
イエス・キリストは聖母マリアに甘えていたと思うバカはさすがにいませんが、
高尚な哲学や観念の世界を語る男性を、唯物(欲)論者の女性は、たいがい
憎んだり蔑んだりしているようです。
イエスが聖母マリアと仲が悪かったという話は、福音書解釈の通説となっていま
す。それは、彼の思いが徹頭徹尾、神に向けられていた(母親には向けられてい
なかった)ことを暗示しているわけです。
(男性の)癒しや、救いや、生きがいということを、すぐに身近な物質的存在に
結びつけて考える愚劣極まりない(女性という)唯物(欲)論者。彼女たちは、
自分自身が男性にとっての目的でなければならないと考えます。
男女差別論の行き着くところは、結局そこ(女性がおのれの欲望を最大限満たせ
るように男性を支配下に置くこと)なのですが、この考えは、実は、とてもカッ
コ悪いのです。自分のやっていることが何もわかっていないから。
皆さんはどう思いますか?
癒しとか精神的な話をする(欲望を満たしてくれない)男性を憎悪してる女性って
カッコ悪くないですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
拙者には「男女平等」がナンセンスに思えます。
そのナンセンスを是正するものが
所謂「男女同権」に思えます。
あなたは、古臭い!、いや、田舎くさい!
もっともっと大人の男になるべきです。
ダンディなジェントルマンに目指してください
(素質は認められると思います)
屁理屈をごねるのは
まぁそれからで遅くはないでしょう(微笑
男女平等がナンセンスに思えるのは、平等の上辺しか見てない
からでしょうね。平等なんだから、男も女も同じ服を着るべき
だ、とか。
平等感の実質に気付いてないあなたのほうが、かなりダサイと
思いますよ?(笑
あいにくですが、権利概念を意識論的に否定できる私の方が
近未来的で洗練されていると思います。(微笑
トラック野郎がジェントルマンって、菅原文太があの世で聞い
てたら大笑いするんじゃないですか?(失笑
ご回答有難うございます。
私は基本的に、男女が同権であるという考えはナンセンスだと思います。
男女はその性差を前提として「異権」をもつのであり、他方の権利まで
をもとうとするのは、むしろ権利の濫用になる可能性がありますね。
それは、羽根をもたない人間が鳥のように大空を飛び回る権利を主張す
るのと同じで、それを実行すると悲惨なことにしかならないでしょう。
女性器をもたない男性が、女性のように振る舞うと本来、女性であれば
何事も無い状況を破壊する恐れが十分にあるということです。
そうなるのは周囲が自分を鳥だと認めないからだ、自分を女性だと認め
ないからだと叫んでも無駄ですよね。
そういうバカバカしさが男女同権論の根底にあるような気がします。
神様が人間に与え賜うたもの以上を望んで破滅するというお話は、昔か
ら洋の東西を問わずあるようですが、そういうことなんじゃないでしょ
うか?
No.7
- 回答日時:
どういう感じの回答が欲しいのですか?
あなたのご要望に沿った作文があなたにとって望ましいのなら。
ご回答有難うございます。
>どういう感じの回答が欲しいのですか?
そうですねぇ・・・
あなたが女性なら、「こんな男性の言動が許せない」→「こうして
ほしい」→「その理由はこうだから」 という回答をしてください。
そしたら、私が、そういう理由なのは、おまえが女の化け物だから
だよ!って批判しますから。(笑
あなたが男性なら、「こんなことを女性に非難されました」→「自
分はこうしたかっただけなんですけど・・・」→「その理由はこう
だから」 という回答をしてください。
そしたら私が、その理由じゃダメなんだよ!女の化け物に見透かさ
れるだろが!って批判しますから。(笑
もちろん、同意することもありますけどね。たまには。
No.6
- 回答日時:
そもそも男女はいるのか、という。
私はこう思った。無花果も山の賑わい。ご回答有難うございます。
いるのかいらないのかじゃなくて、現にいるからどうするって話
なんでしょ? ここで存在論語っても意味ないわけで。
No.1
- 回答日時:
癒しとか精神的な学びをしている人が、人を蔑む時点でこのお話は破綻しています。
あなたが神を崇めるのも、愛する事も、深く探求するのも、あなたの自由です。
あなたが大切に思っているのだから、あなただけが大切にしたらいいのです。
他者にそれを求めてはなりません。
あなたを変えられるのは、あなたと神しか居ないように、他人を変えられるのは神とその人しか居ないのです。
あなたが他者を断じてはなりません。
イエスを信仰しているということは、隣人を愛する事、隣人の罪を許すことを求められているはずです。
つまり、他人の罪を評価してどうにかするのは、神の役割。あなたがすることではない。
人がどうとか、世間がどうとか、男がどうとか、女がどうとか、そんな事は神にお任せしましょう。
あなたはあなた自身の徳を積めば良いのです。
私の心の師は、魂のレベルをあげるためには、まずは、自分を愛すこと、そして、楽しく笑顔で生きることが大切であると説いています。
逆に、他人を害すような否定の言葉を使えば使うほど、あなたの罪は重くなり、魂のレベルは落ちるのです。
優しく、ありましょう。
どんな人を前にしても、出来るだけは寛容でいましょう。
自分や自分の大切なものを傷つける存在があるのなら、守ることは大事だし、怒ることは間違いではない。
けれど、そこに留まり、憎しみを燃やし続けるのは楽しく過ごすとお約束して現世に降りた神とのお約束と反する事です。
何事にも、許容範囲はある。
自分や大切な人を侮辱されたりする事は、決して許されることではないでしょう。
しかし、そう言う行動に出ると言うことは、相手は精神的に未熟者で、なにかしらの問題を抱えている筈なのです。
良い事をすれば、良い報いが、悪い事をすれば、必ず悪い事が起こるのです。今世で起こらなくても、必ず来世に罪は蓄積されていきます。
もっと言うなら、あなたが今起こって不快と感じている現象は、あなたが前世か今世で課題として持っていたものが今出て来ている証拠。
自分と向き合ういい機会です。
神と心の対話をし、自分の心の内なる声を聞き、自分が変えられるのは、改善すべき事は何か、いま1度見つめ直してみて下さい。
あなたの心が平穏に包まれる事を、心からお祈りしております。
神は乗り越えられない試練はお与えにならない。なにかしらの学びが、悩みや憤りの中にはあるのです。
誰もが神に愛されし神の子。
その事を今一度、よくお考えになって下さい。
ご回答有難うございます。
>イエスを信仰しているということは
してませんね。
会ったこともない者を信仰するなんて出来るわけないじゃないですか?
イエスの言説には、私にとって自分の意識を拡散するためのとても使い
勝手のよいツールという意味しかないです。
>癒しとか精神的な学びをしている人が、人を蔑む時点でこのお話は破綻しています。
最初から間違わないでくださいよ。(苦笑
パプテスマのヨハネは、イエスが唯一尊敬する聖人でしたが、彼は
民を「まむしの子ら」と呼んで蔑んでいました。
そして、イエス・キリストもまた、律法学者を偽善者と罵っていました。
あなたのキレイごとは、結局、臆病さの現れなのでしょう。
なにも言わなければ、なにも言われないだろうという。
少なくとも、神の道(武士道)に生きる者の姿勢ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
目的論
哲学
-
「裏表のない人間になりなさい」と言われたが 職場でボコボコにやられて?
哲学
-
「空」とは何だ?
哲学
-
4
時間って( ̄~ ̄;)なんだろね? 時間や月日の計測方法って 古代から、いろいろと変化してきたんですけ
哲学
-
5
語彙の貧しさ
哲学
-
6
あなたにとって「最高の人間」とはどういう人ですか?
哲学
-
7
個性とはなんぞや?( ̄~ ̄;) 目に見えないものを哲学するシリーズです (  ̄▽ ̄)にっこり 質問に
哲学
-
8
人間の知能と機械の知能に本質的な違いはあるか?
哲学
-
9
「普遍神を含め如何なる神も絶対に存在しない世界=宇宙」 「何らかの神が存在している世界=宇宙」 の2
哲学
-
10
人間は実に狂っている。
哲学
-
11
心の枷
哲学
-
12
文脈・経緯が思想の本質たりえる場合はどの様な場合か
哲学
-
13
人間って?何
哲学
-
14
「一番格差があってはならないのは医療だ」と思いますか?
哲学
-
15
お金と愛ならどちらを取りますか?
哲学
-
16
自分と他人の関係
哲学
-
17
宗教の定義
宗教学
-
18
他人に対する基本的な接し方
哲学
-
19
心の安定とは? ( ̄~ ̄;) 目に見えない哲学の時間です 質問はずばり!( ・`ω・´)シャキーン
哲学
-
20
科学的哲学
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イシュタルとイシスは同じ神を...
-
5
キリスト教各派の血に対する解...
-
6
ユダの福音書の何が注目されるのか
-
7
キリスト教は矛盾していませんか
-
8
キリスト復活のその後
-
9
神の子キリストと神ヤハウェの違い
-
10
日本人は<神は人間の作り出し...
-
11
もし神は 人間がつくったのだと...
-
12
なぜ、日本人にとって、愛と神...
-
13
悪魔を信じる者が教会へ行くこ...
-
14
日本教では、信者が崇拝・信仰...
-
15
福岡って隠れキリシタンって 多...
-
16
新約聖書における「与えよ、さ...
-
17
なぜ女性蔑視男性は、天皇家が...
-
18
イルミナティって結局何ですか?
-
19
「不変の真理」か「普遍の真理」か
-
20
どうして宗教は廃れないのでし...
おすすめ情報