プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ一ヶ月ほどで趣味への関心が急速になくなってしまいました。

私は元々ドラマや映画、漫画やゲームなどのサブカルチャーが大好きで、学生時代の頃からおこづかいやバイト代をためては映画やイベントに行き、社会人になってからもそれが楽しみで、漫画や小説の発売日には買いに行ったりして楽しんでいました。

うつ病になって休職し、12月に退職しても趣味は変わらず、コロナ禍で出かけられないなりに楽しみを見つけていました。ところが最近、その趣味に急に関心が持てなくなり、なにやら自分にはいらないもの、持っているべきではないもののように感じてしまうようになりました。大好きだったドラマや映画も見たくなくなり、DVDやCD、漫画すら売り払ってしまうようになりました。

また新しく本を読んでみようとしても内容がうまく飲み込めなかったり空しく感じてしまったりして結局買わなかったり、シリーズで買っていたのに買うことをやめてしまうようになったりしました。

家族はそんなわたしの兆候を見て、「無駄な金を使わなくなったのでよい傾向だ。その時間で家のことをしっかりするべきだ。」と言いますが、今までの趣味の時間が楽しく、有意義であっただけに、今の自分が何か空っぽのような気がしてなりません。新しい趣味も見つけられず、今までなら「〇〇してみたい。」「〇〇がやりたい。」という考え方ができたのに、最近は「〇〇しないと。」「〇〇をやるべきだ。」「こんなことをして家のためになるのか」と考えてしまいます。

A 回答 (7件)

精神運動制止

    • good
    • 0

はっきり言って、性欲はどうですか?



性欲まで落ちているとしたら、薬を飲んでいても、症状が悪化していると思われます。次回の診察時に必ず主治医に今の状態を伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/25 17:17

はい。


私は「血液A型」で大変正義感の強い几帳面な性格でした。
今は、孫っ子に倣って「まぁ、いいや」。
ババさんから
「洗濯物!! 締まっといてねーって言ってるでしょ」
 「ごめんごめん、忘れとった」
「これ位、自分の事は自分でやってよ !!」
 「はーい」

かなり雑になってきてますねー、お陰で症状も楽になってきています。
ただ「服薬」は、まだ欠かせません。

私の趣味というか、人生でやり残しを残したくない思いで
DIYで「ログハウスを造る」「外壁の再塗装は自分でやる」
ログは断念したので、代わりに「空中展望デッキを建てる」と
勤しんでいます。
しかし、途中「義務感」に囚われる事も有りましたよ。
そんな時は「また明日」で、なかなか捗っていません。
よろしかったらブログにしていますので、お立ち寄りくださいませ。
https://ogi-3.muragon.com/entry/1.html

気を楽にして、やりたいことが見つかったら
(見つけるのではありません。見つかったらで良いのです)
またご趣味が出来ると良いですね。
今は休養期間と割り切ってみましょう。
    • good
    • 0

趣味というものの追及はストレスの積み上げとも言われています。


コレクションは貯まる一方で、捨てられず、チャレンジと達成の無限ループ、私の父は囲碁が好きで毎日老後を囲碁三昧、碁盤と碁石は最高のものを求め、いくつも持っており、中には100万円以上のものも・・。
和室を囲碁専用ルームに改良し、認定証や有段証、表彰状など・・・。
父は自身の死後、処分されることを危惧していましたが、現在は他界しましたが、処分できずそのまま飾っています。

趣味は一般にお金が掛かるものです。
しかしながらお金が掛かることは満足感を得る手段であり、それよりもどこまで続くのかとか、終わりの見えないことへの不安、増え続けるコレクションに不安が増します。

おいしいものを食べることや歩くことなど、物にお金を掛けない趣味が良いと思います。
料理、グルメなど・・・。

趣味のお金=自分への投資 で無駄と考えるべきではないですが、着陸点が見えていないといけないのかも・・・。
    • good
    • 0

「うつ」ですね。


私は2級で、もう長くベテランです。
私も脱却したいと願っていますが、私の場合は「処方箋」で楽になるのでね。
無理に服薬を止めようという気もありませんし、医者からもそう言われています。

貴殿の症状を詳しく理解していませんし、元々「診察」は医療法違反にもなりますのでご勘弁を。
主題は「趣味は継続すべきか?」という事で良いですか?
「趣味」とは、ご自身がお楽しみで行う行為のことです。
急に関心が薄れるとか、それまでの趣味がおっくうになるなんて変化は、
特に精神と関わりなく、どなたもが持たれる、生じる事です。

興味がなくなったのですから、継続するのは「義務」に変化してストレスになります。
特に関係者に迷惑が及ぶような事もない筈ですので、
「嫌になったら止めればよい」と思いますよ。

うつ症状などを引き起こす「原因」の事を「ストレッサー」と呼びます。
良いストレッサー、目標を持たせてくれる、やりがいを引き起こしてくれるストレッサーもあれば、
嫌な事を続ける事は、自身にとっては悪いストレッサーになります。
症状悪化につながりますよ。

何もしたくないなら、なにもしないで良い。
それでも価値ある人生の一部になります。

「趣味」の主題から離れて、感じますには
少し「べき論」がお強いかもしれません。感じ取っただけの事ですのでね、他意はありません。
「こうしないといけない」「こうあるべき」「こうなってはいけない」・・・
自分で自分に制約を掛けて、症状を不安定にしていませんか?

私の4歳になったばかりの孫っ子は、「まっ、いいっかぁ~ ♡♡ 」と笑い飛ばしています。
私も、この孫っ子に多くの事を学んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。自分に制約をもうけている、かもしれないですね。あるがままにかんがえてみます。

お礼日時:2021/02/23 15:57

もしかしたらうつが悪くなってるのでは?


病院に通ってるなら親同伴で先生に相談してみてはどうでしょう。
家族が悪化させてたら良くないと思うし。

ドラマとかより他のことに目を向ける時期なのかもしれませんね。

人のこと言えないけど。
私もなんかウツウツしています。
似たような感じです。
もしかしたらコロナうつかもしれませんね。

うつ、良くなると良いですね。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速の回答ありがとうございます。気長に他のことに目を向けて見ていこうとおもいます。

お礼日時:2021/02/23 15:49

自分もうつ病になってから娯楽メディアに飽きてしまい新しい作品に興味が持てなくなりました。

恐らく脳内のドーパミンが原因だと思います。うつになるとやる気とか意欲を出すホルモンが少なくなるようです。

長期的なうつに効く薬(SSRI系)を飲んでればそんな虚無感も和らぐと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

早速の回答ありがとうございます。治療しはじめてから半年ぐらいになるんですが、そんなこともあるんですね。

お礼日時:2021/02/23 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!