
Q1.「国道と都道」における「起点と終点」が○○丁目となっているのはなぜですか?(どうして交差点が指定されていないのですか?)
例えば国道1号の終点は、大阪市としか記載されていないのですが、どうしてそんなアバウトな指定なのですか?
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=340CO00 …
都道でも終点は○○丁目となっているのですが、なぜですか?(町名だと、交差点が町の境界にある場合に分かりづらいと思うのですが)
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/0 …
Q2.「国道と都道」における「起点と終点」に交差点を指定した公的資料はありますか?
一般userが、「起点と終点」に交差点を指定した資料を見かけたのですが、ああいった資料は何を見て作成しているのですか?
Q3.「国道と都道」における「起点と終点」が交差点以外の道路はありますか?
例えば、(交差点でも何でもない)途中で「終点」となるような道路はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A2.道路台帳になります。
紙でのコピーは関係個所にしか配置されず、見たい場合は工事事務所などで閲覧したり、有料でコピーと言うことになります。
最近は電子化されているので、インターネットで公開されている場合もあります。
A3.停車場線や港湾線は起点が駅前や港で、もう片方がそれと交わる幹線道路との交差点になります。高速自動車国道などの高規格道路の起終点はジャンクションで、普通、交差点とは呼びません。
回答ありがとうございました。
>A2.道路台帳になります
・道路台帳とは、地図の上に道路の情報が記載されているものですか? それとも一覧表になっているものですか? 形式は決まっていて統一されているのでしょうか?
>高速自動車国道などの高規格道路の起終点はジャンクションで、普通、交差点とは呼びません
・初めて知りました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
中央線特急と東海道線特急が同じ特急料金って、東海道の客をばかにしていませんか?
電車・路線・地下鉄
-
無人駅では切符が買えません。 無人駅から有人駅に降りるときの手順を教えてください。 利用しているのは
電車・路線・地下鉄
-
鉄道ダイヤについて疑問なのですが、なぜJRの場合は年末年始とお盆では運転ダイヤが異なるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
4
電車にある「優先座席,シルバーシート」って別に要らないんじゃ,ないでしょうか? 先日、友人らと地下鉄
電車・路線・地下鉄
-
5
指定席特急券を乗らないのに買うのはなにか法律に違反するのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
ガソリン代はいくらが普通?
その他(交通機関・地図)
-
7
都内で地上を走っている電車の駅はどこがありますか? 都内はほぼ地下鉄のイメージですが地上駅はどこがあ
電車・路線・地下鉄
-
8
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
9
東京駅の開業について
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道の駅がJRの駅しかない政令指定都市は何市がありますか?
電車・路線・地下鉄
-
11
東海道の藤沢~大船間の不要な駅は結局、作るの?作らないの?
電車・路線・地下鉄
-
12
とある日に電車で乗ったら遅延してないのに 時速100キロ出してはいけない区間で105キロ出す運転士さ
電車・路線・地下鉄
-
13
東京都通称道路名に麻布通りが入っていない理由は? どういう経緯で通称名は決定されるのですか?
地図・道路
-
14
この場合貴方ならどうしますか?今日駅の改札を通ろうとした時目の前の叔父さんが磁気定期券を出すのに手こ
その他(交通機関・地図)
-
15
新幹線に乗る時
新幹線
-
16
春に上京する田舎者です。乗換案内アプリでJRで直通とあるのは、電車降りずに乗っていれば次の駅に行ける
電車・路線・地下鉄
-
17
スイカが変わるそうですが、新しく入る機能を使用しない場合、お財布携帯を入れないなど、これまで通り何も
電車・路線・地下鉄
-
18
私が悪いと思いますか? 今朝出勤のバスを待っていたのですが、バス停前のお店の方に怒られました。 お店
バス・高速バス・夜行バス
-
19
これって埼玉着いたら1回改札出て新幹線の改札に入っても大丈夫なんですか? 乗り換え用の改札?に必ず行
新幹線
-
20
駅のホームにあるラーメン屋でラーメン食って改札出ようとしたらエラーが出ました。何してた?と聞かれてラ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車です 信号にひっかからない裏...
-
5
信号がある交差点で赤信号で横...
-
6
交通整理が行われていない交差...
-
7
右折専用信号の後の黄色信号
-
8
河川敷は道路ですか
-
9
「国道と都道」における「起点...
-
10
減速時のベル
-
11
車で7分だったらチャリで何分く...
-
12
沖ノ鳥島
-
13
アスファルトの重さ(t)をm...
-
14
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
15
自宅前駐車場のアスファルト舗...
-
16
道路の脇の側溝(どぶ)の持ち...
-
17
アスファルトについた油のシミ...
-
18
アスファルトに水をまくと早く...
-
19
砕石をセメントで固める
-
20
駐車場の白線の消し方
おすすめ情報