
弟を訴えたいです
質問者私は実家から1時間ちょっとのところで彼女と彼女の子供と生活しています。
少し前に実家の弟から連絡があり
最近家にきた?俺の○○(高級ブランド)のネックレスと服が見あたらないだけど知らん?と来ました
よほどの用事がない限り実家にはわざわざ時間かけて行かない私ですがたまたま実家の管轄の役所に行く用があり帰りに実家の母親に顔を出しに寄った事実はありますが一階で母と15分ほど話し帰りましたので2階の弟の部屋に寄るわけもなく無縁な話なのですが
私がお金に余裕がないのは昔から知っておりその経緯で弟の私物に手を出したと疑われました
その連絡自体は上記の話をし
そうか、悪い!知らんならいいよで終わったのですが
数日後にまた連絡がきて
やっぱお前俺の盗んでったろ?
正直に言えばお母さんらには黙ってやるからと言われ
さすがにむかつき、じゃあ近いうち実家に行って俺がお前の監視下で部屋の中探してあったら知らんでな?と連絡を返し後日わざわざ出向いて行きました
高級ブランドの空箱や袋、ゴミが散乱した部屋の中からネックレスを見つけ服は母親が間違えて母親たちのタンスに入れてたみたいでそちらにしまってありました。
謝られましたがイライラが止まらず
帰ってからはイライラからの疑われる自分への悲しみで仕事に行けなくなり1週間やすんでおります
元々うつ病疾患で休んでてやっと復帰したとこでした。
この件に関して結果弟は
父母、そして友人にも俺に盗まれたと勝手に言っていたこともわかりました
どうしても許せないのですが
名誉毀損や信用毀損、侮辱行為等なにか訴えれる方法ありませんか?
診断書も出すこともできます
No.1
- 回答日時:
訴えられるほどのことではなさそうですね。
でも悔しいですね。弟に直接訴えるんじゃなくてもともと鬱症状もあったのに盗人のように勘違いされて人格否定された気分に陥って仕事のいけなくなった。鬱が再発しているかもしれないと家族、弟も含めて真実を話した方が良いですよ。お金は高いけど将来もし家族を作りたいのであればカウンセリングとか通った方が良いと思います。なぜなら世の中理不尽なことだらけ。このように嫌なことがまた起きた時に仕事に行けないくらいダメージが出るならダメージと仕事を切り離して考えられるように思考のトレーニングする必要があります、、もしかしたらうつだけじゃなくて、なんらかの人格障害とかも併発しているかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
障害者の兄弟の扶養義務の範囲...
-
5
署名を取り消す方法はある?
-
6
身寄りのない弟に対して兄の負...
-
7
弟に勝手に車を売られた
-
8
署名活動に必要な物を教えてく...
-
9
合法的かつ強制的にニートの弟...
-
10
合法的に弟を実家から追い出す...
-
11
親が死んだ場合。 父・母・弟(...
-
12
閲覧ありがとうございます。 自...
-
13
「子の子」?
-
14
相続放棄のお願いの手紙の書き方
-
15
資産が女性よりない男性の家の...
-
16
妻が遺産の金額を教えてくれな...
-
17
ニート歴20年からの脱出法
-
18
4月1日生まれは学年を選べるの...
-
19
兄弟は他人の始まり???
-
20
パール・バックの「大地」とい...
おすすめ情報