

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういう説はあっても実際は謎です。
まあ、作ってはいないでしょう。
なぜなら作っていないという立場で道徳的に優位に立ちながら
いつでも作れるよという態度でロシア他を牽制できるからです。
No.8
- 回答日時:
いつでも核兵器に転用できるように原発を続けているんでしょ。
他に理由はありませんからね。
ただ、核兵器自体はまだ作ってないはずです。
設計図ぐらいはあるかもしれませんが。
No.7
- 回答日時:
日本が保有しているプルトニュウムは国内外で計約45.5MTですが、国内にあるのは約8.8MTのみで、残り37MT弱は、再処理を委託しているイギリスとフランスにあります。
それに日本が保有しているプルトニュウムは、原子炉でウラン燃料を燃やすときに副産物としてできる純度の低い原子炉級プルトニウムで、核兵器には使用できるものではありません。 軍事用兵器としての核爆弾を作る場合は、高い信頼性が求められるので、専用の原子炉で作られる「兵器級プルトニウム」とよばれるPu239の純度が高い(93%以上)プルトニウムが必要です。No.6
- 回答日時:
無理です。
核兵器を仕上げるには、未臨界であっても核実験が必要です。
核実験をしたら絶対にバレます。
バレていないという事は、現時点では日本が核兵器を開発していないし保有していないという事です。
No.4
- 回答日時:
IAEAが心配しているのはまさにそういうことです。
日本にはプルトニウムが余っており、そこから原爆を作る技術も十分あります。運搬技術(ロケット・ミサイル)もあります。
プルトニウムが余ってるのにプルサーマルは反対される(そこが反対派の愚かなところでヨーロッパじゃ30年以上前からやってます)ので使えないのです。
核燃料再生も高速増殖炉もうまくいかず、出口が見えない状態です。
でもね、核兵器はこっそり持っていても役にたちません。「核武装しています」と宣言して初めて抑止力になるのです。
No.3
- 回答日時:
可能性の話でいえばいくらでもあり得るでしょう。
第二次世界大戦末期、日本の某大学では研究していましたからね。
原料がなかったかもしれませんが、知識、情報は十分持っていたわけです。
だから、広島に落ちたのが「新型」爆弾とすぐに報道されたのです。
今だって作ろうと思えばできるのでは?
でも、たぶんコスパ悪すぎてやる意味がないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし予告なく東京が核攻撃され...
-
非と否の違い
-
ゼレンスキーって頭おかしくあ...
-
もしも
-
防空壕や核シェルターを作り方...
-
広島県民です。核兵器について...
-
自動車系が全て電気になっても...
-
至急!!中学生です!核兵器の...
-
核の抑止力についてのメリット...
-
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
本の要約について
-
新たな原子力神話? 未だに原子...
-
核保有せよって言うけど、日本...
-
冬に向け、ロシアがウクライナ...
-
ロシア軍の督戦隊
-
最高指導者について 習近平と金...
-
北朝鮮に向けてミサイルを打ち...
-
jアラートで 「ミサイルが通過...
-
戦艦vs戦闘機なのですが
-
対空ミサイルで撃墜されない戦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本が核兵器を持てば、中国は...
-
もし予告なく東京が核攻撃され...
-
広島や長崎が核廃絶で世界平和...
-
日本の核武装によるメリットとは?
-
「非核三原則」の持ち込まず!...
-
日本は北朝鮮に勝てますか
-
広島 原爆投下から78年 追悼と...
-
広島県民です。核兵器について...
-
非核保有国は核保有国に最終的...
-
今日広島の市長が、核抑止は破...
-
至急!!中学生です!核兵器の...
-
世界中の核を一瞬で廃絶させる...
-
非と否の違い
-
福島原発の核燃料はいつまで冷...
-
防空壕や核シェルターを作り方...
-
いつまでも被爆国、被爆国と被...
-
コアテクノロジーって何?
-
本の要約について
-
ゼレンスキーって頭おかしくあ...
-
【対自核】 意味は、・・・・・...
おすすめ情報