
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
FBで知り合ったならわざわざLINEで話をする必要はないのに、それをやるということは、FBで身元を明らかにされると困るからです。
加えて出会い系のURLまで送られてきたということは、悪質サイトに勧誘するか、別の有料サイトの紹介に回されるか、いずれにしてもぼったくられる可能性が大なので、アクセスはせず、その人とも付き合いを断つべきです。
以前から問題になっているFBの出会い系サクラの手口と実にそっくりです。
下記のサイトをご参照ください。
https://sakuradot.com/article/1937.html
No.2
- 回答日時:
アクセスしない方が良いと思います。
携帯を交換することを理由に、出会い系サイトへのリンクを送るところがおかしいです。普通、メールを知っているなら、新しい携帯でメールから連絡してまたLINE交換すれば良いですし、今時引き継ぎもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
LINEを交換して悪用されること...
-
5
ぁたしは27歳の♀です! Instagr...
-
6
私は彼氏とLINE電話してそのま...
-
7
スマホのショートメール(SMS) ...
-
8
LINE通話中
-
9
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
10
ゲームをしながらLINE通話をし...
-
11
LINEのユーザ登録をした電話番...
-
12
ライン電話のことです。 もし相...
-
13
LINE通話中に充電切れたら相手...
-
14
ライン(LINE)にGoogleドライ...
-
15
インスタのDMで芸能人から返信...
-
16
今さっき高校のクラスLINEに招...
-
17
昨日、マッチングアプリで知り...
-
18
浮気されたけどまだ好きです。
-
19
よく05(04)lineって見かけるん...
-
20
word操作中の部分名
おすすめ情報
その理由はどんなことでしょうか?