
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ぶっちゃけ人によります。
昔住んでた人の荷物がポストに届き、毎度連絡するのが面倒だから、この人はいないからその宛先の郵便物は持ってくるな、と言ったが、こちらで住んでる人を全て把握してないからそれは保証できない、と業者に言われたことがある。
No.2
- 回答日時:
なんだか逆みたいですね。
郵便局は宛先に配達するだけで、
その家に誰が居ようと居まいと関係ないんじゃなかったかな。
逆に、宅配は宛名の人に届けるので
当人が居ないと品物を渡してくれないんじゃなかったかな。
まあどっちも建前上の事なだけで、実際はもっと適当だけど。
コメントありがとうございます。郵便局は人と建物が一致しないとダメと言われました。私はその家に何時か指定してくれたらいます。と言ったら変更届け出さないと送りませんと言われました。住所はその建物でその人がいてもいつもは違う建物なので変更届けがいます。私は住所と違う所に配達するなら変更届けいるのは仕方ないかなと思います。が住所通り配達してくれないのでおかしい企業だと思います。クロネコさん佐川さんは普通に配達してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
助けて……。父が詐欺とのメールのやりとりをやめてもらえません
消費者問題・詐欺
-
『当店はレシートはお渡ししておりません。レシートが必要な方は会計時にお申し付けください。』 レジにこ
スーパー・コンビニ
-
教えてグーの名物ユーザーっていますか?
教えて!goo
-
4
教えて!gooって、何故その質問をしたか?まで言わなければいけないのですか?卑怯者さんから喧嘩を売ら
教えて!goo
-
5
人の質問に答えず批判だけ
教えて!goo
-
6
カテゴリマスターをどう思いますか?
教えて!goo
-
7
引越しで「本棚」アパートから出ないかも。どうしたら?
引越し・部屋探し
-
8
goodの多い回答は、ベストアンサーを与える判断のひとつになりますか?
教えて!goo
-
9
ここの回答者ってなんか喧嘩腰な人多くないですか?気のせいですかね?
教えて!goo
-
10
こんな週刊誌あったら 買います?
雑誌・週刊誌
-
11
旦那が個人大工をしてます。 今日、知り合いから頼まれて、セメント打ちをして、1万円貰います。 請求書
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
教えて!gooの利用者について
教えて!goo
-
13
新入社員の彼の話、本当だと思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
何歳くらいが描いた絵に見えますか?
美術・アート
-
15
地道に返済しかないでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
-
16
仕事で帰りが遅くなった時に駐車場に猫達がいます。 車を降りると甘えてきます。 たまに少しだけ遊んだり
駐車場・駐輪場
-
17
せっかく回答してやってんのにお礼しない人はどんな人ですか?クズですか?
教えて!goo
-
18
私のお母さんはなにかおかしいと思います。 お風呂のドアと、洗面台から外に出るドア2個あるんですけど、
その他(家族・家庭)
-
19
ベストアンサーの選定基準、回答そのものでなくて「人」が基準でもいいですか
教えて!goo
-
20
小室さんは、自分が皇族から娘を貰えるだけの男だと思い込んでますが?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
郵便屋さんとか地図はどうやっ...
-
5
新聞配達をやめたい(>_<)
-
6
新聞配達経験者の方へ
-
7
郵便配達のアルバイトの志望動機
-
8
新聞配達の仕事を経験された人へ
-
9
新聞配達 朝刊アルバイト (朝...
-
10
郵便物配達順組み立て
-
11
新聞配達のバイトを初めて約2...
-
12
新聞配達(朝日か読売か)
-
13
郵便配達の時間を早めてもらう...
-
14
ピザの配達のデリバリーのバイ...
-
15
56歳男性です。郵便局の配達の...
-
16
クロネコメイト(メール便配達...
-
17
女性の新聞配達バイト(朝刊のみ)
-
18
新聞配達、明日辞めることを話...
-
19
極めつけの方向音痴でも郵便配...
-
20
新聞配達早く配るコツ
おすすめ情報
全て住所通り配達するでいいのでは?会社も配達するなら家も住所通り配達すればいいのでは?クロネコと佐川はします。それで開けられたのなら間違えてしまった人の責任だと思う会社は間違えたので仕方ないなら家も住所通り配達して欲しい。家だけはこの人は違うなど考えて会社は送るはないだろう住所通りするならする考えて配達するなら会社は送るなと思います。それが出来ないなら住所通り送って欲しい間違えた人の責任と諦めます。