アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳半の女の子。ここ2~3日、とつぜん1日中不機嫌になってきました。
それまでは比較的イヤイヤも少ない方で、1日1回くらいグズるけど1人でいい子に遊ぶし、機嫌も良くて安定した日が続いていました。

それが突然、人が変わったように朝から不機嫌でギャン泣き、私が少し離れようとするとついてきて『やめて!終わりだよ!』とギャン泣きします。

突然のことなので私もイライラ、常に傍にベッタリくっついていないと泣くので何も出来ない状況です。

熱があるとか寝不足とか、体調が悪いわけではなさそうです。が、イヤイヤでご飯もあまり食べなくなってしまいました。

激しいイヤイヤ期が突然やってきたのでしょうか?

これが、半年以上続くとなると、もう私は確実におかしくなると思います(._."Ⅱ)

お互いの実家にも訳があり頼れず、旦那も激務なので頼れる人がいません。

子供の泣き声やぐずり声でイライラしてしまいつい怒鳴ってしまいました。。

こんなことってあるんでしょうか?

子育てに詳しい方や先輩ママさんのアドバイス聞けたら嬉しいです!

早くも疲弊してしまいそうです。。

A 回答 (5件)

イヤイヤ期だと思います。


イヤイヤ期も千差万別

1歳から始まる子もいれば
3歳から始まる子もいます。

良いじゃないですか!
洗濯も掃除も料理も一緒にやりましょう!

うちにも2歳になったばかりの絶賛イヤイヤ期がいます。
やっぱり抱っこ抱っこでギャーギャー泣いてるので家事も捗りませんね。

上に11歳のお姉ちゃんが居るけど
お姉ちゃんがたまーに気を利かせて
抱っこおいで!といてもダメ

そう言う時はママが
抱っこしてあげましょう

危ない!と言われるかもしれませんが
私は料理の時も椅子に登らせて
一緒に料理をします。
いちいち「これはアッチッチだから触らないよ!痛い痛いするよ!」と言いながら

卵を割らせたり
(もちろんうまく出来ないので殻が見事に入りますが後で取ればオッケー)
トイレに行く時も
「ママうんちっちしてきて良い?」と言ってもダメと言えば一緒に連れて行きます。

洗濯物も一緒に連れて行って干します
途中で抱っこと言えば中断して抱っこします。
抱っこしてる間に泣き止めば
「これパパの靴下だねー!ねーねのもあるねー!◯◯ちゃんのどれだ?」なんでクイズをしながら再開したり

再開出来なければ、中断して少し遊んでお昼寝している時に続き…

なんだったらお昼寝の時もママがそばにいないとすぐ起きてギャーギャー泣くので
お昼寝の間ずっと横で携帯見たり
子供達の予定を確認して手帳を書いたり
日記を書いたり
一緒に昼寝をしてる日も多いです。


すぐに干さなきゃ
すぐに作らなきゃ
すぐに掃除しなきゃ

の考えは捨てましょう

うちは、真ん中に頑固な4歳もいるので最近は子供達が全員寝てから部屋干しなんて日もザラです。

のんびりやりましょう

今日も1日やりたい家事が3割しか出来なかった
の繰り返しです

精神的にヘトヘトになりますけど
これが子供の成長なんだ!と
楽しみながらやりましょう!!

部屋が散らかってても
別に良いじゃないですか!

どろぼうが入ったのか?!
ってくらい散らかってても
子供達が寝るまで片付けられない日も多々あります。

なんだったら、ご飯がものすごく手抜きになっても「◯◯ちゃんが今日はイヤイヤ抱っこが酷くてごめんね」と主人に謝ります。

ちなみにうちの主人も週一休めるか?
毎日24時過ぎ帰宅という感じですし
実家も県外なので頼れません。

ほぼワンオペです。

なので逆に毎日旦那さんが帰ってくるまで待って
(この時にチビと昼寝をした時間が生かされる!!)
今日はこんなであんなで…と子供達の現状を話したり
ギャン泣きの写真を撮って見せたりしてます。

話して「そっかぁ、いつおさまるかね?」とか言ってもらうだけでも意外とストレス発散になります。(日本の男性はめったに大変だったねとか今日もありがとうは言わないので…笑)

自分がほとんど家にいなくて家事育児に参加出来ないからか
散らかってても夕飯が手抜きでもうちは何も言いません。

あとはパパに休みの日に子供の面倒を見てもらうため
パパは楽しい!パパはすごい人だ!アピールを毎日してます。
「このおもちゃパパが買ってくれたねー!こんな良いおもちゃ買ってくれるパパは凄いねぇ」
「パパに可愛いお洋服の◯◯ちゃん見てもらおうか!褒めてくれるよー」と
写真を送って「可愛いって!パパは◯◯ちゃん大好きなんだねー」とか、、、

そうすると懐いてたまの休日にはパパにつきっきりになってくれる時もあります。

パパと子供達を仲良くさせるのはママのやり方次第です!

とにかく何も出来なくても
「何もしていない」のではなく
「子供の成長に合わせて育児をしている結果出来なかった」だけなので気にしないことです!!

そうすると自然とイライラも減りますよ!
    • good
    • 0

それは大変ですね。


お子さんは何か怖い思いをしたのかもしれませんね。
大人にとっては何気ないことでも、まだこの世に生まれて
たったの2年半しかたっていないお子さんには、
初めての経験、という事はいっぱいあります。
今はとにかくべったり一緒にいてあげて下さい。
ママがいるから大丈夫だよ、と辛抱強く声をかけてあげて下さい。
ただ離れようとせず、これからの行動を教えてあげましょう。
明るく「ママはトイレに行くけれど、〇〇ちゃんはどうする?」
と声をかけたり、「トイレに行きたいんだけど、一緒に行ってくれる?」
など、声掛けをしてあげると安心します。
ぬいぐるみや人形のお姉さんにする手もあります。
「今からご飯を作るけれど、ほら、包丁や火があるでしょう?
うさちゃんがママと一緒にいたいって言うんだけど、
危ないからここで見ていてくれるかな?」と説明しましょう。
「トイレの間待ってられて偉かったね。」
「〇〇ちゃんがうさちゃん見ててくれるから、ママたすかるわぁ。」
と、できたら大げさにほめてあげましょう。
今までが手がかからな過ぎただけで、お子さんは順調に
成長しているのだと思います。
一番の問題はギャン泣きするお子さんではなく、
誰にも頼れないママの方です。
児童館や保育相談に行ってみてはいかがでしょう。
どうしても辛かったら一時預かりをお願いしたり、
実家や夫以外にも頼れるところはありますよ。
大丈夫、一生続くわけではありません。
    • good
    • 0

来ましたか、ここですよ、ここ!!一番大事な瞬間。

ここで絶対譲っちゃだめ。ここが分かれ目。わがままじゃくてただ泣いてるだけならホルモンの関係かもしれないからそれは怒鳴らないで許してあげて。

抱っこをせがんだ時は何を置いても100%受け入れる。99じゃなくて100。落ち着くまで抱きしめる。絶対怒鳴らないで、底なしに受け止める。愛情を今まで以上に注ぎ、思いっきり甘えさせるが、ダメなことは絶対に許さない。私はたったの一度も許さなかったら、ほんとすぐにスッとおさまりましたよ。一度でも許したら蟻地獄!

2人目できたってのは正解かもしれない。
    • good
    • 3

ややや。

2人目ができたんじゃないです??
    • good
    • 2

ママさyでは無いが それは 一次反抗期と言い 子供さんが 成長した証拠です



期・・なので 必ず 終わりがあります

暖かく見守ってあげましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!