
No.3
- 回答日時:
契約書はなくても問題ありません。
口頭でも契約は成立しますから大丈夫です。
訴訟費用がもったいないからと、長くうやむやにし過ぎてしまったのですね。
明け渡し請求だけでは退去しない事もあります。
その場合退去の強制執行が必要になります。
未払い金額が大きいので、訴訟費用は100万円を超えるかも知れません。
度々ご回答ありがとうございます。
未払金は5年分は請求できると考えると
500万はいくので、そうすると
弁護士費用はやはり100万前後になると思いますが、
明け渡し訴訟は、自分でできそうなので、
自分でやるつもりなのですが、
未払金請求訴訟をやって未払金を少しでも回収した場合、
明け渡し請求が難しくなると言う事はあるでしょうか?
No.2
- 回答日時:
契約書がない場合でも、半年以上の家賃滞納の証拠があれば訴訟は起こせます。
大体、滞納している相手にお金を請求しても回収できない事がほとんどです。
無い袖は振れぬ、ですから。
そして家賃滞納の時効は5年です。
強制執行で差し押さえる物がないこともなきにしもあらずです。
それを承知の上裁判をする事ですよ。
回答ありがとうございます。
とある弁護士さんから、家賃滞納の時効が5年だと聞いて、
約1500万はチャラなんだ・・・と愕然とさせられました。
母は、もうただただ出て行って欲しいと思っているようですが、
やはり、明け渡し請求訴訟を起こさないと難しいですよね・・・
契約書がなくても、明け渡し請求訴訟は起こせるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
質問文ぐちゃぐちゃですみません 犬の散歩中に車が来ない事を確認して横断歩道を渡っていたら(信号機が無
事故
-
ただの知り合い(借主)に家を貸したら夜逃げされました。 引越しをすると言われてから数ヶ月後、勝手に次
借地・借家
-
カードを滞納して提訴されました、自分名義の車は親から借りた金で買ったものでも差押されてしまいますか?
金銭トラブル・債権回収
-
4
町内会の加入は任意です。しかし、加入しないとゴミが捨てられないので渋々加入している人は少なくありませ
その他(法律)
-
5
最低な相手弁護士について
離婚・親族
-
6
任意整理をしたのに裁判所から呼び出しがありました。
借金・自己破産・債務整理
-
7
大病で全く働けない生活保護受給者が、言いがかりのような名誉毀損で弁護士を立てて訴えられ、裁判所から手
訴訟・裁判
-
8
相続問題 慰留分の請求について 現在慰留分の請求を弁護士の先生方と相談しております。私の法廷相続の取
相続・遺言
-
9
連帯保証人について 勝手に実印を持ち出され、勝手に代理人であると称し、契約書にサインされたような場合
その他(法律)
-
10
至急 支払い督促について 知人の話ですが私自身も気になるので質問させていただきます 知人に支払い督促
訴訟・裁判
-
11
人のスマホを勝手に見ても犯罪にならない方法はありますか? 私は16歳高校生です。母が不倫をしているの
事件・犯罪
-
12
今日某スーパーで買い物をしてセルフレジでお支払いしました。 買う量も少なかったのでレジ袋を不要にしま
消費者問題・詐欺
-
13
AさんとBさんは婚約し子供Cを設けた。しかし離婚の手続きはせずAとBは別居することとなった。Aは生活
離婚・親族
-
14
今迷っています 弟が元嫁の不倫相手に対し 慰謝料の件で 裁判になっています 弟から次回の裁判について
離婚・親族
-
15
酒気帯び運転での検挙 大変お恥ずかしく、情けない話しではありますが、質問にお答え頂けたら幸いです。
事故
-
16
傷害事件を起こしてしまい悩んでいます。 とあるコンビニで買い物中に相手にガンをつけられ感情的になり一
その他(法律)
-
17
家賃支払いの件で困っています。
借地・借家
-
18
連れ子の相続権
相続・遺言
-
19
ゲームを予約したら店から買えと強要されました 高すぎて買えません。裁判起こしていいです?
その他(法律)
-
20
先日、公務執行妨害で逮捕されました。 その際に靴も没収され、釈放された時に返ってきたのですが、靴の中
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10万円盗まれました。指紋から...
-
5
青空駐車で罰金10万円?
-
6
月極駐車場に誤って駐車
-
7
AVサイト12月30日ぐらいまでに3...
-
8
元彼にレイプされました。法で...
-
9
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
10
話のネタに出来るくだらない裁判
-
11
万引き犯に間違われました
-
12
よく一筆書くと言いますが教え...
-
13
レンタルしたDVDを複数の人間で...
-
14
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
15
飲酒運転で逮捕され、昨日起訴...
-
16
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
17
警察の現認だけが証拠ってほん...
-
18
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
19
美容院で、1,2cm切ってく...
-
20
辞めたバイトに対して損害賠償...
おすすめ情報