
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
イージス艦(Aegis warship)とは艦隊護衛艦のことで、主に必要とされる能力は、対空攻撃に対する対抗力です。
(元々は、ソ連がアメリカの空母機動艦隊を『飽和攻撃』することを考案し、それに対抗して『飽和攻撃すら迎撃する完全な艦隊護衛能力』として開発されたのが、『イージスシステム』です。)艦隊攻撃を防御するイージスシステムは3段階に分かれていて、長距離ではミサイル、長~中距離では艦載砲で迎撃しますが、その防衛ネットから漏れて接近してくる対艦ミサイルは、CIWSシステムと呼ばれる迎撃システムで対抗します。
CIWSは艦隊防衛のハイライトと言える、『全自動迎撃システム』です。対艦ミサイルや航空機、小型高速艇、それに砲弾さえ『至近距離』で迎撃する能力があります。(敵の接近を認識したら、最短数秒で攻撃します。また破壊した対艦ミサイルの破片が艦に降り注ぐことが問題になるほどの『至近距離』でも、相手の破壊が可能です。)
CIWSに使われる機関砲『ファランクス』は高速で回る旋回砲塔を持ち、毎秒50-75発というとんでもない発射速度で空中に『弾幕』を張り、複数の対艦ミサイルでも一気に撃墜します。
・・・っというワケで。
>イージス艦は前甲板と後甲板でそれぞれ4発で合計8発までしか発車できませんでしたよね?
ミサイルのローンチャーが何台あるとか、砲が何門あるかよりも、CIWSシステムで制御されたファランクスが1~2門あれば、あとは何機の対艦ミサイルがレーダー上でロック出来るか?だけで、撃墜可能な対艦ミサイルの数が決まります。(現在では、米軍の全ての軍用艦にCIWSが搭載されており、また日本の全てのイージス艦には、CIWSで制御されるファランクスが2門装備されています。)
No.1
- 回答日時:
> イージス艦は前甲板と後甲板でそれぞれ4発で合計8発までしか発車できませんでしたよね?
それは対艦ミサイル、ハープーンSSMの数だと思います。
こんごう型護衛艦の例だと、Wikipediaの記事の、
Wikipedia - こんごう型護衛艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%93 …
| Mk.41 mod.6 VLS(29+61セル; SM-2 SAM、SM-3 ABM、VLA SUMを発射可能)
が対空ミサイルです。
最大90発が発射可能です。
同時には発射せずに毎秒1発程度発射可能だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ゴルゴ13に出てくる風の影響を受けない弾丸と現実の弾丸について質問です。
軍事学
-
何故、未だ軍隊で牽引式の榴弾砲が使用されたり、新規開発されたりするのですか?機動力があり装甲で護られ
軍事学
-
10式戦車を削減し、代わりにスナイパーを増員すればどうでしょう?
軍事学
-
4
ハープーン対艦ミサイルはなぜVLSからではなく、専用の発射装置から発射されるのですか?VLSには装填
軍事学
-
5
海の水深500Mで原爆を爆発させたらどうなりますか?
軍事学
-
6
イージス艦が空気が核で汚染され所を通過しても、艦にダメージなどがなければ艦内の乗組員は大丈夫なんです
軍事学
-
7
日本は空母4隻、駆逐艦38隻、フリゲート6隻ありますけど他国に比べて多いのですか?
軍事学
-
8
紛争地や治安の悪い国で銃を回収して現地で無稼働化したものを日本など銃が持てないに輸入すればマニア向け
軍事学
-
9
軍隊や警察に銃が普及した理由として、どんな事があげられますか?
軍事学
-
10
ロシアの最強戦闘機SU-27と アメリカの最強戦闘機 F-22は 戦えば どちらが勝ちますか? 同じ
軍事学
-
11
陸軍、海軍、空軍、3つとも全て最強な国は存在しないと聞きました。どんな時でも。 イギリスが海軍最強だ
軍事学
-
12
日食の時に太陽と月の大きさがほとんど同じになるのは偶然ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
今の日本を 変えるには ク-デタ-しかないのだろうか? 警察と自衛隊を 何時間で 抑えればできるだろ
軍事学
-
14
核爆弾は起爆される前に破壊するとどうなるのですか? SM-3とかで迎撃して、爆発する可能性はあるので
軍事学
-
15
プラグインハイブリッドって、普通のプリウスのバッテリーから線を外に出して充電すれば同じ
その他(車)
-
16
特攻隊
軍事学
-
17
旧ソ連の宇宙飛行士が携行していた銃器について質問です。
軍事学
-
18
世界で一番速い速度の銃を空に垂直に向けて撃ったら、弾はどこまで高く上がるのでしょうか?
軍事学
-
19
軍事ストラテジーゲームのトッププレイヤーには、実際の軍事指揮官としての才能はあると思いますか? それ
軍事学
-
20
ある人間が行った行為が法的に他人の行った行為とみなされることはありますか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
描きたがりな未来に明日はない ...
-
5
真空の宇宙空間でロケットが加...
-
6
ロケット発射時の煙について
-
7
空対空ミサイルの回避方法について
-
8
手榴弾の威力について
-
9
相対速度について 画像の問題で...
-
10
佐川急便用語!
-
11
帰ってこられなかった宇宙飛行...
-
12
宇宙空間での推進力は、何によ...
-
13
日本の宇宙開発? ロシアは、宇...
-
14
日本の宇宙ロケットは何故失敗...
-
15
古い合唱曲名が分かりません
-
16
なぜロケットは宇宙で進むの?
-
17
相対性理論について
-
18
ロケットがまっすぐ上に行くの...
-
19
特殊相対性理論?の光時計について
-
20
ガリレオ「真夏の方程式」のPET...
おすすめ情報