
私は1月のはじめ、海外の日本人学校に転入してきました。
しかし、コロナということで、学校で授業を受けたのは2日のみです。今まではずっとオンライン授業でした。
しかし、日本人学校ということもあり、転出が激しいため3月に2名クラスメイトが転出します。
そのため、お別れのメッセージカードを書かなければいけません。
しかし、その2名とも1回も話したことはなく、本当に書く内容が思いつきません。
大きさははがき一枚(片面)なのですが、あいにく私が今住んでいるところにはシールなどの言ってしまえばごまかせるようなものも売っておらず、シールを買うこともできません。(イラストも私は書けないので…)
誰か内容を考えてくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。
お願いします。
中2女子
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
[恥ずかしい思いをして学校に行...
-
5
隣に座っている人のお腹がずっ...
-
6
何度も倒れる友人
-
7
皆さんは寝坊をして遅刻した事...
-
8
女子のおなら
-
9
学校を体調不良で午後からくる...
-
10
教育実習でありえない出来事を...
-
11
今の中学校は何時間目まであり...
-
12
緊急
-
13
中学3年生です! 今日体育の授...
-
14
授業中にお腹がなりそう。。。
-
15
生徒を一回の授業で退塾させて...
-
16
休んだ次の日の時間割の連絡って…
-
17
中学1年生です。 私は、最近、...
-
18
教師の授業プリント作成につい...
-
19
昨日、学校でおならをしてしま...
-
20
バイトに遅刻しました。二度目...
おすすめ情報