アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車も免許も、持ってません。
疑問点があります。
例えば、東京500.300
あ1234とかってNo.ありますよね?

この場合の500とか300
ひらがなの、【あ⠀】はなんの意味を示しているのでしょうか?

A 回答 (6件)

東京と言うナンバーはありませんが、東京の場合は品川とかの区で


表示されています。
500や300は排気量や車の大きさを表します。
あからこまでは事業者を表し、一般はさ以降となります。
わはレンタカーとなります。別に深い意味はありませんが、数字の
4桁だけでは直ぐに登記が満杯になるので、ひらがなを付ければ登
記数は増えるので、そのために使用されているのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナンバープレートの色にも疑問が、黄色はK自動車、白は普通車、緑とか他の色もありますよね?

お礼日時:2021/02/23 12:21

この世にクルマが登場し、


日本で登録が始まった頃は台数も少なかったので「数字だけ」でした。
その後、台数が増えるに従い「東京ナンバー」、
そして「品川ナンバー」などが登場した訳です。

現在の上皇がマイカーとして運転していたホンダ・インテグラには
品川ナンバーが付いていましたが、
天皇陛下の御料車には「菊のご紋だけ」で数字などはありません。

5ナンバーは排気量2000cc未満、全長4.7m未満、車幅1.7m未満の小型車
3ナンバーは排気量か車両寸法が小型車以上の普通車になります。

あ行、か行は人や物を運んで運賃を領収する営業車(緑ナンバー)で、
主にタクシー、バス、トラックなど。
軽自動車の場合は黒ナンバーになります。

自社社員や自社製品を大量に輸送するバスやトラックは、
運賃を領収しない自家用なので、さ行~の白ナンバーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ナンバーは2000cc以上ってことですか?

お礼日時:2021/02/23 12:19

運輸支局地域名のあとの3桁などの番号は、分類番号


0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,C,F,H,K,L,M,P,X,Yの数字が使われている

1 普通貨物自動車
2 11人以上の普通乗用車
3 普通乗用車
4 小型貨物自動車
5/7 小型乗用車
8 特殊用途自動車(キャンピングカー、パトカー、街宣車などなど)
昔は、1桁もしくは2桁の時代もあったので。

今は3桁
50●、70●は小型乗用車(非希望ナンバー)
5●●は、小型乗用車の希望ナンバー
58●、59●、78●、79●は、軽自動車の乗用車
583以降とかは、上記の希望ナンバーだったりする
48●は、軽トラとかになります。
30●は、普通乗用車
3●●は、普通乗用車の希望ナンバー


ひらがな は、普通自動車、事業用、自家用などの区別のための表示
自家用車 さすせそ たち てと なにぬねの はひふほ まみむめも やゆ らりるろ
事業用 あいうえ かきくけ を
レンタカー わ、れ
駐留軍人用車両 よ、EHKMTY
    • good
    • 0

簡単に言うと、前者は「分類(普通車ほか)」で、後者は


「種別(自家用ほか)」を意味し、「あ ・・・1」から始まって、
「あ 99-99」まで登録され、枠が埋まると「い …1」に移ります。
(※自家用車の場合「あ」からは始まらないのですが・・・。後述)

前者の数字も 500(5ナンバー枠)の最後の番号まで登録されたら、
「500」から「501 あ・・・1」に変わるだけで、要は「登録順」で、
登録台数の多い地域では「5ナンバー枠」に「7」も使っています。

ちなみに、自動ニ輪車は「ひらがな(あいう...)」だけでなく、
アルファベット(ABC...)も使っている所も有ります。
その辺の諸々の詳細は、下記リンク先や添付した動画などで。

■自動車登録番号標(ナンバープレート)の見方
https://www.airia.or.jp/info/number/01.html
----------------------------------------------------------
    • good
    • 0

別に意味はありません。


ナンバープレートの交付順です
    • good
    • 0

500、300は乗用車です。


 500は小型車、300は大型車と考えてください。
 元々は1桁の5、3でしたが、車が増えたので55、33等を経て今の3桁になりました。

「あ」は五十音順に
あ・・・1~あ9999 まで振り当てられ、次は「い」って感じです。
「し」「へ」は「死」と「屁」を連想させるので欠番。
レンタカーには「わ」と「れ」が振り当てられています。
大昔は「た」行は官公庁の車に振り当てられていましたので、ナンバーを注意して見れば、覆面パトカーを見つけられたのですが、ン十年前に変更されたとか…。

↓大昔のクラウン(ナンバーに注目)
「車も免許も、持ってません。 疑問点があり」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!