アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問において(1)で2通り答えが出てくるんですが(2)ではその2通りについて考えなくていいんですか?

「この問において(1)で2通り答えが出てく」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • (1)ではα/β=120°、240°と出てきます

      補足日時:2021/02/20 15:39
  • 回答よろしくお願いします

      補足日時:2021/02/20 16:52

A 回答 (2件)

(1)


もし α = 0 だと、 α² + β² = -αβ より β = 0 となるから
|α + β| = 3 が成立しない。 よって α ≠ 0 と判る。
α² + β² = -αβ の両辺を α² で割ると
1 + (β/α)² = -β/α となり、
二次方程式を解けば β/α = (-1 ± i√3)/2.
それぞれの偏角は、120° と 240°. どちらの場合もあり得る。

(2)
上の結果を使って α + β = α + {(-1 ± i√3)/2}α
           = {(1 ± i√3)/2}α より、
|α + β| = |{(1 ± i√3)/2}α|
    = |(1 ± i√3)/2||α| = 1・|α|.
よって、|α| = 3.

(3)
β/α の偏角が 120° である場合と 240° である場合は
α と β の値を入れ替えることで対応するのだが、
この入れ替えでは -iα と iβ が入れ替わらないので
五角形の形は 2種類あり、場合分けが必要となる。

複素平面上に α が x軸正方向になるような座標系を入れれば、
一方の五角形は (3,0),(-3/2,3√3/2),(3/2,3√3/2),(0,-3),(-3√3/2,-3/2) を
他方の五角形は (3,0),(-3/2,-3√3/2),(3/2,-3√3/2),(0,-3),(3√3/2,-3/2) を
頂点とする。 あとは、図を描いて平面幾何で頑張ってほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/02/20 19:45

そうですね、五角形の形がちがうので


α/βの偏角=120°、240°の2つにわけて
ということでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!