
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
問題文通りに 式を作っていけば良いです。
時速 4km で 6分後とは 1/10時間ですね。
つまり 家から 0.4km の処に 居たことになりますね。
家から学校までの距離を a とすると、
全部の距離は (0.4+0.4+a) km となりますね。
かかった時間は (距離)÷(速さ) ですから、
(0.4/4)+(0.4+a)/8=a/4 これから a を求めれば良いです。
0.8+0.4+a=2a → a=1.2 で 1.2km 。
検算: 1.2km を 時速 4km で歩くと 1.2÷4=0.3 で18分。
6分で 忘れ物に気が付いて 倍の速さで戻ったのですから
家を出てから 戻るまでは 6+3=9 で 9 分。
1.2km を時速8kmで 進むと 1.2÷8=0.15 で 9分。
9分+9分=18分。
No.1
- 回答日時:
A君の家から学校までの道のりをxmと置いて、
時速4km=分速200/3m。
時速8km=分速400/3m。
忘れ物をしなかった場合の時間は、
x/(200/3)分間・・①
忘れ物をした場合は、
(x+400m)/(400/3)+6 分間・・②
どちらも同じ時間に着いたので、
①=②
x/(200/3)=(x+400m)/(400/3)+6
3x/200-3x/400=9
3x/400=9
x=1200m
A君の家から学校までの道のりは1.2km
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ルートの計算
その他(形式科学)
-
高校2年生数学 解答9行目にある、式の( )の中の「+1」ではなく「-1」なのでしょうか。 また、同
数学
-
数学の問題です。わかる方回答をお願いします。
数学
-
4
y=1+3sin2xの最大値はいくつか? 答えは4です。 どうしてか教えてください‼️
数学
-
5
一般四角形から正四角形
数学
-
6
少数たす整数の筆算やり方教えて
小学校
-
7
0.2を分数に直すと5分の1なんでですか?10分の1時じゃないの?
小学校
-
8
810÷1.35=600を自分で出来ません 筆算?の簡単なやり方を教えて下さい
数学
-
9
0≦x≦1のとき1≦sinx+cosx≦√2 これって証明できますか?
数学
-
10
数学の複素数について
数学
-
11
2と3以外の素数は6の倍数±1だけですよね?
数学
-
12
2と3以外の素数は6の倍数±1ですよね?
数学
-
13
この問題がわかりません。x^2-n^2x+n=0が整数解をもたないことを示せ。ただしnは自然数である
数学
-
14
この問題の解き方を教えてください!!
数学
-
15
57X-29y=5の一般解の求め方教えてください、!
数学
-
16
黄色で引いたところ。言っていることの意味が分かりません。問題は全て解けましたが。。。 解説お願い致し
数学
-
17
分数の数直線での表し方について質問です。 4/3の表し方が写真の通りなのですが、なぜこうなるのですか
数学
-
18
11^99の下二桁は何ですか
数学
-
19
53/nの分子を分母で割ると、有限小数となるような2桁の自然数は何個あるか。 解き方を教えてください
数学
-
20
この解き方を教えてください!
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
諸外国ではなく当たり前に飛び...
-
5
中学男子です。僕の中学校の指...
-
6
女子のオナニーのデメリットっ...
-
7
成績が悪すぎてどこの高校にも...
-
8
今僕は新高1なんですが同じ中学...
-
9
旭日旗と暴走族について。 中学...
-
10
友達の作り方
-
11
学校でやらかした話はありますか?
-
12
中学2年生数学です。 次の等式...
-
13
中学
-
14
軽度発達障害児を受け入れてく...
-
15
将来への大きな不安
-
16
保健の先生ってなにを貰ったら...
-
17
岐阜県 高校入試 点数開示につ...
-
18
中2の女子なのですが私は一重...
-
19
男性が赤面する時はどお言う心...
-
20
群馬で保健室登校しててもいけ...
おすすめ情報