配当利回り
日本株
-
19
オンキヨーが上場廃止か?ってニュースが出てきました。 現在、株を保有しています、既に大損していますが
株式市場・株価
-
20
投資家の人は儲かる人は億を稼いだ人を億り人と言うらしいですが、そんな人はごく一部の中のごく一部らしい
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
株高でのつみたてNISA
-
5
VYMの4月2日って株価が出ていま...
-
6
例えば3月決算で配当金が出る会...
-
7
株の約定について教えてください
-
8
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
9
株価が動かない理由は?
-
10
過去の株価を知りたい
-
11
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
12
天然ガス上場投資信託 (1689)...
-
13
就職先の株式保有について。
-
14
30年以上前の株価を調べられる...
-
15
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
16
発行済み株式数を調べたいのですが
-
17
「株価インパクト」と「売り需...
-
18
株式分割後の株価とチャートの見方
-
19
ゆうちょ銀行に100万預金してい...
-
20
日付を指定したらその日の終値...
おすすめ情報