プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンが500Gと認識してくれません。未割り当てが170Gもありもったいないです。
パソコンは使えていて調子も良いです。
500GのHDDは壊れたパソコンから取り出したもので、初期化してから無料ソフトで移行しました。
色んな方法で認識させようと試みましたがダメです。
認識させる方法があれば教えてください。

「HDD 320G→HDD 500G デー」の質問画像

A 回答 (6件)

パーティションを結合(削除)しないと。


参考
https://freesoft-100.com/pasokon/disknokannri.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
何度も結合しようとしたのですが、できませんでした

お礼日時:2021/02/20 14:15

左から右を足し合わせれば500GBになるので、


きちんと認識されています。

専用パーテイションが割り込んでおり、
左端と右端(未使用部分)の結合ができないので、
右端をフォーマットして、Dドライブなどとすれば、
データー保存域として利用できます。

或いは、専用のパーティションエディターを使えば、
その配置を変更して、
例えば中央部分を右端に移動して、
未使用部分を左端の右側に並べれば、
それを結合して、左端領域を+170GBに拡張できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
パーティションエディターと言うのは無料ソフトですか?
挑戦してみます。

お礼日時:2021/02/20 14:15

「EaseUS Partition Master」パーティション編集ソフト - 窓の杜


https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …

上記ソフト利用してみてはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用しましたが、
ダメでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/21 18:00

未割り当て部分で右クリックからフォーマットが出来ると思いますが、出来ませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できません。

お礼日時:2021/02/21 17:59

HDD 320GB を HDD 500GB にクローンされたのですね。

1:1 のクローンで行ったため、500GB の後半に 170GB の未割当領域ができているのでしょう。

これを、C:ドライブに追加するのは、下記の操作が必要です。

Windows10 - ボリューム(パーティション)を拡張する方法
https://pc-karuma.net/windows-10-expand-partition/

これは、Windows 10 の機能を使って各行する方法で、C:ドライブに直ぐ右側に未割当領域がある場合に有効です。未割当領域の場合は、「結合」 ではなく 「拡張」 になります。

下記のような、サードパーティーのソフトでも操作可能です。こちらの方が視覚的で判り易いのではないでしょうか。私も良く使っています。

HDDのパーティションを変更・分割・結合する方法[Windows 10]
https://www.aomei.jp/articles/resize-partition-w …

AOMEI Partition Assistant Standard は、Professional より機能が制限されていますが、無料です。これで、サイズを変更したいパーティションを右クリックして 「パーティションの調整/移動」 を選択し、そのパーティションの左側の枠をドラッグすれば、拡張が簡単にできます。確認のウィンドウが表示され 「確認」 を選択して、左上のメニューにある 「適用」 をクリックすれば実行します。

注意> 実行中は、パソコンの電源を落としたりリセットなど絶対しないようにしてください。パーティションの処理を実行中にそういったことを行うと、ファイルが破壊されて 2 度と立ち上がらなくなります。可能ならバックアップを取っておいて下さい。

ただ、質問者さんのように C:ドライブの右側にパーティションが存在する場合は、簡単ではありません。

(C:) 254.14 GB NTFS 正常 (ブート.ページ ファイル,クラッシュ ダンプ)
(D:) LENOVO 29.00 GB NTFS 正常 (論理ドライブ)
(隠しパーティション) 14.75 GB NTFS (OEM パーティション)
(未割当領域) 167.67GB 未割り当て

「LENOVO 29.00 GB NTFS 正常 (論理ドライブ)」 は、システムのイメージ収納用でしょう。空だったら自由に使えると思います。

「14.75 GB NTFS (OEM パーティション)」 は、恐らくリカバリーイメージが収納されていると思います。システムのリカバリー機能を使うと、このデータを使ってシステムがリカバリーされるのでしょう。

その後に 「167.67GB 未割り当て」 があります。これを、新規にパーティションとして作成し、E:ドライブにする方法もあります。データ専用のドライブとして使う訳です。C:ドライブの 「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」 等のフォルダをここに移せば、C:ドライブを開けることができます。

Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html

C:ドライブにこの 「167.67GB 未割り当て」 を追加したい場合は、「LENOVO 29.00 GB NTFS 正常 (論理ドライブ)」 と 「14.75 GB NTFS (OEM パーティション)」 を後方に移動しなくてはなりません。

これは、「パーティションの移動」 を選択して、パーティションを好きな場所に移動して位置を変更することができます。これは、隣接した未割り当て領域があれば可能です。
注意> Cドライブのサイズを変更する場合、再起動は要求されます。

「パーティションの移動」 を選択して、最初に 「14.75 GB NTFS (OEM パーティション)」 を未割当領域に移動します。すると、未割当領域が 「LENOVO 29.00 GB NTFS 正常 (論理ドライブ)」 の右側に移動します。次に、「LENOVO 29.00 GB NTFS 正常 (論理ドライブ)」 を未割当領域に移動すると、C:ドライブの右側に未割当領域が移動します。

これで、C:ドライブに 「拡張」 が可能になります。C:ドライブの右端の枠をドラッグして、未割当領域一杯に移動して全てを C:ドライブにします。そして、確認のウィンドウが表示され 「確認」 を選択して、左上のメニューにある 「適用」 をクリックすれば実行します。

C:ドライブを含んだパーティションの変更を行うと、再起動してサブシステムに切り替わり、パーティションの処理が行われます。暫く時間がかかりますので、その間は電源を落としたりリセットをしないように気を付けて下さい。パーティションの処理が終了するとシステムが戻りますので、「ディスクの管理」 で実際のパーティションの変更結果を確認して下さい。

これを行うと、「14.75 GB NTFS (OEM パーティション)」 のリカバリー領域は、恐らく使えなくなる可能性が高いです。これは、パーティションの移動で、スタートアドレスが変化したからでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2021/02/21 18:01

未割当なら、その画面の画面で、パーティションを作成して、フォーマットすればその容量が認識しますけどもね。



もし、その画面から出来ないなら、パーティション編集ソフトを用いても同様のことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが何度やってもだめでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/21 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!