
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ホイールの色番号は世間に出ていませんし、調合データが無いので調色することはできません。
幸いシルバーなので、タッチアップペンでアルミ粒子の細かいシルバーと白と黒を購入。
現物にシルバーを少し塗って色味確認。
ここからは絵の具の混色と同じで、プラスティック板などにシルバーを垂らし、脇に少々垂らした白か黒を足しながら色を近づけていく。
これで塗ってみる。
ホイールはディッシュタイプでもなければ広い平面はないので、これで概ね補修成り立ちます。
ただアルマイト着色のホイールはこれでは無理です。
浅くてもガッツリ傷が付いてる場合は、板金屋に出すしかないです。
自分でやるなら4本とも全塗装。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スタッドレス用のアルミホイー...
-
5
シルバーボディにゴールド・ブ...
-
6
ホイールキャップ紛失について
-
7
ハブ径の適合について教えてく...
-
8
三菱軽トラックのホイールピッチ
-
9
ホイールの余分な穴って何かで...
-
10
アルミでないホイール磨きにオ...
-
11
ハブ径の誤差。
-
12
写真のようにホイールキャップ...
-
13
70系ノアって14インチのホイー...
-
14
100円ライターなどの石の取り方
-
15
スーパーラップという名前のホ...
-
16
前後で違うホイール
-
17
中古で購入したアルミホイール...
-
18
どなたか この写真のホイールの...
-
19
ホイールのタール?汚れをとる...
-
20
なぜラリーカーのホイールは白...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter