
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたは完全に鬱の世界で物事を考えています。
そして、手に入れたいのだけどそういう行動を起こすと怖い目に遭うのに違いない。ならば、このままジッとして何もしない方が安全である。と、言う妄想の中で現実を観ているので何も出来ないのです。何が正しくて何が間違っているのかすら考えられない状態に陥っているので養育費の支払いの交渉なんて出来ないでしょう。つまり、正義の実現の為に行動するのは無理なのです。病院に行かれた方がいいでしょう。そうで無いと子供にもあなたの思考方法が移ります。男だったら、子の父親に親権を譲るのが良いかもしれません。
No.6
- 回答日時:
全く恐怖が消えるとは言えませんが、例えば裁判にて子供と会う
事の無期限停止や、貴女から半径○kmの接近禁止や、合わせて
養育費の月々の支払いの命令を出して貰えば、今よりは恐怖感は
消えるかも知れません。
裁判でそのような判決が出れば、元ご主人は命令に従わくてはい
けなくなるので、まず養育費の支払いは拒否出来なくなります。
それに従わない場合は元ご主人の財産(預貯金や他の財産等)か
ら強制的に出されますので、とりあえず国選弁護人に相談をして
裁判で決着が出来る段取りにしましょう。
No.4
- 回答日時:
裁判・調停したとしてもその時限りで、後から家に押し掛ける・子供を連れ出すなど事件性の心配はありますよ。
ニュースでもやるでしょ。
警察に相談していたのに元〇からストーカーされた後に殺害とかって。
そこまでするような人なのかはわかりませんが、支払えない状況の中で請求されてきたとかならキレる可能性はあるかもです。
No.2
- 回答日時:
一人で戦わないでNPO法人とかに連絡し、味方と知恵を増やしてお金を掛けずになんとかお子さんと平和に生きられる方法を探って行きましょう。
お金払いたく無いお金が無い男はそんなもんだ、と覚悟を決めて気合い負けしないように権利を勝ち取っていきましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
突然バイトを辞めたからと損害...
-
5
当てていない交通事故で出頭要...
-
6
わいせつ画像送信について。
-
7
あなたは話題の引き出し、どれ...
-
8
やっぱり恐怖です
-
9
法に触れない、復讐の仕方
-
10
期日呼出状が家事裁判(審問期日...
-
11
ハグが凄く好きです。 学校で友...
-
12
相手がどんなに正しい指摘(相...
-
13
右直事故について 当方右折者で...
-
14
子供に新車を傷つけられました...
-
15
同意書・契約書・確約書・確認...
-
16
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
17
合法的な復讐法について
-
18
この前、都内にある近所のコン...
-
19
電話応対での暴言は侮辱罪で起...
-
20
お金を返さない相手に法律の範...
おすすめ情報