アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

13歳の愛犬が息を引き取った際、
まず一報を友人にLINEで送りました。
すぐ返信をいただいたのですが、
おやすみzzz…のようなスタンプ付きで
お悔みの言葉が送られてきました。
普段なら、スタンプぐらい
どんなものを送られても、何も思わないのですが、
その時は、デリカシーの無さが悲しく、無性に腹が立ち、
以降、距離を置くようにしていました。
友人もそのことを薄々気づいたようで、
先日、思っていることを話したら、
「たかがそんなこと」扱いで私の気持ちは全く理解できないようでした。
当事者以外からみたら、
スタンプぐらいで怒っているのが変なのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

私も13歳の猫飼ってるから気持ちは分かります。



親友の猫が年末に18歳で大往生で亡くなったと聞いてからも、メールなどでは言葉を選んで書くようにしてます。飼い主にとっては、それくらいセンシティブな件だと思ってます。ペットロスって人によるけど自分だったら最低でも1年は悲しんでると思うので。

飼い主にとっては運命共同体で、家族で子供ですから。辛い気持ちを吐き出して(伝えずに後で話に無神経に触れられるのも嫌だから)報告して。ただ一言「それは辛いね」という共感が欲しかっただけなのに、ぞんざいに扱われたら怒りを覚えると思いますよ。

その友人はデリカシーがないというか、動物に愛情が沸かないタイプの人間なんでしょうね。別にそれはそれで仕方ないけれど、その後の対応みても思いやりとか心配りの感覚がおかしいので、普通に距離を置こうと思うかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
わかっていただける方がいて救われました。
いまだにペットロスを引きずっています。

亡くなった時のラインは、
別に慰めてもらおうとかの気持ちは全くなく、
何も考えずに、知らせないとと思っただけです。
今振り返ると、少し時間を置けばよかったのかもですが、
たとえそうしても、おやすみラインが来たら、
腹が立っていたと思います。

お礼日時:2021/02/19 12:23

>おやすみzzz…のようなスタンプ付きで


お悔みの言葉が送られてきました。

英語では、RIP と書くことがあります。これはRest In Peaceの略で、「安らかな眠りを」ということですから、おやすみzzz… はワンちゃんに送った言葉で「お疲れ様でした。安らかな眠りを」ではないでしょうか。

あなたと彼女が本当のお友達なら、亡くなったわんちゃんもこんなことで仲たがいするのを寂しく思うかもしれませんが、それほど大切なお友達でなく、今回の件に限らず、その方がデリカシーに欠けると常日頃から思っていたのなら、疎遠になるいい機会かもしれませんね。

No.10の回答者さんへのあなたのお礼を見ましたが、
>でも返信は、どのような絵柄でも、
スタンプを控えると思います。
これって、ラインで報告することと矛盾していませんか。ラインは手短に簡単に要件を伝える伝達手段ではないのでしょうか。それなら、絵柄でもスタンプでも、同じことではないかと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
職場の上司から、LINEで連絡がくることはありませんか?
文字もスタンプも同じであれば、
了解!のスタンプでもOKですか?

お礼日時:2021/02/19 13:16

う~ん、普通は2人で会話のあるときについで報告するのが普通だと思いますが…わざわざそれだけを重苦しく報告されても……困りませんか?普通。



スタンプもたまたまそういう「御悔やみ」とか「亡くなって悲しい」物が無くて永眠→おやすみスタンプを選んだだけだと思いますから自分だったら腹は立ちませんね。ちゃんとお悔やみの文言もあったんでしょう?相手に気を使わせる行動をしておいて望みの物が無ければ腹をたてるって超面倒くさい人間になってますよ?それとも亡くなったペットの憤りをぶつけて八つ当たりにしか見えないです。

ちなみにうちは3匹ペットをみとりましたが1度も周囲に報告したことはありません。だって…迷惑でしょ?共感も思い入れも100%同じじゃない相手からしたら……
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
私は、友達のペットが調子悪いのであれば気になるし、
亡くなったのであれば教えてほしい派です。
でも返信は、どのような絵柄でも、
スタンプを控えると思います。

お礼日時:2021/02/19 12:57

no.3です。


あなたはその時、ただ一緒に悲しみを共有したかったのではないでしょうか。

友人は友人で愛犬ちゃんに向かって
安らかにおやすみといった意味でそのスタンプを使用したのかも知れません。

お互い悪気はなく。
縁が離れたり強くなるのはいつもそのような出来事がある時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
悪気はなかったと思います。
私の心が狭いだけです。

お礼日時:2021/02/19 12:57

ただ単に、君の悲しい気持ちを 


分かち合える友達ではない!
ただそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。
わだかまりは消えそうもないので、
無理に付き合っていくより、
距離を置こうと思います。

お礼日時:2021/02/19 12:40

今年の7月で19歳になるラブラドールの飼い主から


一言申します。

13年間の思い出を持っている主様と
自分以外の第3者としては愛犬家同士の友達ではないと
なかなか同じ気持ちはなれないものだと思いますよ。
悲しい出来事があったのでつらいとは思いますが

仮に
金魚愛好家の友人が居たとして 名前を付けかわいがっていた
金魚が死んだとします。
その方から「金魚が死にました悲しいです。」Lineが来たとします。
これをどう思うか?って事ですよ。

私なら流石に「おやすみzzzz・・・」みたいなスタンプ付きなんて
送信はしませんが 残念でしたね。ご愁傷様です。程度で留めます。
人に寄っては たかがペットって思う人はたくさん居ります。
その様な人達はペットはペットと思っております。
自分と同じように相手が思ってくれるって事はわかりませんから
自分だけの悲しみにして下さい。

愛犬の死で友達と揉める事は
亡くなった愛犬も望んではないと思います。
主様や主様家族で愛犬を送りだして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
うちは、13歳のゴールデンでした。
大型犬は13歳でも頑張ったと思っているのですが、
19歳はすごいですね…。

こちらがラインを送った時は、
慰めてもらおうという気持ちはなく、
「死んじゃった」という報告だけのつもりでした。
「悲しいね」とか「頑張ったね」の一言で、
十分だったのですが。

お礼日時:2021/02/19 12:38

ご友人と愛犬がどのくらい親しかったかにもよりますが、


その報告って、受け取った側は結構困ります。

気持ちはわかります。とてもとてもわかりますけど、
そのような報告は特にいらないと考えているタイプです。

なので言ってしまえば、当事者以外からみたら、
そのスタンプの種類は不適切だったと思いますけど、
一報そのものがいらないんじゃない?って思います。

お気を悪くされたら申し訳ないけど、率直にそう思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
自分なら、友達のペットが亡くなったら、
お線香ぐらいあげさせてもらいたいので、
教えてほしいです。
だからと言って、
それを求めて連絡したわけではないのですが…。
すぐ知らせて困る人が多いのでしょうか。
それだと私が悪かったのですね。

お礼日時:2021/02/19 12:28

逆に何でわざわざ報告したのか謎ですね。

その友人があなたの愛犬と何かしらの繋がりがあったのか?例えばその人から譲ってもらったとか自分の代わりに面倒を見てもらったとか?そういうのがないのにただただ重苦しい情報発信して何をさせたいの?あなたは。

例えば友人が好きで好きでしょうがなくてあなたにその事ばかり話を振るけれどあなた自身は何とも思っていないものだったら迷惑でしょう?友人も同じ感覚ですよ。可哀想とは思うかもしれないが所詮は他所様の話だから返答に困ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
友人とはお互いの部屋を行き来している関係で、
可愛がってもらっていたし、
調子が悪い状態も知っていて、
一方的ですが、気にかけてもらっていると思っていました。
そういう関係で、お知らせすることは迷惑でしょうか?
逆の立場なら、教えてほしいと思います。
自分の物差しで相手を見たことが、
そもそもの間違いだったのかもしれません。

お礼日時:2021/02/19 12:13

愛犬の飼い主であるあなたと


そうでない友人。
温度差があるのは当たり前です。

人に自分の思い通りの反応を求めてはなりません。

いつもは気にならないことも悲しみに覆われているときは感情的になります。
あなたの中の愛犬への想いをあなた自身で受け止めるしかないのですよ。
愛犬ちゃんのご冥福をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
確かに亡くなってすぐラインを送ること自体、
冷静ではなかった証拠で、
その時、相手に何を求めていたのかもわかりませんが、
おやすみではなかった気がします。

お礼日時:2021/02/19 12:05

友人は犬を飼ったことがないんだろう。

だから愛犬を失う悲しみも分からない。

ただ、あなたは何故わざわざ友人に知らせたの? 慰めて欲しかった?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
確かに友人は、犬は飼っていませんが、
猫は飼っています。

愛犬の調子が悪いのは知っていたし、
彼女と会ったときは、
具合はどう?って気にかけてくれていたので、
亡くなった時に、
連絡するのはごく普通のことだと思っていました。

お礼日時:2021/02/19 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!