
本日1ヶ月前に受けた健康診断の結果を聞きに病院へ出向きました。
ところが結果が届いていない、と言う返事。
調べてもらうと、外部の業者は届けたと言う返事をしているようですが、病院には無いと言うこと。
2月3日にその書類は業者が直に持ってきて担当者に渡したとのことです。
その際中身の明細もなければ、双方中身の確認もなされないとのこと。
病院はその書類をパソコンに移し替えて書類にし患者に渡すらしいです。今までに無くなると言うことがなかったので、確認作業はしていないらしい。
私は何かできる事はありますか?これはどのように解決されるんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
病院で受けたのだから、病院で解決してもらって、結果をもらえばよいと思います。
あとは、顛末に対する報告や改善計画をもらっても良いですけど、余りわからないでしょうし、貰ったところでメリットがあるわけじゃない。考えられるパターンとしては、
・委託業者が届けていない
・届けた医療機関で書類が正しく処理されていない
のどちらかの可能性が高いと思いますので、外部漏洩の心配はあまりいらないと思います。
No.1
- 回答日時:
解決方法は二種類ですね、状況によるでしょう。
業者が内部データを蓄積しているのなら
そのデータをもう一度 納入すれば良いし
無ければ 主様の検査自体を再度行うことになるでしょう。
そもそも 検査を受けたこと自体は診療レセプトに証明される
ので 主様が検査を受けたことは明白なはずです。
後は その再検査の費用を病院と業者のどちらが持つかは
そちらで話し合ってもらうべきですね。
主様の出来ることは 「検査を受けた事をいい続け 結果をどのように
自分の手元に届けてくれるのか」を病院に聞き続けること位です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
デパ地下などで買ってきたものを、電車などで一時的に床に置く行為ですが、許せない方がたくさんいらっしゃ
デパート・百貨店
-
塩って賞味期限ありますか? 5年ほど前に知人から頂いた瓶にコルクの蓋がしてある高級ぽい塩をずっと台所
食べ物・食材
-
すみません、先程も相談させて頂きましたが、少し細かく相談させてください。昨日身に覚えない会社からある
消費者問題・詐欺
-
4
カタログやコピー用紙は重いから女性では運べないので、ホイストかフォークリフト扱える女性とか
建設業・製造業
-
5
結婚前にやっておいてよかった手続きとかありますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
15vだと一人暮らしでも厳しいですよね?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
洗濯機の下の台が必要なのですが…。 うちのボロマンションは洗濯機を屋外に置くタイプなのですが、排水管
洗濯機・乾燥機
-
8
春から新入社員 交通費が高くて生活できるか、、
所得・給料・お小遣い
-
9
最近よく目にする「炙り○○」ガスバーナーがない時代は どのように炙り目?をつけていましたか? 炙ると
その他(料理・グルメ)
-
10
こんにちは。緊急事態宣言、出てしまいましたね。 ただ単に感染した人って政府から注意喚起されても守らず
その他(ニュース・時事問題)
-
11
所得税
所得税
-
12
教えてください スーパーに、40ワットの蛍光灯は、売ってないですか
日用品・生活雑貨
-
13
特別給付金について。 また特別給付金が5万円支給される話がありますが2万円分の商品券という話もありま
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
質問して、回答を頂きました。しかし、その後、上から目線で私の様な質問は別のサイトに投稿する様に書かれ
教えて!goo
-
15
マックでポテトを手で食べたくないんですけどフォークくださいと言えば貰えますか?
ファミレス・ファーストフード
-
16
今更の質問ですが、新着Q&Aを見ていると見覚えのある文章や見覚えのあるユーザーネームの方の質問が多数
教えて!goo
-
17
退職者 国保加入の書類について 回答お願いします。 退職者が国保加入とのことなのですが、健康保険被保
就職・退職
-
18
日本の生産性はなぜ低いのか?
経済
-
19
オペ室に
病院・検査
-
20
地鎮祭についてご質問です 今、実家の空いている土地に家を建てようと計画しています ただ、今現在、他の
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お酒を飲んだときの寒さ
-
5
精液の落とし方を教えてください
-
6
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
7
口の中に黒い血の塊
-
8
大腸カメラの紹介状を書いてく...
-
9
柔道の古賀さんの真の死因
-
10
血液検査の結果、血が濃いと言...
-
11
この間ちょっと眉毛を剃りすぎ...
-
12
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
13
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
14
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
15
この中にお医者様は、いらっし...
-
16
尿検査での生理
-
17
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
18
お昼ご飯食べたら眠くなってし...
-
19
水を多めにのんでもうんちでな...
-
20
これって喉仏ですか? 私は女性...
おすすめ情報